1: 頭突き(東京都) [CN] 2021/11/16(火) 11:58:30.66 ID:g6IwxKvC0● BE:516831939-2BP(5000)

2021y11m16d_133253157

衆院選で初当選した新人議員に1日で100万円の「文書通信交通滞在費」が支給されていた問題を受け、自民党の茂木幹事長は新人議員に全額返金を求める考えを示しました。

国会議員に毎月支払われる「文書通信交通滞在費」をめぐっては、10月31日投開票の衆院選で当選した新人議員にも10月分の満額、100万円が支給され、問題視されています。  自民党の茂木幹事長は自民党の新人議員については全額返金を求めるとしたうえで、国会で法改正など適切な対応を検討して欲しいとしました。また、公明党の山口代表は会見で、法改正などについて「今後どう対応していくか検討していきたい」と述べました。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a08a42e3499de22362bf6b921cea07556458deb0




160: エルボーバット(愛知県) [JP] 2021/11/16(火) 13:05:41.66 ID:bqYqBELw0
>>1
事実上の給付金 国会議員100万円

子供1人 10万円
貧困世帯 10万円
全国民対象マイナポイント 2万円

まるで江戸の悪代官だな国会議員は



165: チキンウィングフェースロック(大阪府) [KR] 2021/11/16(火) 13:29:01.63 ID:XosRgGkK0
>>160
これ、前に議員が文通費を投資に使い込んでんのバレて問題になったんだよな
富裕層は投資でさらに肥える貧困の格差が問題視されてんのに議員がこれだよ



2: リバースパワースラム(山形県) [US] 2021/11/16(火) 11:59:30.82 ID:dxVKO77L0
維新は野党としてのプレッシャーの掛け方がよくわかってる。立憲じゃまずできない。



5: ミッドナイトエクスプレス(光) [US] 2021/11/16(火) 12:02:04.02 ID:y/cJjkme0
ムン通費とは…



7: ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [CA] 2021/11/16(火) 12:03:40.25 ID:pkn6m0py0
立憲「ちっ、余計な事を!」



45: 男色ドライバー(日本のどこかに) [US] 2021/11/16(火) 12:16:29.90 ID:0VZ12X4/0
>>7
ワロタw



8: ジャーマンスープレックス(茸) [US] 2021/11/16(火) 12:03:43.91 ID:bkSV7v7+0
自民が野党第3党の維新によって動かされてるwww
てか新人議員のみ返金しなさいってベテラン勢はどうしたw



14: ダイビングフットスタンプ(ジパング) [TW] 2021/11/16(火) 12:06:40.75 ID:DC4R/y0/0
別に良いと思うけどな
日割りにしろってこと?



18: レインメーカー(茸) [DE] 2021/11/16(火) 12:08:03.20 ID:CGPwf0Cw0
>>14
他のニュース見たけど、要約するとそんな感じだそうだ



30: ジャーマンスープレックス(茸) [US] 2021/11/16(火) 12:13:18.30 ID:bkSV7v7+0
>>14
全然よくねーわ
国の財政が苦しくて国民に負担求めるならまずお前ら議員の身を切れって話だ。
身を切らずに国民に負担ばかりとか、舐めてんじゃねーぞって話。



20: バズソーキック(大阪府) [US] 2021/11/16(火) 12:09:01.75 ID:llXrIv/z0
今まで何十年ともらっといて



21: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) [JP] 2021/11/16(火) 12:09:06.75 ID:ka5eKkai0
立件共産党が大反対するな。



24: シューティングスタープレス(東京都) [EU] 2021/11/16(火) 12:10:05.69 ID:k864/QF70
そもそも返金も余所への寄付も出来ないからただのアピールでしかない
こんだけ騒いで結局やるのは自分達の直列団体への寄付だからな



25: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [US] 2021/11/16(火) 12:10:14.56 ID:nXl7lK3a0
もう過去含め現職全員返せよ



26: ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US] 2021/11/16(火) 12:11:05.25 ID:ayOE32BX0
こんなの氷山の一角でしょ

議員優遇徹底的に見直せよ



28: アキレス腱固め(神奈川県) [CN] 2021/11/16(火) 12:11:47.93 ID:/ETgdq3f0
6月30日投票日で初当選した議員の公設秘書に初めて登録されたとき、夏のボーナス満額支給されたな。



