1: フォーエバー ★ 2021/08/15(日) 18:49:12.50 ID:CAP_USER9

2021y08m21d_083900760

「2ちゃんねる」創設者の「ひろゆき」こと西村博之氏(44)が15日放送のTBS「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)に出演。政府の新型コロナウイルス対策について私見を述べた。

菅義偉首相は13日、新型コロナの感染急拡大を受け、自宅療養中の患者への酸素投与を可能とする酸素ステーションの体制を構築するよう関係閣僚に指示した。重症化防止に効果がある抗体カクテル療法を集中的に実施できる拠点も近く整備する考えを示した。番組ではインターネット上での「酸素が必要な患者はどうやってそこまで行くの?」「水素ステーションを広めるかと思ったら、酸素ステーションだった」「今から?」と言った厳しい声を取り上げた。

ひろゆき氏は菅首相を日本のリーダーとしてどのようにみているかと聞かれると、「ほかの国の場合は大きな失敗があったとしても、とりあえずいろいろやります。結果が出ます。結果が出たことを続けましょうなんですけど、日本の場合ってほぼ何にもしてないんですよね」とバッサリ。「国民が頑張って我慢しているおかげで何とか感染者数を減らせてきたんですけど、他の国だったらもうお金ガンガン配って。アメリカとかの場合って今、仕事して欲しいんですけど、応募する人が少ないんですよ。何でかって言うと、お金配りすぎちゃったせいで、こんなにお金もらえるんだったら、働かなくていいよね、ってなっちゃったくらい配っているんですよね」と続けた。

元衆院議員でタレントの杉村太蔵(42)が「何にもしてないは言い過ぎじゃないですか。さすがに」と反論したが、ひろゆき氏は「いきあたりばったりで何かの方針を決めてこの方針に突き進みますと言うのをやってないんですよね」とぴしゃり。「フランスとかだと働かなくていいように、従業員の給料ってほぼ100パーセント補償される状態にしたんですよ。それだったら、飲食店開かなくていいよね」などとし、「政府がそこまでやろうと思えばできるんですけど、日本はやってないじゃないですか」とも話した。

さらに「結局対策としてちゃんとやるべきことで、じゃあ酸素ステーションじゃなくて、大きな病院のようなものを作ってそこに患者さんを送り込むというのが中国とかアメリカはやってますけど、それもやってない」とした上で、「政府自体が何かをして、これうまくいったよねというものがないので、先進国として、リーダーの中ではトランプさんとかブラジルの大統領よりはいいと思うけど、かなり下の方にいくと思うんですよね。で、ラムダ株が入ってきました、みたいな状態じゃないですか」と力説した。
8/15(日) 18:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b577c640edafe5ca9526cf1e1a2d66df4b3a757



40: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 18:59:50.07 ID:+EAY8ydb0
>>1
ひろゆき氏
相変わらずいいますなぁ



63: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:05:05.84 ID:ZJGDp6670
>>1
前例が無いので「何と比べて失敗している」ってのが分からないのと
政策の無駄打ちを許さない、マスコミと野党の所為もあるんだろうね



85: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:12:54.47 ID:3TX8qHA80
>>1
フランスの飲食店従業員給与100%補償がコロナ新規感染者数減少に繋がった証拠を見せて欲しい

こういうこと言うとその事実を言ったまでで新規感染者減少に繋がったとは言ってないって言うんだろ
文脈からすると何が新規感染者減少の打ち手なのかの話題なのに
こんなやつテレビ出すなよ



91: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:14:41.10 ID:dy/Q9Wij0
>>1
オリンピックはやめずにやって良かったよ
あと、ファイザーの社長と直談判するなどコロナワクチンの調達は頑張った
お隣の国みたいに手遅れにはならなかった



202: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:50:46.22 ID:38TrSX9j0
>>1
それあなたの感想ですよね?



242: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 20:16:37.66 ID:NoBn5/Wz0
>>1
>「フランスとかだと働かなくていいように、従業員の給料ってほぼ100パーセント補償される状態にしたんですよ。それだったら、飲食店開かなくていいよね」などとし、

無条件でこんなことしたの?



245: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 20:18:35.87 ID:KXDOJJV/0
>>1
あれ?
仏じゃ、政府は外出禁止令を撤回しろ!休業補償を設けろ!

