1: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:14:17.84 ID:m2smsoTy0
・第二次世界大戦終戦時(1945年9月)のアメリカ海軍の残存艦艇(中破、大破を含む)
戦艦:21隻
巡洋戦艦:2隻
正規空母:23隻
護衛空母:94隻
重巡洋艦:15隻
軽巡洋艦:45隻
駆逐艦:396隻
護衛駆逐艦:398隻
潜水艦:232隻

・第二次世界大戦終戦時(1945年9月)の日本海軍の残存艦艇(中破、大破を含む)
戦艦:4隻
正規空母:6隻
重巡洋艦:4隻
軽巡洋艦:3隻
駆逐艦:41隻
潜水艦:57隻



93: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:44:48.22 ID:UAn4T7Xrd
>>1
アラスカ級は大型巡洋艦やで



2: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:14:53.58 ID:WJJOAyUC0
国土考えたら勝ち目がない事ぐらいわかるよね?



22: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:24:13.26 ID:Hox5Ro610
>>2
アメリカは個人主義の国やからちょっと叩けばすぐ降伏するやろw



23: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:25:24.16 ID:HLXLrm8lM
>>22
着眼点自体は間違ってはいない
CIAの扇動の上手さを侮り過ぎたのとリメンバーパールハーバーがキャッチーすぎた



33: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:32:45.72 ID:7ajIiT+V0
>>2
だから講和までしかないんやで
そんなん全員わかってたよ
どの地点でどういう内容で講和するのかまで議論してたわけで



3: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:15:15.08 ID:vvzWt+Ztr
日本もまあまあ残ってたんだな
数は圧倒的に違うけど



243: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:11:58.63 ID:cnxkoR8da
>>3
むしろ残りすぎや
全滅して将佐官全滅してから軍務大臣が降伏具申しろ



4: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:15:28.97 ID:lVOz6V2k0
意外と残ってるやん



5: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:15:35.47 ID:hPeABEHxd
浮いてた空母舞鶴に疎開してた練習用の空母しかないやろ



6: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:16:28.08 ID:R9m2Y8ivM
殆ど大破着底してるんちゃうの



12: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:18:26.86 ID:p8QJPJut0
週間空母とか意味わからんわ



13: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:18:40.00 ID:TMNwuQKG0
アメカスさんが作るだけ作った空母と駆逐艦はそのあとどうしたんや
ハコモノ事業と変わらんガバガバ発注やん



15: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:20:08.72 ID:LKmkVX7M0
でも日本には大和魂があるから



16: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:20:11.51 ID:qCohCY42d
日本側ってこれ燃料不足で動けなかっただけだろ



25: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:27:49.58 ID:sGZ3JNK10
自前で燃料調達できんのに戦争しかけるとかガチキチやろ



38: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:34:05.53 ID:/5tg4axxp
特攻は手動対艦ミサイルみたいなもんやし開発済みなら勝てたぞ



39: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:34:34.91 ID:DX2GAGhS0
結構残ってた…ってコト!?



47: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:35:43.71 ID:iz4AjG/s0
石油枯渇してまともに稼働できない艦隊とかただの固定砲台じゃん😅



49: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:36:27.61 ID:6XFnXuS5d
戦艦四隻って長門榛名伊勢日向かな?
3つ大破しとるやん



67: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:39:33.33 ID:nHrEIfaT0
戦力差5倍とかガキの頃習ったけどそんなもんやないよな



78: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:42:18.23 ID:V6CysW3B0
数だけなら一戦はやれそうやな
中身がおらんけど



82: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:43:03.44 ID:1XyRUpQza
むしろ空母そんなに残ってたんか、葛城鳳翔くらいやないんか



113: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:49:48.91 ID:Du4kVtNOa
ほんま戦争に関してはアメリカ凄いと思うわ



126: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:51:32.37 ID:ZP+5xs0dM
講話すればいいて馬鹿だよな向こうに講話する気なきゃ無理なのに



155: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:56:26.85 ID:eGnXZHn5d
勝つか負けるかしか選択肢がなかったからなそら負けるよ



159: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:57:39.13 ID:4nDIT7az0
造りすぎて余っちゃたからしゃーない



166: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 07:58:58.22 ID:1XyRUpQza
>>159
名前ないからってホーネットとかようもう一度つけようと思うわ



216: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:07:26.51 ID:ZP+5xs0dM
そもそも最強アメリカを敵にまわすとか馬鹿すぎる   
アメリカ舐めすぎ




引用元: ・【悲報】太平洋戦争終結時の日本海軍とアメリカ海軍の戦力差がヤバすぎる





Sample