1: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:44:02.84 ID:x6k0gUEy0
日本「2000億円…」




762: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 13:35:46.74 ID:fMMT6zsR0
アンチ乙
>>1の図で1番0が多いから勝ちなんだが



800: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 13:37:55.20 ID:vbmyZeeR0
>>1
GDPって1億円の仕事を下請けに7000万円で頼み更に下請けが5000万円で頼んだらGDPは2億2000万円

元が2000億なら末端は数百万円やな



4: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:44:58.80 ID:48HD0Smq0
ガダルカナルから何も学んでない



5: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:45:10.40 ID:tVZEd1kdH
なかぬきしまくって現場に届く頃には2億も残ってなさそう



6: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:45:43.19 ID:RdAftdiGM
2000兆とはすごいな



8: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:46:02.75 ID:xorEpDLz0
ここから中抜きされるからもっと少ないという事実



10: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:46:37.86 ID:5gPsSh1V0
他の国は何千億も中抜きする前提の金額だぞ?
それに比べて日本は2000億抜くだけの金額しか書いてない



12: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:46:57.17 ID:4Kbdu+NVd
Gotoに1兆やぞ😡



14: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:47:31.10 ID:OdrbjwXe0
アフガンの政治腐敗に比べたらはるかにマシだからセーフ



35: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:50:03.91 ID:pvYacxDu0
>>14
比較対象がそこの時点でヤバすぎるんだよなぁ



17: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:47:52.31 ID:ZIozj2Fh0
もう下請けだけしてろ



19: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:48:00.34 ID:UOp0pQMj0
中抜きって言っとけば笑ってもらえると思ってそう



21: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:48:04.89 ID:kZNqloGh0
日本って産業革命の時に工業化しなかった国と同じ末路を辿りそうやな
新しい時代の主要産業に乗り遅れて途上国行きや



52: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:51:49.91 ID:Nq1lc3mE0
>>21
日本はAI分野では遅れてるが産業用ロボットでは世界シェアの5割を日本企業が占めてる
2045年に人工知能とロボットによる第5次産業革命が来ると言われてるが片端を担うことはできる



81: 【B:85 W:59 H:88 (C cup) 161 cm age:57】 2021/08/22(日) 12:54:41.57 ID:Y32J/d2U0
>>52
はー 産業ロボットは最強なんやな
一番大事そうな所はちゃんとシェア取れてるんか



265: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 13:07:54.40 ID:I09g1U/Cd
>>81
いうてロボットに最新技術なんかないで
世界的企業にガチられたら一気に駆逐されるかもしれん



24: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:48:18.19 ID:NktwZKzVd
言っても中国もEUも半導体カスやろ
アメリカと韓国と台湾だけやん



31: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:49:24.58 ID:3cPXoVQ90
単順に人口比で見ても最低1兆はほしい
まともにやり合う気なら2兆は出さないと周回遅れどころの騒ぎじゃなくなるで



32: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:49:30.42 ID:A3nZks2Rp
オリンピック 3兆
Gotoトラベル 1兆
マイナンバー 1.5兆
5G後継技術 500億
ワクチン 300億



34: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:49:57.72 ID:Ys37kbNTH
>>32
天下りができないとこには金は出さないんだ



671: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 13:30:02.36 ID:KOdrLg+LM
>>34
これはそう



47: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:51:29.39 ID:0YYZ3dwXa
オリンピックスタジアムと同じくらいで草



55: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:52:09.90 ID:v6sA/d3Ca
半導体なくて来月トヨタ様が工場停めてまうんやで?



88: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:55:14.61 ID:UOp0pQMj0
>>55
自動車だけじゃなく全産業で足りてないからな
今後も5GやEVや自動運転で足りない状態が続く
シリコンサイクルは過去となって今やスーパーサイクルの時代



56: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:52:14.12 ID:YHDfOniB0
日本って何にお金使ってるん



72: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:53:43.68 ID:G+RhnMrN0
やったぜ。




82: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 12:54:45.21 ID:fTNFMFKSF
>>72
台湾の10分の1は草



184: 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 13:03:27.31 ID:/5MdXb7J0
>>72
質素倹約の精神やぞ




引用元: ・半導体投資額 : 中国「10兆!」EU「18兆!」日本「2000…」 世界「えっ…」




Sample