1: クロロフレクサス(大阪府) [US] 2021/08/30(月) 10:29:42.90 ID:n0jksAEF0● BE:323057825-PLT(13000)
日米や欧州など約100カ国・組織は29日の共同声明で、アフガニスタンからの自国民や外国のビザ(査証)などを持ったアフガン人協力者らの安全な出国について、同国の全権を掌握したイスラム主義組織タリバンの「確約を得た」と明らかにした。

声明は「タリバンが約束を履行すると明確な期待を持っている」と強調した。 

アフガンからの出国者の安全「タリバンが確約」=日米欧など共同声明
https://news.livedoor.com/article/detail/20781943/



39: デスルフォビブリオ(庭) [US] 2021/08/30(月) 11:35:33.73 ID:5SQnUw930
>>1
頼むでホンマ。まあ自らの意識で日本帰国を拒否した連中はある程度タリバン側とのコネクションがある人達だとは思うがな。
でも撃たれて死んだあの爺さんもそうだったから、命懸けなのは変わりないけど。



2: シネルギステス(神奈川県) [ニダ] 2021/08/30(月) 10:31:01.01 ID:JbPhR3D10
  /⌒ヽ. とか言いつつISがぶっころしにくるんでしょどうせ。。。
 く/・〝 ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・〟 (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



7: シュードモナス(茸) [US] 2021/08/30(月) 10:34:52.83 ID:JSDRllxE0
>>2
タリバンもISぶっ殺してくれって思ってるからな
撤退する欧米と共同戦線張れるならWin-Winなんでしょ



4: ストレプトミセス(千葉県) [ID] 2021/08/30(月) 10:32:57.47 ID:2i5Vrd/P0
言ってることコロコロ変わりすぎだろ 俺みたいだな



5: クラミジア(東京都) [KR] 2021/08/30(月) 10:32:59.01 ID:S7+2/l3k0
なお末端



6: デロビブリオ(新潟県) [IT] 2021/08/30(月) 10:34:43.30 ID:O9caLN3W0
なんだ?どやってタリバンを脅したんだ?



24: クロマチウム(光) [ニダ] 2021/08/30(月) 10:59:13.70 ID:3BxqLc8i0
>>6
時期を見て承認なんじゃない



28: シトファーガ(愛知県) [RU] 2021/08/30(月) 11:05:16.41 ID:IxvgATsy0
>>24
承認にメリット無いんだよな
うんうんお願いねでフェードアウトが理想的



8: キネオスポリア(SB-Android) [CN] 2021/08/30(月) 10:35:04.26 ID:cw3RGPPh0
タリバンと約束してもタリバンと敵対してるISがテロ起こすから意味ないわな



9: シトファーガ(茸) [US] 2021/08/30(月) 10:36:40.31 ID:eML6JEcC0
要するに全面的な言いなりにならなければ殺すってことじゃん



10: フランキア(神奈川県) [ニダ] 2021/08/30(月) 10:39:32.87 ID:mopAnJgs0
だから早く逃げろって先月に言ってたのに
何時までもグズグズしてるからゴテゴテや



14: アナエロプラズマ(ジパング) [US] 2021/08/30(月) 10:49:16.05 ID:c5t9KcMe0
イスラム国「そんなんワシらには関係あらへんけどな」



15: エルシミクロビウム(東京都) [TR] 2021/08/30(月) 10:49:32.48 ID:MMWvPF0G0
上層部は外向けには良いように言うけど、それが現場に伝わるかといえば都合の良いように改編されている。
タリバンだけではないがな



16: 放線菌(鳥取県) [KR] 2021/08/30(月) 10:50:04.60 ID:nK3/d93O0
末端はちがうんでしょ



18: グリコミセス(新潟県) [DE] 2021/08/30(月) 10:51:05.53 ID:u8G+82Vf0
反抗してる奴らの対処で協力者殺しにまで手が回らんのだろう



19: ホロファガ(埼玉県) [GB] 2021/08/30(月) 10:51:11.26 ID:VTyRA0n00
末端には伝わってないから無意味だろ



25: シントロフォバクター(茸) [US] 2021/08/30(月) 10:59:46.63 ID:wgjjbbTr0
テロリストの言葉なぞw



31: アルテロモナス(東京都) [CN] 2021/08/30(月) 11:18:18.58 ID:IxxztNoB0
日本はアフガン人500人にビザ出してあるわけか



33: カテヌリスポラ(茸) [ヌコ] 2021/08/30(月) 11:19:36.79 ID:QS1QHRBn0
タリバンとしては許そう
だがISが許すかな



34: デスルフォバクター(庭) [ニダ] 2021/08/30(月) 11:20:55.59 ID:78lB0f260
なんかの弾みでなくなってもISのせいにするから大丈夫タリ



35: ビブリオ(茨城県) [JP] 2021/08/30(月) 11:26:13.74 ID:Qe0Z1Oqa0
確約・・・



41: ジアンゲラ(光) [CN] 2021/08/30(月) 11:36:21.20 ID:cMN1hyJa0
殺されたとしても人間だから間違いはあるで終わるんだろ



43: ヴィクティヴァリス(東京都) [US] 2021/08/30(月) 11:39:40.18 ID:Xpfqz6+e0
>>41
その「間違い」の度合いが酷過ぎるんだよね。
不味い料理だからって料理人を亡き者にするとか、間違いで済まされるレベルじゃないからさ。



45: ビブリオ(北海道) [US] 2021/08/30(月) 11:41:43.55 ID:G+F9PQLs0
これは120%信じた



46: イグナヴィバクテリウム(ジパング) [JP] 2021/08/30(月) 11:42:35.65 ID:dscte4Tq0
下はやる気満々だろ
米国が逃げ、アフ政府軍も降参したせいでまたまだ殺り足りない



47: テルムス(岩手県) [GB] 2021/08/30(月) 11:43:46.97 ID:Pu0/u0Ue0
下っ端は字読めないんだろ
どうやって判断すんのさ



49: ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ] 2021/08/30(月) 11:49:16.92 ID:IeBsdgTK0
タリバンは国際社会に認めて貰うために必死だから外交は上手くいったみたいだね。
ただ、この戦争でアメリカのヤバさ加減が分かったな。
CIAとかnsaが居てもこの結果、アフガニスタンの部族支配を知ってれば戦争もしないで犯人捕まえられたやろ。
湾岸戦争もアメリカ大使の娘の証言だけでやるとか狂気の沙汰やわ。
中東やアジアの人々はアメリカのおもちゃじゃ無いぞ。



52: スネアチエラ(千葉県) [ニダ] 2021/08/30(月) 11:52:38.61 ID:LfBE0/dB0
もう外国人記者の家族殺してるだろ




引用元: ・【朗報】タリバン、日本人やアフガン人協力者の安全を守ると確約 [323057825]





Sample