1: 神 ★ 2021/11/16(火) 10:38:41.29 ID:ZOEX/uxr9
【グラスゴー時事】英北部グラスゴーで開かれている国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で、2040年までにガソリン車の新車販売を停止し、全てをゼロエミッション(排出ゼロ)車とする宣言に、日本や米国、中国などの主要国は参加しなかった。合意したのは二十数カ国のみ。電気自動車(EV)への急速な移行を掲げた議長国・英国の思惑は大きく外れた。

ガソリン車廃止、24カ国が合意 40年まで、日米中独は不参加―COP26
以下略全文はソースへ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111001131&g=int
https://ukcop26.org/cop26-declaration-on-accelerating-the-transition-to-100-zero-emission-cars-and-vans/




7: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:40:08.85 ID:kQEqNtKl0
>>1
2030年には五菱自動車が世界一となっているであろう。
その頃には、自動車の販売価格は今よりもずっと安価になり
世界の多くの人へ科学技術の恩恵をもたらしている。



883: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 11:32:54.80 ID:OfYTUeiu0
>>7
中華の車?
韓国でもいいけど日本では売れないよ(о´∀`о)



105: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:47:28.21 ID:vTTqnl060
>>1
その取り残されてる国が車の生産国なわけで



112: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:47:51.58 ID:qd0UaEJT0
>>1
むしろ日本だけが同意したら、
自分の手足を縛ることに自分から手を挙げることになるんだが



122: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:48:18.32 ID:30Yb6JYh0
>>1
車を全EVするのは良いんだけど
廃車した時に出る廃電池の山は一体どうすんの?



144: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:49:36.01 ID:8XOY/yEu0
>>122
> 車を全EVするのは良いんだけど
> 廃車した時に出る廃電池の山は一体どうすんの?


燃やすんだよw



141: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:49:34.35 ID:yeZuZmVM0
>>1
いや、合意しない国だけで世界の7割くらいのシェアない?



166: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:50:42.91 ID:bxCuZp/c0
>>141
9割ぐらいあるでしょ?w



180: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:51:32.31 ID:ccMYV3q90
>>1
クリーンディーゼルは?



382: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 11:02:18.37 ID:UBEcDi1Q0
>>1
戦車や装甲車もEV化するのか?



404: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 11:04:04.27 ID:e2jSML6N0
>>1
供給されたもの買うしかない国が署名してもあまり意味ないだろ
骨抜きにされたことの皮肉かよ



427: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 11:05:34.03 ID:BVASc//R0
>>1
二酸化炭素の排出量が、
1位:中国28.4%
2位:アメリカ14.7%
3位:インド6.9%
4位:ロシア4.7%
5位:日本3.2%
見りゃ分かるけど、中国とアメリカが断トツやぞ
「日本は5位だー!」とか騒いでたバカがいるけどよ、
数字見てみろやっつー話よな



448: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 11:06:47.45 ID:kQEqNtKl0
究極のEVは電気鉄道
マメな>>1



491: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 11:09:26.96 ID:1Msa2ggh0
>>1
ワロタ
世界が孤立w



518: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 11:11:03.37 ID:6SWwPHtK0
>>1
196ヵ国中24ヵ国しか署名しなかった。が正解



529: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 11:11:33.37 ID:qOlpdM4J0
>>1
偉そうな事言ってたドイツ、フランスがなんで署名しないの?w



563: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 11:13:37.84 ID:1cWaeiOx0
>>529
EU離脱で揉めたイギリス主導なのが気に入らないんやろ



565: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 11:13:40.60 ID:UBEcDi1Q0
>>1
バカな見出し記事www



582: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 11:14:41.00 ID:KE3lM+4K0
>>1
取り残される国の方が多くないかw



2: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:39:09.23 ID:TC4KEbCV0
車製造トップばっかりw



4: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:39:29.94 ID:x+kt0P+e0

韓国も署名してないぞ



192: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:52:03.63 ID:10F3m9xB0
>>4
こっち見んな



680: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 11:20:24.03 ID:kX0tjI9h0
>>4
それはどうでもいい



5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:39:45.74 ID:qhS+YVGc0
別に優等生気取る必要はない
中国やロシアに合わせておけばいい



6: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:40:03.15 ID:TXSHjVf20
まあ現実的ではないからな



14: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:40:35.44 ID:Bdb8BDDW0
世界の方がおかしいw



15: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:40:39.94 ID:/hY8inzY0
雪国でEVはまだ無理だろ
こんなん署名できないわ



21: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:41:05.79 ID:1glSZfXM0
だって電気足りないじゃん



23: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:41:07.31 ID:HjmeFmEYO
これらの国の車を買わないで生活できるん?



300: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:57:46.69 ID:r4BnDPaH0
>>23
盗難車で頑張ります



26: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 10:41:19.89 ID:Ta0DoPpX0
圧倒的戦力でワロタ





引用元: ・【COP26】新車販売の完全EV化に署名しない国 世界に取り残される日本、ドイツ、中国、アメリカ、フランス、イタリア、ロシア [神★]




Sample