そんなデモを連日やってるのに、
>従業員の給料ってほぼ100パーセント補償される状態に
これどこから出てきたウソだろう



257: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 20:29:09.33 ID:Aq6NpOWM0
>>1
>「フランスとかだと働かなくていいように、従業員の給料ってほぼ100パーセント補償される状態にしたんですよ。」

また嘘付いてる

フランス政府による新型コロナウイルス関連 支援措置
https://www.jetro.go.jp/ext_images/jetro/overseas/fr_paris/info/gaiyo20210319.pdf

まるで労働者全員に給付金を支給しているような言い草だが、実際には休業要請した企業の従業員の賃金の70%で、しかも最近はどんどん下がっている



362: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 23:32:25.44 ID:lF98RYo80
>>1
正解わかってたらとっくの昔に収束してるわ、結果論でもの言うな



9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 18:51:48.16 ID:5ohSye0K0
まぁだいたい合ってる



116: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:21:42.01 ID:uhkKZMnS0
>>9
後出じゃんけんだからだよ



11: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 18:52:28.26 ID:IkELNuE/0
アベノマスクぐらいはっきりした成果がほしいな



12: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 18:52:42.24 ID:m952d66L0
ブラジルやアメリカより良いんよ。



56: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:03:11.33 ID:2MFJyyCZ0
>>12
それは政権の頑張りというより国民一人一人の頑張りやろ



65: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:05:17.61 ID:f4pXEwdD0
>>56
手柄は国民のおかげ
感染爆発は政府の責任っておかしくね?
今増えてるのも出歩く人が多いからだろ



13: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 18:52:43.87 ID:qzRTZhxn0
ひろゆきまで政権批判しとるやんw



14: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 18:53:00.84 ID:XQzLTEQN0
それは簡単にクビに出来るかの違いだな
アメリカじゃコロナでクビにして失業しまくりだから個人に配る
日本はクビに出来ないから企業に配る



17: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 18:54:05.59 ID:EP/E2mgM0
そんなことよりフランスはこれで成功したって話をしてよ



114: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:20:35.14 ID:T0X4E5Uy0
>>17
俺もそれが知りたい。



23: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 18:55:32.32 ID:UD07cQ/60
働かなくていいほど金が配ってるとか適当な嘘つくなよ



27: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 18:56:44.89 ID:bm2KeIl40
こういう正論テレビで言ってくれる人がこれまでいなかったからなぁ。
みんな太蔵みたいなやつばっかだろ



30: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 18:57:08.90 ID:/yyPjfKG0
でも感染者減ってきたら自分たちの手柄みたいに思ってるぞ



37: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 18:59:38.96 ID:ApOhrzf80
あの混乱の中でワクチン購入って成功例じゃないの?



39: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 18:59:48.31 ID:bABaEySc0
先進国でうまくいってる国自体ない。



59: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:03:44.09 ID:oIxe7Dc60
国民に我慢しろって命令しかしないね



60: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:03:52.69 ID:B1eyWwKG0
ワクチン調達して接種がどんどん進んでるけど



66: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:05:53.83 ID:pvWRr69R0
ワクチン接種はまあよくやってる。



71: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:07:21.02 ID:xDYHC6G80
ワクチン製造以外はどこの国も似たり寄ったりだよ



108: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:18:02.30 ID:CfVFs1zX0
それ結果論ですよね?



110: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:18:30.78 ID:+fekw3lr0
フランスにいるならフランス国内の事を心配しろよ



115: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:21:30.29 ID:CaW+wU180
テレビが求めてることばっか言うようになったな



121: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:23:07.36 ID:j6KOGMHK0
アメリカで金配ったら国民のやる気が失われて働き手が減ったって話の後にフランスでは金配ってるのに何で日本ではやらないんだとか支離滅裂な事言ってるしボケてるの?



157: 名無しさん@恐縮です 2021/08/15(日) 19:33:09.56 ID:UBMHzk/+0
フランスはインドより死亡率高いじゃんw




引用元: ・【テレビ】ひろゆき氏 菅政権のコロナ対策「政府自体が何かをして、これうまくいったよというものがない」 [フォーエバー★]





Sample