1: ハニィみるく(17歳) ★ 2021/08/21(土) 07:38:11.95 ID:CAP_USER
(一部引用)
日帝の強制動員被害者の賠償問題をめぐり韓日政府がこのように対立する背景には、1965年に締結した韓日請求権協定の解析をめぐって意見が割れているからだ。日本政府は請求権協定の締結ですでに完全に終わった問題なのに、今になって再び賠償しろというのは論外だと反発する。一方で韓国政府は請求権協定で放棄したのは国家の外交保護権のみで、個人の請求権ではないという立場だ。
以下略全文はソースへ
ソース:世界日報(韓国語)
https://www.segye.com/newsView/20210820510769?



5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 07:41:31.30 ID:Voonl3dj
>>1
いつまでやってんだ
日本人的にはもう終わった話なんだけど



36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 07:50:23.08 ID:RcTBcCRE
>>1
もう日韓基本条約破棄宣言しろよ



40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 07:51:35.31 ID:TOYhrVl5
>>1
勝手に解釈変えるなよ



46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 07:53:21.25 ID:VrOhD+fA
>>1
請求権協定で自国の政府に責任が移ってるから請求先が韓国政府
そのためのお金を北の分もあわせて渡している



83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:00:58.25 ID:fHKmbgZ+
>>1
なら日本政府が放棄した資産ではなく
民間の日本人が放棄した資産の扱いはどうなるんだろうね



334: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:45:09.05 ID:ZeGRe38u
>>1
個人保証は個別に対応すると言った日本政府に
全部自分達で補償するから
その金も寄越せと突っぱねたのは韓国政府だよ



396: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:53:35.94 ID:eVCXJSZF
>>1
個人の請求権はある
請求先が韓国政府だってだけ



489: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 09:03:59.11 ID:IVrM6LMx
>>1
予想以上に話にならない内容にビックリw



3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 07:40:13.16 ID:JFZQpSaz
だから個人請求権を韓国政府に行使しろって言ってんだろ。
まだ騙されるとでも思ってんのか。



273: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:35:06.07 ID:ezkPX/kx
>>3
これな
ハイ終了



7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 07:41:48.63 ID:8LHqcwCc
個人の請求権についてはお前らの政府が処理する話だろ何回言ったらわかるんだよ



9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 07:42:23.39 ID:RVwWknoM
ダメだ、理解できねぇwww



37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 07:51:02.92 ID:ead/I5k4
日本側も個人の請求権は残ってるでいいのかな?
たぶん何も考えてないんだろうな

対等とか双方向とか理解できない相手と
仲良くすることは困難だ



45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 07:53:16.66 ID:G0E4MVBG
>>37
請求を起こす権利なら残っているw
支払いを強いる権利は消滅した

つまり、払う義務は無い



42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 07:51:42.91 ID:ectIqS0P
またこれか
そもそも日本政府も個人の請求権は消滅していない外交保護権が消滅したという立場なので争点にはならんといつになれば理解できるんだか

そして外交保護権が消滅しているのに賠償を命じたのだから国際法違反なんだよ



91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:02:17.40 ID:nq6vB/0d
個人賠償の金を経済発展に突っ込み漢江の奇跡とホルホル
雲行きが怪しくなり漢江の奇跡を教科書から無くし無かったことに



106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:05:25.62 ID:/LFK7h0H
日本政府がなぜ不可逆的にと毎度言ってるのが理解出来ないみたいだな
それとも韓国では不可逆的という言葉自体存在しないのかな



133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:10:03.33 ID:G3Ukusb1
政権変わったらお替りといい出したら、現行の政権さえ交渉の対象にはならないもんな
コイツラ法理がまるで解っていない



139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:11:05.11 ID:Veeju8lp
間に入った弁護士が使い込んだようなもんだ
弁護士(韓国政府)は解雇し北共和国政府が朝鮮半島正当政府になるべき



148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:13:43.50 ID:G3Ukusb1
>>139
つうか、元々被害など無いから100%詐欺ですね
未払金など奴らの言うほど高額じゃないし急遽帰国で精算できなかった給与の残金
しかも企業は供託金として政府に支払って、そのまま日韓条約の金の一部になっている
無茶苦茶だよ



144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:12:34.89 ID:UWVUa5oD
「個人の請求権は残っているが、相手国の政府及び国民に対しては請求出来ない。」

これ以上でも以下でも無い。なんとか日本から引き出そうとしているが、法人モ「個人」に当たるので無理なものは無理。
日韓請求権協定
http://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/JPKR/19650622.T9J.html
2条3項 協定締結前に起こった全ての事柄に対して、両国政府並びに国民は、相手国の政府及び国民に対する全ての請求ができないものとする
「相手国の政府及び国民に対して」「全ての事柄について」「全ての請求ができないものとする」


157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:15:19.02 ID:G3Ukusb1
>>144
つまり、韓国人は在日に請求できるということなんだw



187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:19:25.45 ID:UWVUa5oD
>>157
もちろん在日には請求できる。
在日は日本の国民じゃないから「相手国の国民」には当たらないからな。

何ならアメリカ政府にだって請求できる。
アメリカ政府は請求権協定が規定する「相手国」じゃないからな。
何と言って請求するのかはしらんがw



156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:15:02.31 ID:6fvtim2d
そもそも徴用工じゃないし



165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:16:19.58 ID:ftTmYF2T
つうか、一つの事例について個別補償と国家補償を二重に行った例なんて聞いたこと無いんだけど。



171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:17:14.47 ID:A3jIcLes
賠償じゃねぇわ(´・ω・`)
まぁそういう意味合いの話だ



254: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:31:49.03 ID:ISlqTg1H
日本人の個人財産放棄あって韓国人個人の賠償に言及無しって事?



258: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:32:41.99 ID:b8ENFJCA
今 韓国の裁判で争われてる請求権って
未払い賃金とかじゃなく 応募によって採用され働かされた慰謝料だぜ



297: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/21(土) 08:38:32.38 ID:7Nk0eoh8
そのうち国家の外交保護権も放棄してないと言い出すわこれ




引用元: ・【韓国】『日本人が言う請求権協定の間違い』[08/21] [ハニィみるく(17歳)★]





Sample