1: スダレハゲ ★ 2021/08/22(日) 21:13:07.48 ID:4JfNY9Ov9
西村康稔経済再生担当相は22日のNHK番組で、新型コロナウイルス対策の人流抑制について「去年や今年の4、5月は大型連休を生かし、企業は休むということで対応した。そうした強い措置も選択肢の一つとして考えなければいけない」と述べた。「今ある法律の中で何ができるか工夫していきたい」とも語り、現行法の範囲内で対応を検討する考えを示した。

西村氏は、全国知事会が求めている緊急事態宣言や「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の全国適用について「どういう措置が自治体と連携して対応できるのか、国としての決意を示しながら措置を検討したい」と述べた。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3040502ef71aacafb1e5da07194740742ccd260



34: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:16:15.54 ID:zbwPxrrl0
>>1
オリンピック開催しやがって



50: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:17:36.63 ID:WplPdYNe0
>>1
今更おせーよ、だからオリンピックはやるなとあれほど・・・



103: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:21:22.35 ID:XqeGjOsd0
>>1
休業かせめてテレワークしたいんで
萩生田さんに話つけてもらえませんかね



119: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:22:15.53 ID:+WS4bk5+0
>>1
また金融機関に圧をかけさせるのか



127: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:22:34.67 ID:YmCRyyZ40
>>1
大企業は職域でワクチン接種済みなんだから黙ってろ
ワクチン打ったら問題ないんだろ



210: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:26:28.98 ID:K/mgllmD0
>>1
酒を禁止しろ



228: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:27:18.40 ID:AEIhms230
>>210
家飲みが増えて
ほぼアル中状態
今も飲んでるがw



307: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:31:28.48 ID:kACtVOZj0
>>210
もはや飲食店に押し付ける状況
ではないw田舎でさえ小学生が
絶賛感染して家族が全滅してる



230: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:27:21.66 ID:9O8jny5s0
>>1
じゃあロックダウンしろ
できないだろwwwwwwほらできないだろwwwwww



372: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:34:13.58 ID:d4CEj+1m0
>>1
その前に大規模商業施設と映画館と遊園地に対する休業要請を出せ!



4: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:13:53.01 ID:O7Znqoak0
国会開いて関連法作れば?



11: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:14:24.73 ID:9tF7dOT30
物流止めようぜ。仕事休みたいし



13: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:14:33.01 ID:3AcbPlbb0
具体的には、これ以上どうなるよ言うんだよw



19: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:14:50.95 ID:PxMpkVT/0
ようやく矛先が企業に向いたな
今まで飲食業界ばかり責めすぎ

小中の夏休み延長するなら企業も休業させろ



24: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:15:37.51 ID:u4EmIEuB0
何今更こいつら焦ってるんだw
go toとか入国緩和とかふざけた事やり続けた
結果が今の状況なのに。
今までみたいにコロナを糞ナメた対応しとけよ。



28: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:15:56.80 ID:c7ZNFghB0
電通とパソナ休業させときゃいいだろ
補償は五輪だのなんだのでボロ儲けした分でなんとかしろ



30: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:16:02.26 ID:cDaOsjak0
田村が休業要請とか休校要請は出来ないって言ってたのに・・・なんで・・・



32: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:16:08.88 ID:bEQdPmt80
現場仕事なので無理です



40: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:16:51.26 ID:R81eMWIX0
役所、保健所も休ませて。給料返済してでもいいから、いい加減休みたい。



41: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:16:52.84 ID:AEIhms230
西村氏は実に分科会に従順であるなあと
政府との調整でご苦労してると思うw



113: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:21:41.05 ID:9j2unDy50
>>41
西村はちゃんとしてるよ
板挟みw



129: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:22:37.40 ID:AEIhms230
>>113
西村氏を見てると
中間管理職の悲哀というか
葛藤が見えるので
泣けてくる



68: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:19:09.34 ID:RCTN2ksX0
それやるならとりあえず飛行機と電車な
絶大な効果が期待出来るぞ



69: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:19:17.28 ID:RBIDOylE0
何割かはワクチンでブレーキかかる企業よりも
ノーワクチンの学校じゃない?
今週の水曜から東京では二学期が始まる



71: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:19:27.16 ID:8Dnt/t1O0
検討ばっかだなwww



73: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:19:34.53 ID:3wpFNOfH0
てか
もうなってる



78: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:19:50.96 ID:HidS50Ww0
覚悟をもって休養してるからその指摘には当たらない



87: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:20:23.60 ID:dBqXtRSu0
仮に感染者減ってもまた増えるでしょ。
どこまで行ったら終わりなのか?
まさか感染者0なんて無理だろ



111: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:21:40.12 ID:jAyFHkFN0
休校はしないのにか?



118: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 21:22:13.03 ID:cv5FbsC20
選挙で負けたから、本気でやるだろうな




引用元: ・【速報】西村経済相 企業への休業要請を検討「強い対策を打たないと大変なことになる」 [スダレハゲ★]





Sample