1: みの ★ 2021/11/14(日) 16:58:43.87 ID:mrq4KLpW9先の衆議院選挙の比例代表で、立憲民主党と国民民主党がともに略称として使用した「民主党」と書かれた票が、少なくとも34の都道府県で約200万票にのぼることがわかりました。
これらの都道府県に限ると、全国の比例代表で3議席を獲得したれいわ新選組の得票を大きく上回りました。先の衆議院選挙の比例代表では、立憲民主党と国民民主党が略称をいずれも「民主党」として届け出ました。
公職選挙法は、複数の政党が同じ略称を使うことを認めていて、総務省は公示後の先月22日、都道府県の選挙管理委員会に「民主党」と書かれた票は規定に基づいて有効票として扱い、得票数に応じて両党に比例配分するよう注意を求める趣旨の連絡を出していました。
以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211114/k10013347421000.html
立共か
有効得票数に応じて立憲民主党と国民民主党に按分されているので、無効票になったわけじゃないけどね。
逆に今回落ち目だった立憲民主党は、国民民主党に助けてもらっていたんじゃないかな。
似たような名前つけて損してやんのw
逆じゃね、前回「民主党」でオッケーだった国民民主党の票を
比例分に応じて奪ったのが立憲民主党
とうとう立憲共産党になるか(笑)
なんでも反対なんだし
昔は社会民主党ってのも有ったよな
立憲表記の票は立憲に入っただろうし
でどや
今回のは明らかに立憲民主党が悪い
2019年の参院選で「りっけん」だったのを
2021年の衆院選で「民主党」にして
2022年の参院選で「りっけん」にする予定
アホなのか
バカしかいない国なんだからw
政党じゃなく個人名も書けるようにだからそれは無理だな
どちらかが改名したほうがいいわ
立憲共産党→立共党
それは、自由民主党にも言えるな・・・
立民と国民でいいのに
如何いう風に分配したんだろうな
他の獲得票に応じて比例配分
現実に民主党は無くなったが民主党と書いた200万人が存在するという事や
その票欲しさの略称である
立憲に入れたのに民民に入る事後から知った有権者は多いだろ
なんでこんなことになってんの
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!
・韓国人「マンガで見る日本の死刑囚の最後の1時間」
・転売屋のクレームで適正価格で販売中の正規業者が泣きを見ることになっていると関係者が嘆く
・【悲報】日本人のルーツ、中国人からわかってきた人々であることが言語学から判明 どーすんのこれ
・【悲報】国際機関・OECDとIMFが韓国経済に明るい未来はないと断言!!主要35カ国中で、韓国がダントツ悪いという現実
引用元: ・【NHK】衆院選比例代表「民主党」に立憲+国民の獲得票の24%に当たる200万票 立憲は参院選で略称変更 [みの★]

- 【悲報】日本さん6月にして猛暑を迎える
- 【韓経】韓国証券市場、南アフリカより評価低かった…MSCI先進国指数編入ならず
- 【参院選】国民・前原誠司、吉村知事と友情タッグ 維新・楠井祐子の応援演説
- 日本政府、節電をした家庭を対象に月々の電気代1~2割減を検討か…
- 中国企業が自衛隊施設周辺の土地を大規模買収…土地利用規制法の成果は!
- 【悲報】USB紛失事件、海外で「日本は時代遅れ」とバカにされてしまう…
- ペットボトルで食中毒になる理由「飲みかけのペットボトルに気をつけて」
- 【衝撃】 蚊がいなくなるスプレー、凄すぎるwwwwwww
- 【動画】 昔の映画の撮影方法がガチで怖すぎると話題に。蜘蛛巣城(1957年)
- 【朗報】キューバの女子高生、ガチのマジでガチwww
- 【w】参院選:公明党の公約 「永住外国人への地方参政権の付与を実現」
- 「習近平は賢くない」と発言→国家転覆罪容疑、国家機密に関わるので裁判は非公開
- 【参院選・京都】国民民主・前原誠司氏、吉村知事とタッグで立憲民主排除へ 辻元さんに続き福山さんも叩き落としてくれ!
- 「片足立ち」を10秒できない人は10年以内に死ぬリスクが2倍
- ( ヽ´ん`)「給料ドル建てだから円安で笑いが止まらない」
- 【悲報】 80年のCM見てたら良い時代過ぎて泣けてくる・・・
- 【愕然】年収450万ワイ、マイホームローン3500万円を組んでしまった結果・・・・
- 「今すぐに日本に行けたらいいのに」親日外国人が風景を愛でるスレ
- 【悲報】日本政府「えっ?我が国“理系”少なさすぎじゃない!?」
- 【東京地裁】生活保護費“引き下げ”取り消す判決 大阪、熊本に続き3件目
A. 国民民主党の票を奪いたい
B. 支持者の日本語レベルだと「憲」の字が書けない恐れがある
どっち?
おーるじゃんる
が
しました