1: ハロプラズマ(北海道) [ニダ] 2021/08/25(水) 12:21:45.28 ID:YJjWRymb0 BE:422186189-PLT(12015)
マイボトルを手に思いを語る小泉進次郎環境相=環境省で2021年7月8日、梅村直承撮影


■Q 小泉さんはマイバッグを持ち歩いていますか? 政府の会議でよくペットボトルがテレビに映っていますが、どう思いますか?(東京都、川上颯太さん・小5)

小泉環境相 
ぼくが使っているマイバックをお見せします。実はこれ、熊本の震災で使われたブルーシートを再生利用したものです。

お昼ご飯も持ってくるので、これは「マイカトラリー」。この中にフォークやナイフ、スプーン、ストローが入っています。

国会って、何とマイボトルが禁止だったんです。何で環境のことを考えているのに使っちゃいけないのかって。多くの関係者のみなさんの理解を得て、今年の国会から認められました。でも残念ながら政府全体の中では、まだペットボトルを使っているような会議も見られます。おかしいという声をみなさんからもあげてほしい。
以下略全文はソースへ
https://mainichi.jp/articles/20210806/k00/00m/010/529000c




43: 緑色細菌(やわらか銀行) [US] 2021/08/25(水) 12:27:51.39 ID:0mkec80r0
>>1
>お昼ご飯も持ってくるので、これは「マイカトラリー」。この中にフォークやナイフ、スプーン、ストローが入っています。

ストローは洗いにくいからすぐに汚くなりそう



105: クロマチウム(茸) [KR] 2021/08/25(水) 12:35:18.55 ID:CUeS4nkl0
>>1
リサイクル率なんか関係ないだろ。馬鹿なのかw
リサイクルしてないものは燃やしてるんだからクジラは食べられないんだよ。
要はグレタと一緒で人類が滅亡すれば良いってことをちゃんと言えよ



197: テルムス(邪馬台國) [CN] 2021/08/25(水) 12:44:30.25 ID:lwDmt5z30
>>1
レジ袋も売り上げ伸びてるからな



231: アナエロプラズマ(東京都) [JP] 2021/08/25(水) 12:49:11.52 ID:yS0Djes90
>>1
環境庁!ちゃんと柱にくくりつけておけよ



393: デロビブリオ(東京都) [JP] 2021/08/25(水) 13:08:25.74 ID:svPxt54Q0
>>231
おじいちゃん、もう環境省でしょ



295: アシドバクテリウム(茸) [ニダ] 2021/08/25(水) 12:55:50.71 ID:20SYZWcu0
>>1
プラスチックに囲まれて何言ってるのか



485: テルムス(東京都) [CN] 2021/08/25(水) 13:23:32.25 ID:iKuK8uZI0
>>1
政府や阿呆の政治家が技術を含む問題に取り組む時は、
必ず安直で逆効果を含む対応になるな
コロナ「対策」だって安易過ぎる推奨が免疫低下などの逆効果を生んでる



508: リケッチア(やわらか銀行) [US] 2021/08/25(水) 13:29:18.17 ID:DMLU8Yyt0
>>1
これからの環境問題解決に
小泉進次郎はじめ小泉家の血筋はダメ。
血筋を絶やすのがこれからの環境問題の解決に繋がる。



685: オピツツス(静岡県) [UA] 2021/08/25(水) 13:58:23.60 ID:X4RF4Ubn0
>>1
背後にスカジャンがあって草
それ何で出来てんの?



