1: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:34:18.60 ID:UTbLL5b0a

capital-273344_640 (1)

アメリカ政府が新型コロナウイルスの発生源に関する報告書を近く発表することについて、中国外務省は「結論を先に決めて証拠を集めたものだ」と反発しました。

ホワイトハウスのサキ報道官は23日、バイデン大統領が情報機関に指示したウイルス発生源の解明に向けた報告について数日ほどで公開されるとの見通しを示しました。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba12476ef7f5001d9bfeeb5161fb208b6d355f87





2: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:34:48.57 ID:+5vIUn3D0



答え合わせしてもうてるやん



3: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:35:28.14 ID:zrMg0AVoM
サンキューバイデン



4: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:35:29.14 ID:+5vIUn3D0
なぜまだ名指しされてないのに反発してしまうのか



5: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:36:18.31 ID:UTbLL5b0a
>>4
ほんま謎だよな😏怪しいわ



40: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:46:18.21 ID:qCUezbqca
>>4
今までもさんざん言われてたしどうせウチやろって感じなんやろな



51: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:48:38.22 ID:6DyWd8hga
>>40
そらそうやろ最初の発生場所の直ぐ近くにコロナウイルス研究所が有ったという馬鹿話だからな



59: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:50:09.71 ID:TluD3cmEa
>>51
これが中国4000年のお笑いや



6: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:36:20.43 ID:p5LI7C360
中国のことだなんてひとことも言ってないのになんで猛反発してるんですかね



8: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:37:08.83 ID:GdMQu2jia
発表前なのに反発...?妙だな🤔



12: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:38:53.19 ID:8cb9EOdSM
お、俺はやってねえええ!!



14: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:39:21.61 ID:TQ1rWCHK0
ほんまに出せるんか?



15: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:39:43.50 ID:hfEOd3mx0
出したところでなんもできんぞ



20: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:40:31.92 ID:9nUglYEW0
もう証拠は消したはずなのに断定されるなんておかしいよな



24: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:41:16.54 ID:mB1mbMC0d
父さんアワアワで草



27: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:43:11.40 ID:stcarVV00
中国は世界中から袋叩きにあって終了だね



31: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:44:22.16 ID:XE64lZF50
なんで中国が反発するんですかね



35: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:44:42.93 ID:HbNk/PYq0
あ、犯人わかっちゃったかも



36: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:45:39.78 ID:kyu99vBnM
こんなんミステリー作品でよくある探偵の罠やん



37: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:45:41.42 ID:N5VXJqYTd
どうせ決定的な情報はないんや



43: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:48:04.04 ID:SSWaL1/+0
賠償金なんて取れないやろ?海外資産そんなあんの?



49: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:48:27.21 ID:11vN3etH0
そもそも中国のアメリカ発生説はどうなったんや?



53: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:49:17.27 ID:DT8xTvRX0
>>49
言い続けてるけど
誰も信じてくれないだけや



55: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:49:42.57 ID:q+GXIW/30
どうせ例の肉市場やろ
SARSもそうやったし



62: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:51:16.01 ID:jRFZ2qx40
>>55
あのレベルの市場が国中無限にあるからそらそうなるわな
ゴキブリとかコウモリとか普通に売ってるし



56: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:49:45.11 ID:u/bP+bzc0
第三次世界大戦あるで



57: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:49:53.38 ID:geWyLkYka
リアルタイムで武漢ウィルス研究所から出てきたの皆知ってるのに?



69: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:52:53.62 ID:bbC5vLuD0
発表する前から反発するって刑事物のドラマとかでいきなり挙動不審になる犯人やんけ



75: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:53:24.55 ID:VFLuSK8H0
>>69
ここまでまんま古畑のパターンだよな



70: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:52:54.49 ID:Wgm4RKbN0
バイデン有能杉内
トランプ雑魚すぎたわ



92: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:58:12.53 ID:+5vIUn3D0
>>70
トランプがやらせた調査だぞ



78: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:54:01.67 ID:DT8xTvRX0
賠償しなければ海外の中国資産差し押さえ
の言い分の為の足場固めやろな



84: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:55:20.20 ID:YjSeklYyM
>>78
それやったら戦争やしそこまで踏み込めるわけない
アフガニスタンで大失敗したから世界での地位を保つために言うてるだけや
中国の市場が発生源くらいしか言えんよ



99: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:58:56.24 ID:DT8xTvRX0
>>84
だからあんま調子乗って覇権をむき出しにするなよって牽制やろな
中国に覇権握られてめちゃくちゃになる位なら
一歩踏み出すぞと



79: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:54:09.09 ID:SmF/cEJ0a
言うな言うな言うな言うな言うな言うな



86: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:56:39.37 ID:5v2x3CZn0
メリケン全土でコロナ訴訟やってるからなあ・・・



89: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 09:57:22.84 ID:g/rRc9pB0
まだ何も言ってないのに




引用元: ・米が“コロナ発生源”を近く発表へ 中国は反発




Sample