1: 鉄チーズ烏 ★ 2021/08/30(月) 23:17:22.98 ID:CAP_USER9
※コメント欄でのヘイト・差別は禁止しています。
※コメント封鎖警告記事
※この記事はコメント欄が封鎖される場合があります。
※人種・国籍・民族を理由とした批判コメントはご遠慮ください。
※イベントや自治体について議論をしましょう
.
no title

2021年08月30日 21:58芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/08/30/kiji/20210830s00041000635000c.html
経済産業省は30日、愛知県常滑市で29日に開かれ、運営の不備が指摘された野外音楽イベント「NAMIMONOGATARI2021」に関し、新型コロナウイルスで打撃を受けた業界への支援策として最大3千万円の補助金交付が決まっていたと明らかにした。今後、会場での感染対策を確認し、十分でなかったと判断した場合などには取り消しの可能性もあるという。



51: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:31:29.19 ID:50CzRbft0
>>1
「UTAGE NAGOYA」と「YABAI NAGOYA」でアフターパーティーもやってた。



67: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:41:15.70 ID:Zrx7zZDK0
>>1
補助金なんか出してんのかよwww
どう言う趣旨で? バカじゃないの



97: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:59:31.13 ID:3BLfyxMA0
>>1
大村が絡むとこんなのばっかり



2: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:18:06.98 ID:HlXGz12P0
取り消し以外ないと思うが。。。



228: 名無しさん@恐縮です 2021/08/31(火) 07:45:37.72 ID:eQQvxEaG0
>>2
だよな



3: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:18:19.25 ID:WmsDmTv70
これで取り消されなかったら
今晩飲み歩く!
しかも三軒はしご!



31: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:26:29.00 ID:CwpPFl2d0
>>3
取り消されるべきだと思うが、もしされなくてもお前とお前の周りの人間の人生を賭けるほどのことか



4: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:18:39.13 ID:2i+KGJFN0
文化でも何でもないクソフェスを許可すんな



6: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:18:59.57 ID:Y230wTKE0
イベント開催は、国民に対する挑戦だろ。



7: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:19:30.72 ID:iWX11vUm0
3000万目的で開催を強行したんじゃね?



279: 名無しさん@恐縮です 2021/08/31(火) 09:08:03.77 ID:JPRLJi9v0
>>7
そうだよ
きっと



8: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:20:01.86 ID:12lDSKdx0
取り消しの上、悪質なので罰金取れよ
主催者はアレだから利権あんのか?



9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:20:24.43 ID:3FsKaHsM0
こんなもん、取り消し一択だろ



14: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:20:55.78 ID:8xJ8r3GD0
取り消し以外ありえないだろ
税金を何だと思ってるのか



15: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:21:34.46 ID:o+7a8E0m0
確認もクソも今はSNSというのがあってだな



18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:22:17.04 ID:hLezprKI0
全席指定のライブならともかくフェスなんて密になるに決まってる
開催するなら椅子置くしかない



23: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:23:27.68 ID:k0L0ccQY0
というかこんなもんにも補助金出るのか国は何やってんだマジで
取り消しで罰金でしょ



28: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:24:54.27 ID:qXrs9+n30
感染対策ゼロでも補助金出してたらどんどんライブやるだろうね



32: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:26:31.31 ID:qSAAnXjK0
客がモッシュするようなイベントに国が金出すの?



37: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:27:41.05 ID:Lc0weiJt0
取り消しに加えて更に罰金課すレベルだと思うが



39: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:28:04.71 ID:kX2jwxfl0
不十分だから問題になってるのでは



45: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:29:49.74 ID:UvDPLsC/0
トリエンナーレみたいに大村が大騒ぎして全額支給させるだろ



47: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:30:21.39 ID:qpk4Jfse0
観客入れて補助金ておかしいやろ



50: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:31:21.58 ID:UiEAL1m60
どっかのトリエンナーレみたいに表現の自由がーって騒げばいいんじゃない?w



61: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:36:46.59 ID:yoZO+XUA0
5000人以下って決められているところに8000人も入れたんだからそれだけで違反確定だろ



64: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:39:01.80 ID:BRmvG1Te0
>>61


もともと一万枚売る予定だったらしいから
五千人より増えるの確実なのに
対応しなかったのアホすぎる



72: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:43:52.57 ID:RgJDr4JQ0
>>61
発令前に売った分はセーフ



98: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:59:41.38 ID:Pik3KPZE0
>>72
まん防の期間でも5000人制限ってなっているので
セーフにならないような気がする
いつからチケットを売っていたの?



62: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:37:00.25 ID:GDjokyqQ0
税金にたかっといてこれ



63: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:37:11.33 ID:RgJDr4JQ0
補助金って感染対策に必要な費用のためでしょ



70: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:43:34.11 ID:41zNGh+10
フジロックも取り消せよ



75: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:45:00.32 ID:ZO6NoODr0
こんなのに行くパリピが守るわけ無いだろ



81: 名無しさん@恐縮です 2021/08/30(月) 23:47:07.73 ID:8xJ8r3GD0
こんなのに3000万円出したら誰も感染対策しなくなるわ




引用元: ・【愛知】“密”音楽フェス「NAMIMONOGATARI2021」補助金取り消しの可能性も 最大3000万円、感染対策不十分なら [鉄チーズ烏★]





Sample