1: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:48:41.72 ID:KYa1bhC80

スクリーンショット 2021-08-15 041042

病院しょっちゅう行く以外の
奴がそんなメリットあるかこれ?

毎月10万~13万円(地域による)
の保護費でおまえら幸せに
暮らせるのかい?



53: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:58:31.36 ID:OnNq0mE40
>>1
「家賃込み」って言い方していかにも大金貰ってるみたいな印象にしてんの草

家賃抜けば8万円弱だ
もちろん公共料金もここから払う
なんも贅沢なんか出来ないよ



488: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 03:34:42.01 ID:OL1kI8RZp
>>1
お前どんだけ底辺生活してるんや
毎月12万そこらで暮らしていけるわけないやろ



3: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:49:21.44 ID:sw7u6yvi0
あるやろ



5: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:49:45.42 ID:GRw+kbUra
医療費言うても保険適用医療だけやしな



6: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:50:35.98 ID:KYa1bhC80
>>5
それな



7: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:51:08.43 ID:KYa1bhC80
しかもワンルームのうさぎ小屋から出れないし



8: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:51:20.33 ID:Z0XqlfQI0
税金も免除やで



9: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:51:36.10 ID:S0Jaxsg5M
親戚居なかったらええな



12: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:52:05.37 ID:E+mBF9qOM
年間休日365日
強い



31: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:55:48.80 ID:i+FkYzt90
車はもてないとして原付はもてんの?



36: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:56:25.78 ID:KYa1bhC80
>>31
原付はモテるけど
理由づけしないといけない
みたいよ



41: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:57:14.50 ID:E+mBF9qOM
>>31
車や原付きは動産なので原則的に持てない
でも高齢者で地方暮らしで移動手段ないと生活できないとかなら許可される



34: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:56:09.19 ID:E+mBF9qOM
年収500万以上なら働いたほうがええと思うで



37: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:56:37.86 ID:6kZgT2lJ0
三代なら孫までやでたな



42: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:57:31.38 ID:Ma2Oetcx0
生活保護から抜け出すのが難しいんよな



44: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:57:38.81 ID:N+Aeix5G0
毎月10万はもらえへんやろ



47: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:58:01.92 ID:XoPY7ml00
ワイ年収600万あったんやけど心ぶっ壊れて今ナマポやで
持ち家あるから売却手続き完了するまで住みながら生活扶助だけもらってる



56: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:59:01.10 ID:Zd4oSb8Q0
ずっと寝てるだけで幸せな人もおるんやで



61: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 02:59:30.29 ID:gfSyLyi90
品性と金は別問題なんやな



86: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 03:01:54.50 ID:pWFls6oN0
死んだ金持ちより生きてるナマポのが上だよな



102: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 03:03:53.28 ID:zNmyzRZG0
よくわからんけど生活保護って暮らしていけるもんなん?
家賃だけで11万くらいいくじゃん



109: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 03:04:23.32 ID:E+mBF9qOM
>>102
安い賃貸なんぼでもあるやん



120: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 03:05:23.26 ID:XoPY7ml00
>>102
そんな家賃のとこに住ませてもらえんぞ
引っ越しや



114: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 03:04:49.51 ID:IFuPKUJq0
家賃5万
食費3万
雑費1万
光熱費1万
通信費1万
娯楽1万

あれば十分じゃね?



115: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 03:05:02.64 ID:Y9pDFkfL0
でも家でずっとスマホ弄ってて最低限の金もらえるならそれはそれでありかもな



150: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 03:08:08.39 ID:l3lb9cAJ0
ひろゆきに騙されてなまぽになった人かわいそうや
こっからもうもとに戻れんやろな



154: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 03:08:37.39 ID:KCMb/7Ka0
生活保護の申請書って役所は拒否したら駄目なんだろ?
提出します!って出せばええんか?



209: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 03:14:06.01 ID:bDAuUMlbp
一時的に生活保護もらって仕事見つけて生活を立て直すのが理想やろ
問題なのは生活保護受給者が就ける仕事は生活保護の方がマシレベルの待遇しかないってことや



218: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 03:14:49.74 ID:jG+jj9mw0
>>209
理想言うかそういう制度やないんか?
精神疾患のフリしたら一生貰えたりするんか



211: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 03:14:18.85 ID:/jRoFn5ka
家賃込みでなのか
家賃だけで10万とか消し飛ぶやろ




引用元: ・生活保護「毎月家賃込みで寝てても11万くらいもらえます。医療費は無料です。」





Sample