1: ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★ 2021/08/23(月) 14:43:14.22 ID:XaF2gROv9

photo05

img_c-2

[ベルリン 23日 ロイター] - アフガニスタンのカブール空港の北ゲートで23日、アフガン治安部隊と正体不明の攻撃者との間で銃撃戦が起こり、治安部隊側の1人が死亡、3人が負傷した。ドイツ連邦軍がツイッターに投稿した。
以下略全文はソースへ
ロイター通信 2021年8月23日2:34 午後
https://jp.reuters.com/article/firefight-kabul-airport-idJPKBN2FO0DB



51: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:51:22.77 ID:wF2ITHU70
>>1
治安部隊ってタリバンのことか?w



67: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:52:25.80 ID:6lW1u6FY0
>>51
どっちなんだろうな
元政府軍かタリバンか



112: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:56:35.49 ID:xivj7e0Q0
>>1
バイデンやらかしちまったなあ、あ〜あ〜



250: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 15:14:16.68 ID:XRU4uw7T0
>>1
確かジャップもここに降りるんじゃなかった?w



471: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 16:02:00.82 ID:lNZH3RyH0
>>1
カブール空港占領してるのは、空港の管理権限がない米軍の筈
治安部隊って米軍の下働きのアフガン警備兵のことなのか



528: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 16:27:56.52 ID:ipXOfLpS0
>>1
米軍とんだとばっちりだな(´・ω・`)



562: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 16:42:52.64 ID:Bnf1iewk0
巻き込まれたと言ってるが
>>1 のソース読むと治安部隊は米軍に攻撃されてる?
状況がよくわからんな



2: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:43:56.09 ID:BiP+pNHU0
巻き添えとは如何に



3: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:43:56.45 ID:+xe/yZnf0
戦争だな



4: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:44:13.59 ID:QQJGlNUk0
正体不明、ねえ…



6: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:44:19.92 ID:fHSvegzH0
正体不明の攻撃者って、何なの?
タリバンじゃないの?



77: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:53:11.94 ID:cy9jkWTS0
>>6
タリバンは俺らタリバンだぜって感じだよ



7: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:44:29.84 ID:SiYW0Tpt0
空港を押さえれば勝ちだ



582: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 16:59:47.73 ID:6xwFq7q00
>>7
ダグラムも、最後は解放軍が北極空港に進軍してたよな。
空港目前まで到達しながら、なあなあの手打ちで頓挫したけど。



8: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:44:44.17 ID:cUMlLu3q0
米独軍て最強じゃね



10: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:44:47.63 ID:b2mk14qn0
うわー、いよいよきな臭くなって来たな



12: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:44:53.55 ID:eetZNvZ50
ツイッターで知る時代か…



13: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:44:59.90 ID:SZf5v9Ts0
自衛隊大丈夫か??
マジで心配だけど断れなかったのか・・・



19: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:46:16.00 ID:WO8p7i1r0
>>13
治安悪化加速したからこそ急いで救出に行かないといけない



69: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:52:31.14 ID:oT4E3hAw0
>>13
国民を見捨てるなんてあり得ない



15: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:45:47.41 ID:6lW1u6FY0
ISかな
テロるとか話あったし
タリバンとアメリカは撤退の合意あるし



16: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:45:51.41 ID:hNTd2YyU0
今夜、自衛隊のC-2が向かうらしいぞ。続いてC130も
大混乱なのに、どうやって邦人を集めて誘導するんだ?
大使館員がうろついてなんとかするのか



18: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:46:13.75 ID:wbOdrwyf0
自衛隊機派遣を決めたとたんにこれじゃ…



20: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:46:20.49 ID:UiTwmg8i0
逃げるやつを阻止しようとしてんね



23: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:46:53.65 ID:AAnUVhXe0
自衛隊が行くんだよね



25: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:46:56.09 ID:PMjH5voE0
巻き添えw



27: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:47:11.03 ID:td5Lk7WY0
自衛隊も一戦交えてこい
いい練習になる



39: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:49:50.24 ID:ff2aHKMc0
>>27
南スーダンですでに非合法戦闘経験済み
稲田が必死に制服組使って隠蔽工作して何とか政界スキャンダルにはならなかったが



49: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:50:58.27 ID:uFQ1gYow0
>>39
今更南スーダンとか
ベトナム戦争に参戦済みだよ



31: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:48:06.88 ID:L62bhJGO0
ドイツ軍も退避できていないのか



32: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:48:09.72 ID:54px0jVv0
なんかドイツ軍と聞くと胸熱になるわ
子供の頃に親しんだタミヤの影響かのう



228: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 15:09:26.68 ID:BXq2gd2l0
>>32
もうあの頃のドイツ軍はいない...



33: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:48:12.75 ID:wbOdrwyf0
トランプさんだったら、どういう撤退作戦になってたんかな?



42: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:49:59.47 ID:EBqpP0EM0
始まったか。 はぇーな。
ISやホラサンが集まり始めているとは聞いたが、これからだな。



46: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:50:30.23 ID:C824VwwR0
巻き込もうとしたんだな



54: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/23(月) 14:51:33.82 ID:w30E+zvC0
ずっと内戦や戦争してる国だし
これが平常運転なんじゃないの?
ここ20年が異常だっただけ




引用元: ・速報 カブール空港で銃撃戦、アフガン部隊に死者 米独軍も巻き添え [雑用縞工作★]





Sample