130: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [NL] 2021/11/16(火) 12:49:31.85 ID:0dqUsDVx0
>>28
登録されてすぐは満額じゃないぞ



29: グロリア(SB-Android) [CL] 2021/11/16(火) 12:13:10.44 ID:XyosKp7r0
公明しか言わなかったから2010年に歳費と同時に日割りにはしなかったとか



31: バーニングハンマー(ジパング) [IL] 2021/11/16(火) 12:13:28.92 ID:Llv2Qd4S0
新人以外もかえせぼけ



43: ラ ケブラーダ(光) [KR] 2021/11/16(火) 12:16:04.27 ID:YgurbvPn0
維新に投票してよかったわ
こういうのが投票率上げるのに地味に効いてくるんだよな



44: バックドロップホールド(岐阜県) [AT] 2021/11/16(火) 12:16:14.37 ID:AKYzxN7C0
この件に関しては れいわが頓珍漢な維新批判してたよな



55: ラダームーンサルト(千葉県) [US] 2021/11/16(火) 12:20:20.86 ID:Og4N3JTl0
地方遊説で飛行機乗っても月に2回位で精々10万か、海外視察でも年間交通費は50万円も行かないだろう。



59: ランサルセ(福井県) [GB] 2021/11/16(火) 12:20:37.17 ID:VlMDUJIM0
一日分くらいは残してやれば?w



66: 目潰し(茸) [US] 2021/11/16(火) 12:22:29.75 ID:BY2ZHtB70
>>59
31日に大抵の当選が決まるだけで
国会議員に成った訳では無い



91: 張り手(埼玉県) [JP] 2021/11/16(火) 12:31:07.98 ID:srVSKhQY0
検討していきたい
 ↓
議論の余地がある
 ↓
将来的な課題となり得る
 ↓
そのような意見もある
 ↓
留意する
 ↓
今はまだ時期尚早と考える



95: 足4の字固め(東京都) [ニダ] 2021/11/16(火) 12:33:17.29 ID:4Rk8wUue0
実働の日割りにしろ



97: ジャーマンスープレックス(茸) [US] 2021/11/16(火) 12:33:34.43 ID:bkSV7v7+0
もう来年の夏には参議院の総選挙だ
この前の維新の勢いを見せつけられちゃ自民党も無視というわけにはいかんだろうねww



98: 32文ロケット砲(庭) [US] 2021/11/16(火) 12:33:39.37 ID:3ozOIe5g0
歳費の自主返納にも反対してきた特定野党の皆様、いかがお過ごしでしょうか



103: 稲妻レッグラリアット(大阪府) [ニダ] 2021/11/16(火) 12:35:11.76 ID:Y0e1C0c70
>>98
立憲は口だけだからな
なんで国民は復興増税いまだにとられてるのに
国会議員の歳費削減だけ元に戻すんだか おかしいことはどんどんぶちまけろ



99: 男色ドライバー(光) [ニダ] 2021/11/16(火) 12:33:48.46 ID:ga92G/lE0
31日の午後8時に投票締切だから正確にいうと4時間だな



105: ファルコンアロー(大阪府) [EU] 2021/11/16(火) 12:36:31.73 ID:WlxD/fNq0
勝手に自分の好きなところに寄付せず国庫に返せよ、100万円



154: ときめきメモリアル(奈良県) [DE] 2021/11/16(火) 13:00:46.69 ID:kq/ND6MV0
>>105
返納禁止だとよ
領収書不要の全額経費で所得税もかからん
国民にも収入のうち月100万円分は領収書不要で経費になるようにして欲しいわ



111: グロリア(茸) [DE] 2021/11/16(火) 12:39:53.85 ID:ZSCaEbi+0
この流れって体力のある大きな党ほど有利だよな



113: リバースパワースラム(山形県) [US] 2021/11/16(火) 12:40:56.47 ID:dxVKO77L0
>>111
文通費そのものが減るわけじゃないから問題ない



116: フロントネックロック(茸) [CA] 2021/11/16(火) 12:43:03.20 ID:+MxLuXEO0
実質、第二の給料だよね。



166: ジャンピングパワーボム(東京都) [CN] 2021/11/16(火) 13:29:29.24 ID:XN/Xiloe0
いきなりこの強引さは草
維新と連携プレーしてるに違いないw





引用元: ・自民幹事長「新人議員よ 文通費を返金しろ 法改正もやってくれよな 」改憲議論に続き維新と接近 [516831939]




Sample