1: カルディオバクテリウム(カンボジア国) [EU] 2021/08/21(土) 07:16:22.86 ID:9PfaTHb90● BE:733341317-2BP(2000)
モデルナに心筋炎のリスク2.5倍か 米当局が調査

ワシントンポストは20日、保健当局がモデルナのワクチンを接種した若者について、ファイザーに比べて心筋炎を起こすリスクが約2.5倍高い可能性があるとして調査を始めたと
伝えました。

当局はさらにワクチンの接種を進めたい一方で、副反応に対する警告が必要かどうか慎重に検証を進めています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/378aa9d611dfd85f1cb15942123af73d21095e0c



7: シュードモナス(東京都) [RU] 2021/08/21(土) 07:19:50.67 ID:YxssMnp00
もう接種後なので興味なし
リスクはあるだろうね



94: パスツーレラ(京都府) [US] 2021/08/21(土) 07:51:37.48 ID:OUVKwTts0
>>7
いやいや
毎年打つんだぞお前もw



10: 緑色細菌(茸) [JP] 2021/08/21(土) 07:20:59.33 ID:lfCRuF4s0
5年後

どうなることか



16: ミクロモノスポラ(大阪府) [US] 2021/08/21(土) 07:22:18.31 ID:V2YqxeOh0
>>10
5年後にとんでもないことになるなら世界中の重要な職業に就く人間が死ぬから世界崩壊してみんな死ぬから大丈夫
気にするだけ無駄



23: テルモトガ(茸) [US] 2021/08/21(土) 07:24:49.00 ID:NdL7Jt040
>>16
だよねー。インフラ、医療関係みんな職域接種してる。みんな死ぬか働けなくなる障害負うなら北斗の拳みたいな世界になるだろ



82: オピツツス(茸) [ヌコ] 2021/08/21(土) 07:47:24.88 ID:QKiLQj2S0
>>16
死んだら困る医療従事者や上級はファイザーだろ



11: ミクロモノスポラ(大阪府) [US] 2021/08/21(土) 07:21:05.77 ID:V2YqxeOh0
接種直後に運動したらダメってのはもう世界中で言われてるだろ
それ以外になんかあるわけ?



45: ヴィクティヴァリス(北海道) [CA] 2021/08/21(土) 07:35:53.07 ID:LrFJB2hE0
>>11
その期間をどれだけにするかで
一週間はまあわかるけど二週間後のゴルフで死んだ事例もあるし
どこまでどの程度にすればよいのかわからない



14: キサントモナス(東京都) [ニダ] 2021/08/21(土) 07:21:50.87 ID:cBy7F9iX0
副反応が一定数起こるのは仕方ないよ
リスクがゼロの薬もワクチンもこの世に存在しない



20: コリネバクテリウム(東京都) [ニダ] 2021/08/21(土) 07:23:52.40 ID:iPCFODmE0
>>14
アレルギー持ちじゃなくても繰り返し打つことでアレルギー症状が出るようになるぞ



73: シントロフォバクター(東京都) [ニダ] 2021/08/21(土) 07:43:39.44 ID:7r/AUyvG0
>>14
そんなの当たり前
リスクゼロを要求してるわけじゃない、リスクの高いものを排除したいだけ



18: ナウティリア(神奈川県) [ニダ] 2021/08/21(土) 07:23:34.89 ID:pwbU9/uu0
:(´・ω・)ω・`): 職域接種でもう2回接種しちゃったよ。。。
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:



19: ロドバクター(大阪府) [US] 2021/08/21(土) 07:23:42.83 ID:5lFSBT070
2.5倍と言うけど普通の若者は心筋炎なんか発症しないから



21: テルムス(三重県) [US] 2021/08/21(土) 07:24:01.73 ID:nKxSB0K20
そこまで怖がる数値でも無さそうだが
2.5倍ってのはファイザーに比べての半分言葉遊びだ
打たなかった場合に比べて何倍なのかが知りたいわ



33: テルモアナエロバクター(日本のどこか) [BR] 2021/08/21(土) 07:31:35.03 ID:5WTPxsdN0
>>21
コレだわ



100: エントモプラズマ(茨城県) [CN] 2021/08/21(土) 07:52:44.58 ID:+0JxUS4o0
>>21
これだな



25: ミクソコックス(茸) [US] 2021/08/21(土) 07:25:46.69 ID:NZlYJ6RH0
若者にワクチン打ってって強要してくる奴は何なの?
しばらく様子くらい見させろや



