1: マカダミア ★ 2021/11/20(土) 18:32:24.25 ID:vEksP9HE9
防衛省は19日、中国軍とロシア軍の爆撃機が日本周辺の上空を共同飛行したと発表しました。18日には両国軍の艦艇が相次いで対馬海峡を通過するのが確認され防衛省は、特異な動きが続いているとして警戒を強めています。

防衛省によりますと、19日、中国軍の爆撃機2機とロシア軍の爆撃機2機が、日本海から東シナ海にかけての上空を飛行したあと、沖縄本島と宮古島の間を抜けて太平洋に出たということです。
以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211120/k10013355411000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001



11: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 18:34:42.95 ID:GrYgebu50
>>1
憲法9条で何とかしろ、護憲爺婆www



171: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 19:01:14.86 ID:ta1hf1DS0
>>1
なめられてるからだよ
さっさとおっぱじめよーぜ



245: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 19:11:13.68 ID:fn9fOc/S0
>>1
ロシアはベア定期?



523: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 19:50:29.27 ID:tAOeNeUt0
>>1
ただの示威行動じゃん。



757: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:26:24.22 ID:R/VJhPcv0
>>1
手を出さないやつに突っかかっていくスタイルwww



6: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 18:33:42.74 ID:gthEcz1D0
警戒して何か変わるの?



7: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 18:34:01.38 ID:Qs6n/sO20
完全な敵対行為ですが、それに
遺憾の意を表明する、簡単なお仕事です



26: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 18:37:26.09 ID:mERP0asv0
試してきてんね。でも、在日米軍が本気出したらひとたまりもないっすよ。
中国の張りぼてとロシアのこけおどしw



873: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:44:46.20 ID:jgXXEDnz0
>>26
在日米軍だけで勝てるのか?



587: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 19:58:59.56 ID:gCmr80m30
海戦の現代戦はフォークランド紛争いらいかな
各国どんな作戦と戦力になってるんかな



607: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:01:43.74 ID:7mNlgDLe0
>>587
今でも英国の英雄になってる突撃隊長が居たから英国が勝ち取れた。
あんときもアルゼンチンが国内が混乱状態になったんで、国民の目を背けさせるためにフォークランドに侵攻した。
つか、英国がアルゼンチン沖に島を持ってること自体が、何やねん?だけどな。



601: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:01:11.20 ID:gbNo1BM30
改憲を煽ってるのかね
ひょっとして日本政府から依頼でも受けてんのか?



627: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:05:03.63 ID:NPgqvX7N0
こんなのブラフと一蹴しそうな日本人がほとんどだと思うが
コイツラに限って特にシナはそうはいかない
選挙の無い一党独裁国家の強みを生かしてなんでもやる
西側の甘っちょろい民主主義的な発想でコイツラに対応しないほうがいい



628: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:05:36.13 ID:JZtK/W9S0
なにこの愚連隊



630: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:06:10.27 ID:7mNlgDLe0
マジでこれからは現金やで。食料手に入れるのには現金か若い女の体。



669: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:11:54.44 ID:tbaqJMLT0
岸田とろそうだもんなwチャンスだから中露もそりゃ来るわなww



701: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:16:49.95 ID:LvbOL1pE0
レールガンを試射してやればいい



713: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:19:54.76 ID:SoEvt4mu0
こういうのって放っておくと
ミサイルぶっぱなしたり爆弾落としてくるんか?



723: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:21:09.67 ID:UuckwOEE0
いつものように日本は注意深く見守ったんだろ
よかったじゃないか



724: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:21:11.68 ID:vRFv3lRV0
自衛隊もやり返せるようにできないとな



741: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:23:21.60 ID:D/z5xeK50
これ、東京急行ってやつ?



768: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:28:06.72 ID:Ya1lQ9At0
ロシアには資源がある
その時点で永久に勝ち組
日本には資源がない
50年後には移民だらけの後進国だろうよw



780: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:29:48.19 ID:L+yqpF1U0
>>768
ロシアには資源しかないんだよw。
石油の値段で国家予算が決まる国なんだよwww。



773: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:28:36.06 ID:Qzeri2av0
9条縛りがなければ
打ち落とせるのに



914: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:51:37.60 ID:XcxnhR+H0
おちょくられようと威圧されようと気にするな
ただ領空侵犯したら迷わず落とせ



939: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:56:40.13 ID:246ma/YR0
これだけコケにされても何もしない政権に何を期待しろというのか



955: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 21:00:06.80 ID:vk80j1BQ0
次は北朝鮮も加わって3ヶ国合同で来ないかな



960: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 21:00:47.82 ID:k1Qe3wtQ0
日本は過去の歴史を反省していない

この一言に尽きる。





引用元: ・中国とロシアの爆撃機 日本周辺上空を共同飛行 特異な動きが続く 防衛省警戒強化 [マカダミア★]




Sample