1: オピツツス(茸) [US] 2021/08/17(火) 14:14:01.00 ID:bq0ZRLzH0 BE:668024367-2BP(1500)
分科会 尾身会長“一般の人々への行動制限の仕組みづくりを”
2021年8月17日 13時37分

https___imgix-proxy.n8s.jp_DSXMZO6601578009112020I00001-PN1-3

「基本的対処方針分科会」の尾身茂会長は会合のあと報道陣の取材に応じ、緊急事態宣言に関する政府の方針を了承したと述べました。

その上で「これまで飲食店など、事業者に対していろいろな制限をかけてきた一方で、一般の人々に対する行動制限は完全にお願いベースで行ってきた。感染状況がここまでくると、分科会のメンバーの一致した見解として、個人についても感染リスクの高い行動を避けてもらえるよう、保障するようなことが可能になるような新たな法律の仕組みをつくることや、あるいは現行の法律で対応できるならその活用をお願いしたいと考えている。

これまで医療機関や医療従事者にお願いベースで行ってきたコロナ対応への協力要請も同じだ。単に協力をお願いするだけではこの事態を乗り越えられないことを想定し、法的な仕組みの構築や現行の法律のしっかりした運用について、早急に検討してほしいという強い意見が出た」と説明しました。
以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210817/amp/k10013207621000.html



72: デスルフロモナス(千葉県) [ニダ] 2021/08/17(火) 14:39:28.69 ID:xRJcu9Kn0
>>1
憲法改正?



342: スネアチエラ(大阪府) [CN] 2021/08/17(火) 15:41:38.55 ID:ADxB7c0W0
>>1
その前にパラリンピックと甲子園を中止せいよ!



545: カテヌリスポラ(SB-iPhone) [US] 2021/08/17(火) 17:12:27.56 ID:tSOGW7GY0
>>1
というか、人流を5割(半分)を要請するのなら、中症者以上の受入数2倍を数値目標決めてやって欲しいのだが?



3: ロドバクター(茸) [ニダ] 2021/08/17(火) 14:15:14.83 ID:z5vuiuMa0
さっさとやれ
不要不急の外出してる奴をしょっぴけ



4: アシドチオバチルス(東京都) [ニダ] 2021/08/17(火) 14:15:25.66 ID:ni/Lzd+n0
その結果失業者が増えようが自殺者が増えようが知ったこっちゃねえからな
物事を総合的に考えずにただコロナ感染者減らすことしか考えてない組織



9: ロドバクター(茸) [ニダ] 2021/08/17(火) 14:18:01.08 ID:yVkmiqko0
>>4
ここはそういう仕事だからしゃあねえべ
そこの折り合いつけるのは尾身の仕事じゃない



39: クテドノバクター(光) [VN] 2021/08/17(火) 14:28:01.34 ID:YA730jCR0
>>4
分科会は感染対策の組織だよ
何を言い出してんだよ



53: ロドシクルス(コロン諸島) [ES] 2021/08/17(火) 14:33:55.67 ID:N1OComFLO
>>4
災害だからなぁ 洪水に流されたと思うしかあるまい



151: グロエオバクター(北海道) [PY] 2021/08/17(火) 14:56:36.94 ID:7uoB19f10
>>4
当然だろ
いいから黙ってそれを受け入れろや



5: ビフィドバクテリウム(兵庫県) [KZ] 2021/08/17(火) 14:15:27.57 ID:IRuLkaiI0
増税で国民にお灸を据える必要があるな



10: ビブリオ(愛知県) [US] 2021/08/17(火) 14:18:12.46 ID:PcOysFVg0
ついにロックダウンか
サラリーマンとしてはどきどきや
馬鹿が遊んでるせいで
会社が機能しなくなるんだから



13: コルディイモナス(東京都) [JP] 2021/08/17(火) 14:20:10.77 ID:vv4Ks2rh0
仕事はどうすんのよ?
どうせ金はやらねーって言うんだろ。



14: プニセイコックス(SB-Android) [DE] 2021/08/17(火) 14:20:22.58 ID:0OM2mUqp0
戒厳令を発令できるようにするって事?!
戦時下じゃねーか!!!