29: テルムス(鳥取県) [EU] 2021/08/21(土) 07:27:54.42 ID:nC278JEc0
RNA ワクチンが悪いのか?
コロナ仕様が悪いのか?
どっちなんだろうね



36: プニセイコックス(大阪府) [US] 2021/08/21(土) 07:32:21.68 ID:BdzpprP70
やっぱな、2回目の副反応地獄過ぎて起きたら死んでるかもって思うたゾ



43: プロピオニバクテリウム(東京都) [US] 2021/08/21(土) 07:35:04.57 ID:ZwI9/zW50
>>36
死んでたら起きれない定期



40: クトノモナス(東京都) [ヌコ] 2021/08/21(土) 07:32:53.96 ID:yEePwj7O0
心筋炎について何も知らんのね
それこそただの風邪でもなる事あるのに



47: ストレプトスポランギウム(大阪府) [CL] 2021/08/21(土) 07:36:18.21 ID:qjCvdS1P0
コロナ感染したときと比べてどうなんかそのへんも知りたいな



140: ミクロモノスポラ(東京都) [US] 2021/08/21(土) 07:59:58.94 ID:+wCTNKtI0
>>47
感染した方がリスクは高いでしょうよ



49: エアロモナス(栃木県) [ニダ] 2021/08/21(土) 07:37:28.68 ID:GDCZlxgy0
結局モデルナとファイザーどっちがいいの?
やっと今週接種券来たけど
市も大規模接種会場も受付はしてないから申し込めてないわ



53: メチロフィルス(埼玉県) [US] 2021/08/21(土) 07:38:41.52 ID:zwawYVxB0
>>49
モデルナ。
どっちにしても国内もうすぐ無くなるよ。
あとアメリカ人死にすぎ



74: ユレモ(福岡県) [US] 2021/08/21(土) 07:43:41.43 ID:Rrz9Tj670
どうでもいいけど非常に稀な副作用で
その副作用がファイザーに比べて2.5倍って書いてんだけど
これモデルナでも非常に稀ってのは変わんねーんじゃねーの?



84: アコレプラズマ(SB-iPhone) [ニダ] 2021/08/21(土) 07:47:39.32 ID:LRKcjUum0
ファイザーがーモデルナがー
って素人がわかったように言ってるが
m RNAがヤバいんだからどれも似たようなもの
マスゴミの言う事鵜呑みにしないで少し調べればわかる



86: ディクチオグロムス(京都府) [DE] 2021/08/21(土) 07:48:04.98 ID:hL39O9dI0
イスラエルでは効果がマイナスになって3回目接種しなければならなくなったけど
複数回打って大丈夫だという疫学データないよな
後には戻れない人体実験中



96: メチロフィルス(埼玉県) [US] 2021/08/21(土) 07:51:47.26 ID:zwawYVxB0
>>86
抗体を一時的に増加させて、減衰したら問題が生じてるから、ファイザーはmRNAのうちこむ量の問題かもね。
逆にモデルナは少し量減らすだけで良いけど、それだと効果薄いっていう判断なのかもね



98: プロカバクター(神奈川県) [ニダ] 2021/08/21(土) 07:52:15.38 ID:Fl9G5rKY0
リスクも承知だが予約取れたから打つよ
真夏でこんな状況じゃ冬は感染すると思っているんでね



121: ハロプラズマ(大阪府) [US] 2021/08/21(土) 07:56:00.67 ID:yWmMgDH20
>>98
ワクチンで心筋炎、しかもファイザー0.0005%くらい発症のモデルナ2.5倍でかかるより、コロナで心筋炎やその他重篤な症状になる方が遥かに高い確率だから頑張っておいで〜



132: プロカバクター(神奈川県) [ニダ] 2021/08/21(土) 07:58:40.70 ID:Fl9G5rKY0
>>121
心筋炎よりもハゲる方が嫌かも
40だけどどフサなのでショック死しかねん



103: ハロアナエロビウム(神奈川県) [US] 2021/08/21(土) 07:53:26.54 ID:eoEPPMhn0
ウィルスの致死率を考えたら微妙まであるよね
ただ打った人間からしたら面白くないからただ許せないってゴミ理論で訴えかけてきそう




引用元: ・【あーあ】 アメリカさん「ワクチンの副反応で心臓がイカれるかも」 公式に認める準備を始めてしまう [733341317]





Sample