4: カテヌリスポラ(東京都) [ニダ] 2021/08/25(水) 12:22:33.68 ID:+2uSSVn+0
その前に世襲議員禁止にしてくれよ



5: アルマティモナス(宮崎県) [US] 2021/08/25(水) 12:22:42.71 ID:d/MyPYRh0
小泉さん、少し黙ってて下さい
少しでいいので



8: グロエオバクター(ジパング) [DE] 2021/08/25(水) 12:23:00.27 ID:a/yFAzei0
ビンに回帰するのか



297: グロエオバクター(岡山県) [ニダ] 2021/08/25(水) 12:56:10.52 ID:kJPfGzqu0
>>8
プラゴミは減るけどビンは重いから二酸化炭素の排出量は増えるよなぁ…



385: デロビブリオ(東京都) [JP] 2021/08/25(水) 13:07:20.08 ID:svPxt54Q0
>>297
ビンが細かく砕けて海に流出する
まで読めた



9: アクチノポリスポラ(茸) [VE] 2021/08/25(水) 12:23:08.57 ID:gF/Z9Z9S0
その辺に捨てるやつが増えるだけだと思う



11: デスルフォビブリオ(光) [JP] 2021/08/25(水) 12:23:27.54 ID:NgkNu4E20
「ペットボトルが僕に語りかけてきたんです」



67: クロストリジウム(東京都) [US] 2021/08/25(水) 12:30:15.25 ID:vCz22/TR0
>>11
大川隆法が大臣やる方がマシだろ
割とマジで



18: リゾビウム(茸) [AU] 2021/08/25(水) 12:24:42.48 ID:ZODcD82E0
神奈川で10年ぐらい試してから日本でやれよ



20: ビブリオ(SB-iPhone) [JP] 2021/08/25(水) 12:25:04.64 ID:3nxKtwwx0
レジ袋は労働者は苦労するけど、
経営者が僅かながらコストを下げられるメリットがあったかも知れんが、
ペットボトル禁止って誰が得するんだ?



580: ラクトバチルス(茸) [ニダ] 2021/08/25(水) 13:40:11.06 ID:Vn2w+8o90
>>20
アルミ缶製造業者



25: エンテロバクター(茸) [ニダ] 2021/08/25(水) 12:25:56.58 ID:yRnmH9Si0
お坊っちゃまは付き人がドリンクを用意してくれるから関係ないもんな



26: クロストリジウム(千葉県) [KR] 2021/08/25(水) 12:25:59.21 ID:Ayob4Fv20
そういやなんで酒ってペットボトルで売らないんだろ



38: クラミジア(埼玉県) [US] 2021/08/25(水) 12:27:22.62 ID:ME0OfTTb0
>>26
大五郎はペットボトルで売ってるぞ



66: アルマティモナス(東京都) [US] 2021/08/25(水) 12:30:07.42 ID:ikrewmQs0
>>26
風味が劣化しやすいらしい(長期保存できない)
消毒用エタノールとかは味とか関係ないからプラ容器なのかな



32: ロドバクター(SB-iPhone) [US] 2021/08/25(水) 12:26:30.71 ID:bxjU/D420
こいつが辞めない限り自民には死んでも投票しない



36: キロニエラ(東京都) [IT] 2021/08/25(水) 12:27:15.17 ID:f+2uoEeh0
誰かこの馬鹿を止めろ



37: アルテロモナス(東京都) [US] 2021/08/25(水) 12:27:18.62 ID:U2YivIZp0
もう兄貴に政治家やってもらえ
進次郎は立憲で再出発しろ



42: 緑色細菌(愛知県) [RU] 2021/08/25(水) 12:27:49.79 ID:YSOOHI5q0
あ!食品トレーと包装忘れてたわ



44: カルディセリクム(東京都) [GB] 2021/08/25(水) 12:27:55.49 ID:QggPY7u/0
出来るならどうぞ
出来るなら



46: シントロフォバクター(大阪府) [DE] 2021/08/25(水) 12:28:14.54 ID:x9xY9mbk0
ボトル缶にすればいいのか?



47: シュードアナベナ(茸) [US] 2021/08/25(水) 12:28:17.79 ID:BeXq7lSK0
こいつプラスチックに親でも殺されたんか?



81: クトノモナス(茸) [US] 2021/08/25(水) 12:31:40.59 ID:Y/+tIbDw0
>>47
こいつの親父、ペットボトルで頭どつかれておかしくなってしまったのかも




引用元: ・小泉進次郎次期総理、次は「ペットボトル禁止」  リサイクルでは駄目 [422186189]




Sample