15: コルディイモナス(新潟県) [CN] 2021/08/17(火) 14:20:45.36 ID:/0XlOGsQ0
欧米の厳格な完全ロックダウンでも3、4ヶ月感染者減らなかったのに



186: オセアノスピリルム(愛知県) [ニダ] 2021/08/17(火) 15:04:18.95 ID:vb+XjHOr0
>>15
今ならワンチャン年内収束じゃん



17: パスツーレラ(千葉県) [AU] 2021/08/17(火) 14:21:57.73 ID:hB+mTwXz0
海外並みに路上飲酒を禁止するか?



24: カルディセリクム(神奈川県) [US] 2021/08/17(火) 14:23:38.60 ID:VBbxMgOo0
欧米並みじゃ効かないのはもうわかってることだろうに



29: シュードアナベナ(東京都) [TW] 2021/08/17(火) 14:25:17.99 ID:Jdbzcn+p0
政府に私権まで制限出来るように強い権限を与えれば
政府は何もしていない厨も納得の対策をしてくれるだろうし満足するだろう



48: デスルファルクルス(埼玉県) [EU] 2021/08/17(火) 14:32:32.85 ID:SmkHQs+60
ちょっと前は法で行動を制限するのは困難だから違う方法を考えようとか言ってなかったっけ?



50: フソバクテリウム(東京都) [US] 2021/08/17(火) 14:32:57.45 ID:OtkVVaCz0
うちは新聞店なんだけど
ロックダウン対象外だよね?



51: ニトロソモナス(庭) [UY] 2021/08/17(火) 14:33:22.40 ID:maDWUVhf0
テレワークしてない会社だらけじゃん
そりゃ収まるわけねぇだろ



55: テルモデスルフォバクテリウム(やわらか銀行) [US] 2021/08/17(火) 14:34:06.62 ID:GnDuq0bJ0
お金配るんならいいんじゃないかと。



553: ニトロスピラ(東京都) [ニダ] 2021/08/17(火) 17:16:07.37 ID:g7pX+5aB0
>>55
法的に行動制限するのなら金なんて一切出さないと思うよ
こいつらろくな事しないから早く辞めさせろ



57: ナトロアナエロビウス(愛知県) [ニダ] 2021/08/17(火) 14:34:29.52 ID:wK1s76oi0
戒厳令を出すには憲法改正が必要なのだが。



62: アクチノポリスポラ(北海道) [JP] 2021/08/17(火) 14:36:54.98 ID:KtyPYVH60
いや医師会に圧力かけろよ。



66: ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ] 2021/08/17(火) 14:37:55.74 ID:mR/ruPrC0
やっと言い出したか
本当は最初期からやりたかったんだろうな



121: アナエロプラズマ(ジパング) [US] 2021/08/17(火) 14:50:40.98 ID:4U6aWAkl0
え!
憲法改正してええんか?



123: ジアンゲラ(長崎県) [JP] 2021/08/17(火) 14:50:57.50 ID:vqFhu4jx0
ロックダウンするなら首都圏と大阪だけまずやってみていいんじゃないの
そこら辺が遊びまくって増やして旅行とかやるから地方にも増えてるわけだし



124: キサントモナス(ジパング) [ニダ] 2021/08/17(火) 14:50:59.71 ID:7LoJnRkl0
とりあえずロックダウンという方向にはなるってこと?



135: ジアンゲラ(SB-iPhone) [ニダ] 2021/08/17(火) 14:52:53.40 ID:JX3O7DSa0
去年GOTOやらせないでやっとけよ



140: エンテロバクター(SB-Android) [ニダ] 2021/08/17(火) 14:54:15.24 ID:0AAhh4Rn0
こんな法律国民が認めるわけねーだろ
そもそも憲法違反だろ



145: セレノモナス(大阪府) [US] 2021/08/17(火) 14:55:13.81 ID:AMNZbCsW0
せめて入国は罰則付き隔離したほうがいいわ
海外旅行行ってるアホもいるんだろ?



146: ナトロアナエロビウス(千葉県) [ニダ] 2021/08/17(火) 14:55:22.67 ID:Ae+/fhqc0
マレーシアは6ヵ月ロックダウンしたけどまるで感染者減らせなくて首相が辞任してたな




引用元: ・尾身会長「法的に一般国民の行動の制限を」 分科会で見解が一致したと発表 [668024367]





Sample