1: 栓抜き攻撃(愛知県) [CN] 2021/11/12(金) 08:02:11.45 ID:OsJ+X3xk0● BE:156193805-PLT(16500)先月結婚した秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと小室圭さんが14日、日本を出発し、アメリカに向かう予定であることが関係者への取材でわかりました。
先月26日に結婚した小室圭さんと眞子さんは、小室さんが弁護士の助手として働いている法律事務所があるアメリカ・ニューヨーク州で2人で暮らすことにしています。
関係者によりますと、2人は14日午前、東京の羽田空港を出発し、ニューヨーク州に向かう予定だということです。
以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211112/k10013344861000.html
面倒なパスポートやビザ手続きは間違いなく宮内庁が全部やったろね
おい、政府専用機は使うなよ
行くのか行かないのかどっち?
なんか色々メッキが剥がれてきて
結構追い詰められてんじゃねぇの?小室
無職との結婚を許す時点で常識とはかけ離れたとこにおるわ
何億送金しようが無税だしなw
特権階級の人本人が行くわけ無いじゃん
宮内庁の世話係の仕事です
https://www.ustraveldocs.com/jp_jp/jp-niv-typej.asp
パスポート無いとビザ取れないと思うが、10月26日に日本国民になってもうビザ取れてるのが不思議
皇室パワーでビザ取ったなら、眞子が言われて逆上した「税金泥棒」になっちゃうな
ESTAは72時間で取れるようだが、それで行くのだろうか?
俺はH1B労働ビザとるのに2ヶ月間
かかったぜ
そして労働ビザの受け取りには
アメリカ大使館に行く必要がある
まぁ 外務省がバックについているんだろうな
パスポートとESTAだけなら最短で2週間あれば取れそうだけどこいつらパスポート取る為に外出した形跡すらないよな
パスポート申請は代理人にやらせたそうだが、受け取りは本人じゃないと駄目だというのに、
いつ受け取り行ったのかね?
運転免許の書き換えであんなに大騒ぎだったのにパスポートはこっそり行ったのだろうか?
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/passport/guide/application/0000000362.html
>パスポートは、年齢に関係なく申請者本人のみが受け取ることができます。
>代理人による受け取りは認められませんので、ご注意下さい。
>パスポートを受け取ることのできる窓口は、申請書を提出した旅券窓口です。
訴えられるぞ調子に乗るなボケ
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!
・外国人に日本人と同条件で住民投票権 東京・武蔵野市が議会上程へ 市長は民主党系
・【中国\(^o^)/オワタ】アメリカで中国通信機器排除法成立
・【画像】台湾コスプレイヤー、日本勢を凌駕してしまうwwww
・【動画】社畜さん、ストレスのあまり一線を越えてしまう・・・

- 【悲報】日本さん6月にして猛暑を迎える
- 【韓経】韓国証券市場、南アフリカより評価低かった…MSCI先進国指数編入ならず
- 【参院選】国民・前原誠司、吉村知事と友情タッグ 維新・楠井祐子の応援演説
- 日本政府、節電をした家庭を対象に月々の電気代1~2割減を検討か…
- 中国企業が自衛隊施設周辺の土地を大規模買収…土地利用規制法の成果は!
- 【悲報】USB紛失事件、海外で「日本は時代遅れ」とバカにされてしまう…
- ペットボトルで食中毒になる理由「飲みかけのペットボトルに気をつけて」
- 【衝撃】 蚊がいなくなるスプレー、凄すぎるwwwwwww
- 【動画】 昔の映画の撮影方法がガチで怖すぎると話題に。蜘蛛巣城(1957年)
- 【朗報】キューバの女子高生、ガチのマジでガチwww
- 【w】参院選:公明党の公約 「永住外国人への地方参政権の付与を実現」
- 「習近平は賢くない」と発言→国家転覆罪容疑、国家機密に関わるので裁判は非公開
- 【参院選・京都】国民民主・前原誠司氏、吉村知事とタッグで立憲民主排除へ 辻元さんに続き福山さんも叩き落としてくれ!
- 「片足立ち」を10秒できない人は10年以内に死ぬリスクが2倍
- ( ヽ´ん`)「給料ドル建てだから円安で笑いが止まらない」
- 【悲報】 80年のCM見てたら良い時代過ぎて泣けてくる・・・
- 【愕然】年収450万ワイ、マイホームローン3500万円を組んでしまった結果・・・・
- 「今すぐに日本に行けたらいいのに」親日外国人が風景を愛でるスレ
- 【悲報】日本政府「えっ?我が国“理系”少なさすぎじゃない!?」
- 【東京地裁】生活保護費“引き下げ”取り消す判決 大阪、熊本に続き3件目