1: ろこもこ ★ 2021/08/16(月) 12:18:13.92 ID:CAP_USER

girl-award-1137711_640

「慰安婦は性奴隷ではなかった」という学術論文を書いた米ハーバード大学ロースクールのジョン・マーク・ラムザイヤー教授に反対勢力から「学問の自由」への侵害といえる糾弾活動が続いている問題で、新たな展開だ。日本の歴史研究家らが16日、この問題に沈黙を続ける「日本学術会議」への監督責任がある菅義偉首相に公開意見書を送付するという。

民間団体「国際歴史論戦研究所」(杉原誠四郎会長)は、菅首相に送付する公開意見書で、日本学術会議に対してラムザイヤー論文への糾弾運動(論文撤回要求)への非難声明を出すよう指導し、運動に賛同・署名した会員の処分を行うよう指導、日本学術会議を国家機関として廃止(民営化)することを求めている。
以下略全文はソースへ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210816/dom2108160004-n1.html




7: 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2021/08/16(月) 12:22:35.59 ID:y+fAOiyp
>>1を読まない奴の多米の要約
こんな連中に税金使わないで学術会議を民営化しろ
ラムザイヤー教授の弾圧に賛同した学術会議の参加者を除名しろ

叩かれる要素0だな。



39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:32:21.68 ID:HIG+p7Mh
>>1
>国際歴史論戦研究所
これは応援確定だな
日本のためにがんばってくれ



70: 三代続いた江戸っ子 ◆AGb1XPYKMKAO 2021/08/16(月) 12:43:20.47 ID:cMCn1mqD
>>1
日本学術会議は我が国で最も権威あるアカデミーですよ。政治的に中立なんだからね。



76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:44:41.46 ID:HCqKWD3b
>>70
権威あるのに使えねぇ機関だから解体しろって話やぞ



97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:47:37.53 ID:L20k2nac
>>70
論文には論文で反論する、ではなくて
学術会議の会員の何人かは、政治的圧力でラムザイヤーの論文を潰そうとしたからね。
学術会議は政治的に偏向しすぎ。



314: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 13:23:16.15 ID:R2UOvzsE
>>1
実際ノーリアクションだからな >学術会議
こいつら自身もそうだが、当時必死に抗議声明出してた”お友達”もだんまりだもん
お里が知れるってもんよw



387: 八紘一宇は日本の国是 2021/08/16(月) 13:38:12.52 ID:XMt+9IYX
>>1
日本は文系の学者への予算を大幅に削るべき



4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:20:26.10 ID:ccsKZUfl
学術会議って、このコロナで国民が苦しんでいるときに
何か一つでも「提言」したのかいw?
いらない子なんじゃないの?



45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:33:38.40 ID:W3Wyj5cV
>>4
日本学術会議幹事会声明「新型コロナウイルス感染症対策の検討について」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-25-kanji-2.pdf



63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:41:29.06 ID:A0YtxALj
>>45
科学的じゃ無さすぎて笑うわ。
文系が適当に注文入れただけじゃん



323: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 13:23:58.99 ID:4AzxoufR
>>63
ほんこれ



34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:30:51.48 ID:MFl7mAG1
学術会議って科学を日本国民の生活に役立てる為の組織なのに
法律家が日本を攻撃する活動家の組織になってて
本当無駄
コロナでも全く役に立ってないし



37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:31:40.07 ID:ZEkiV7S/
>>34
いままでなにか役に立ったことがあったんだろうか



44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:33:14.62 ID:uoyVF6hq
>>37
日本を落ちぶれさせたい勢力の役に立ってるぞ。



46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:33:40.60 ID:9ut6JQsM
>>37
スーパーのビニール袋が有料になったな



35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:30:53.09 ID:bdl8vmyi
民間団体からすれば、国から資金貰っといてこの件にダンマリなのは我慢ならないだろうな



38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:32:14.57 ID:9ut6JQsM
>>35
ダンマリどころかメンバーにラムザイヤーを弾圧した奴がいるからな



66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:42:05.50 ID:VWcOJbR8
しかし正しい歴史を教える方が重要じゃないか
日本が韓国を侵略し傍若無人に振る舞ったのが唯一にして正しい歴史だろ



71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:43:29.77 ID:g6uPrGqP
>>66
いや、正しい歴史は李氏朝鮮が日本に対して併合してほしいニダと泣きついたってことだよ?
全権委任したと実際の文書が残っている訳だし。



157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:55:20.43 ID:L20k2nac
学問の自由を標榜する学術会議が
学問の自由を否定する行動をやっているのだから
自己矛盾だよな。



177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:57:26.74 ID:GX4VW1S3
監督責任がある首相の意見に従わないのなら、
もう日本学術会議解散でいいよね。



197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:59:26.48 ID:sYo0BI/X
会員メンバーは自分達で決めてる組織が国内の研究方針を独断で決めるとかヤバいでしょ。



200: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 12:59:33.08 ID:HCqKWD3b
ちょっと調べたら、政府は学術会議を無力化することに決めたぽいな
だだの名誉化して、実務をやらせない方針ぽい



206: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 13:00:37.30 ID:sYo0BI/X
>>200
名誉化して実権握らせないか、実権握ってもいいけど政府は支援しないぞ、ってのがいいと思うなー。



233: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 13:04:06.42 ID:pM8/xsEQ
沈黙も何もパヨク界隈が騒ぎ立てたけだからな
良い迷惑だろ



248: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 13:07:57.34 ID:6A+OnrxQ
日本学術会議って、
超駄作だったオリンピックの開閉会式を担当した演出家みたい。

意識高い系で、批判は耳に入らず、すべて自己満足で完結、
今だに共産主義思想にかぶれるアホ。



250: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 13:08:09.37 ID:UTOEsnRF
学術会議のパヨチンのダブスタには反吐が出るね



426: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/16(月) 13:43:59.00 ID:TItWxUqK
学術会議を学問の自由の侵害で叩くってのが皮肉が効いてる




引用元: ・【国内】沈黙の「学術会議」 歴史研究家ら菅首相に公開意見書提出へ ラムザイヤー教授へ「学問の自由」侵害の糾弾活動めぐり[08/16] [ろこもこ★]





Sample