※この記事はTwitterの反応を併用したテスト記事となります。
吉村洋文府知事「文通費」で特大ブーメラン 6年前の“1日100万円”を慌てて寄付表明
【Yahooニュース/東スポ】https://news.yahoo.co.jp/articles/183807f8
大阪・吉村知事が6年前に1日で満額文通費100万円を反省「確かにブーメラン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae479dde6184f6fdddfbfc255f0f8f65d5807ac5僕自身、6年前に国会議員の身分を捨て、橋下市長の後を受けて、大阪市長選挙に挑戦しました。その際、議員辞職日が10月1日だったので、記憶が曖昧ですが、文通費を受けています。今回の文通費のおかしさを僕自身が取り上げています。ケジメがつきませんから、6年前のことですが、満額寄付を致します。
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) November 15, 2021【在職1日で文通費100万円に違和感】国会議員に支払われる文書通信交通滞在費(文通費、月額100万円)について、茂木敏充幹事長「1日だけの新人、半月までの前職、これが全額支給されるのは違和感がある。各党各会派、議運で話し合い、自民党としては適切な対応を取っていくことを決めた」 pic.twitter.com/UAZiKnoH4A
— Mi2 (@mi2_yes) November 16, 2021
なんか気になる点が、、、
— ポル (@kacky03) November 15, 2021
返金ではないですが寄付としてお金を返す行動はさすがだなと思います✨
が、今回の事があげられたから先々に行動していて、特にあげられなかったら寄付はしていないですよね?
その時には疑問を持たず素直にラッキーと思いお受け取りになっていたはず?🙄
本来は日割りでしょうね。
— 小島一徳 (@kakojima1) November 15, 2021
ただ、寄付するというのも、釈然としないのですが。
国庫に返還は、出来ないのでしょうか。
返納する仕組みそのものがないそうです
— 北村高志/木高 (@l1HgtFkNzKj79Cw) November 15, 2021
返納は出来ません。
— mamemaru*@リペアの人になると思う (@1116sayaka) November 15, 2021
なので、党を経由して寄付するしかないそうです💦
その仕組みを作ろうと何度も仰ってましたが、メシウマ大好き他党が首を縦に振らないんですよね。
寄付ってどこに?まさか維新じゃないでしょうね?
— mame (@mame_3) November 15, 2021
議員してたくせに、当時疑問に思わず受け取っていたって言い訳は通用しない。 疑問に思わないほど議員活動を適当にしてたんですか?
— RYO (@R_394422) November 15, 2021
6年前も取り上げてたよね😞🙏 pic.twitter.com/h4KMWpK4Io
— ディーン・アタオカ@脱糞コンサルティング (@deendeen1506) November 15, 2021
議員辞職した時に違和感を感じたなら、その時寄付しないと意味ないです。
— Okawa,Y. (@ripple_1967) November 15, 2021
今寄付するのはブーメラン対策でしかない。
今の国会議員制度の改革改善できるのは維新の考えしかない!全国に躍進を期待します。頑張れ維新☺️
— いずみ (@Izuminohiroba6) November 16, 2021
新人議員による文通費への違和感と指摘はとても話題を集め、問題提起としては期待の持てるニュースでした。違和感を感じる方も多いようで、注目度も高かったのですがここに「6年前受取」記事が出ることでニュースの方向性(論点)がズレてしまった気がします。
しかし、自民党も茂木敏充幹事長が問題に触れるなど「維新の会」の影響力が目に見える形で増していることも実感しました。
与党である自民党も話し合いではなく、返還するための改正や日割り支給など着地点を見せてもらいたいですね。さて、最大野党さんは一体なにを・・・?
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!
・中国の住宅販売が-24%激減 経済崩壊スタートw
・韓国の重症患者用病床の稼動率がほぼ満杯となって、重症患者が新規発生しても行き先がない状況に
・接種率は日本以上なのに感染は「過去最多」のミステリー、「ウィズコロナ」が早すぎただけ?…韓国メディア!

- 【悲報】日本さん6月にして猛暑を迎える
- 【韓経】韓国証券市場、南アフリカより評価低かった…MSCI先進国指数編入ならず
- 【参院選】国民・前原誠司、吉村知事と友情タッグ 維新・楠井祐子の応援演説
- 日本政府、節電をした家庭を対象に月々の電気代1~2割減を検討か…
- 中国企業が自衛隊施設周辺の土地を大規模買収…土地利用規制法の成果は!
- 【悲報】USB紛失事件、海外で「日本は時代遅れ」とバカにされてしまう…
- ペットボトルで食中毒になる理由「飲みかけのペットボトルに気をつけて」
- 【衝撃】 蚊がいなくなるスプレー、凄すぎるwwwwwww
- 【動画】 昔の映画の撮影方法がガチで怖すぎると話題に。蜘蛛巣城(1957年)
- 【朗報】キューバの女子高生、ガチのマジでガチwww
- 【w】参院選:公明党の公約 「永住外国人への地方参政権の付与を実現」
- 「習近平は賢くない」と発言→国家転覆罪容疑、国家機密に関わるので裁判は非公開
- 【参院選・京都】国民民主・前原誠司氏、吉村知事とタッグで立憲民主排除へ 辻元さんに続き福山さんも叩き落としてくれ!
- 「片足立ち」を10秒できない人は10年以内に死ぬリスクが2倍
- ( ヽ´ん`)「給料ドル建てだから円安で笑いが止まらない」
- 【悲報】 80年のCM見てたら良い時代過ぎて泣けてくる・・・
- 【愕然】年収450万ワイ、マイホームローン3500万円を組んでしまった結果・・・・
- 「今すぐに日本に行けたらいいのに」親日外国人が風景を愛でるスレ
- 【悲報】日本政府「えっ?我が国“理系”少なさすぎじゃない!?」
- 【東京地裁】生活保護費“引き下げ”取り消す判決 大阪、熊本に続き3件目