1: 夜のけいちゃん ★ 2021/11/20(土) 17:02:55.19 ID:lNINnhB/9
11/20(土) 16:56
立憲民主党の代表選が19日告示され、逢坂誠二元首相補佐官(62)と、小川淳也元総務政務官(50)、泉健太政調会長(47)、西村智奈美元厚労副大臣(54)が立候補し、30日の投開票日に向け、論戦を本格化した。誰が野党第一党の代表にふさわしいのか。夕刊フジは19日午前11時半から午後11時半まで、公式サイトzakzakで緊急アンケートを実施した。

世論の盛り上がりがいま一つなのか、回答者は377人に留まった。自民党総裁選をめぐって今年8月、同様のアンケートをした際の回答者は2625人だった。今回の結果は別表の通り。

回答者からは、《誰がなっても同じだとは思うけど、何となく一番「まとも」に見える泉氏ですかね》《国民の多くが無関心》《選択肢に「どうでもいい」があったら圧倒的だろう》といった意見も多かった。

■夕刊フジ緊急アンケート 

《質問》立憲民主党の代表選が告示され、逢坂誠二元首相補佐官、小川淳也元総務政務官、泉健太政調会長、西村智奈美元厚労副大臣が立候補しました。皆さんは誰がふさわしいとお考えになりますか。理由も合わせてお聞かせください。 

逢坂誠二元首相補佐官 12.5% 

小川淳也元総務政務官 27.1% 

泉健太政調会長 45.6% 

西村智奈美元厚労副大臣 14.9%

ソースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c555fb3f317f739c467749239e538c40d69f21d




24: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:09:22.66 ID:tVy6YYJy0
>>1
まあ泉が一番中道だからね
他3人は左だし



201: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:48:21.11 ID:BBAlR6eq0
>>1
誰がやっても社民党と同じ道を辿りそう



215: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:50:00.01 ID:UwCUTBbV0
>>1
夕刊フジの仕事って楽そうだなぁ



235: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:52:40.06 ID:gmHUD+nr0
>>1
すごく…どうでもいいです…



244: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:53:37.29 ID:nZpcMLTZ0
>>1
どうせ思い出づくりにしかならないんだから
輪番制にでもしとけ



304: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 18:14:54.50 ID:CGf/JVNr0
>>1
回答がめんどくさい人が一番文字数が少ない名前を選んだだけでは



323: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 18:24:06.07 ID:8g9brTwn0
>>1
絶対嘘なのが丸わかりなのが酷いな
名前見て顔が思い浮かぶの小川ぐらいしかいないだろ
45%も知ってるわけがない



733: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:51:30.00 ID:jiWtcE3I0
>>1
自民党の機関誌が選ぶってことは泉にしたらアカンってことやなw



754: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 21:08:33.92 ID:tiizo31m0
>>733
そんな敵の逆張りせんでも共産党との共闘の是非で選べばいいと思うよ
泉は慎重派、それ以外は共闘派



798: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 21:34:28.60 ID:STJuwJQD0
>>1
レンポウに一票
まさか立候補してないわけ無いよね"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ



840: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 22:05:11.04 ID:TFedecu+0
>>1
小川は首相やれる玉ではない
あいつは選挙戦略は良さそうだから幹事長にしとけ



3: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:03:20.71 ID:Go/XR5940
ネトウヨ怯えててワロタ



192: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:46:35.67 ID:VjR1/TI80
>>3
そうだ!俺は立憲の逆襲に怯えてる。
小川さんだけは絶対やめろ!小川さんになったら自民党はもろくも崩れ去る。

いいか?小川さんだけは絶対やめてくれ!



720: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 20:44:50.07 ID:w/FjaQr20
>>192
新たな守護神が誕生しちゃうだろ!
自民の



5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:04:07.10 ID:UMfDgZ+K0
すげー377人も回答者が!



9: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:05:30.37 ID:up9qv58l0
誰だよ?
小川しか知らねーよ



10: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:05:45.02 ID:BeWH3x6r0
誰か「枝野」って書いて投票しろ



13: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:05:58.12 ID:/LtQd+c/0
スゲーなw
この知名度の低さw💩



15: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:06:28.64 ID:F2xWjDgG0
誰でも同じとか言われてるのブーメランで草



16: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:06:35.71 ID:ilo/GE8s0
先ず共産主義とはっきり決別しなければ政権交代など不可能



28: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:10:30.57 ID:5Q7/1w2c0
アンケートしても誰も知らんだろ



31: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:11:05.72 ID:XDXoJiF10
社会党の末路のような。。。



32: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:11:13.29 ID:DHm0PNEX0
共産を切るっていうやつが一人もいないゴミ選挙
なら枝野でいいじゃねーか



42: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:13:22.60 ID:HBTBmBCk0
泉と小川の決選投票か
一番盛り上がるパターンだな
10点が12点ぐらいに(100点満点中)



43: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:14:06.05 ID:a369Xh/Z0
本当は、誰でも良い20%、全員誰だか分からない70%とかだろ。



44: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:14:07.19 ID:8srWGvuh0
泉になったら立民支持者は嫌なんだろうな
小川辺りがお望みなのかな?
馬鹿には馬鹿が集まる



46: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:14:36.09 ID:2D5aEZF20
まともにやるなら泉で出直しだろうけど、まあ立憲だし小川でのイロモノ路線を変えれんだろうな。



47: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:14:37.93 ID:Xb9A8Lpb0
小川でいいやん。早速笑えた



49: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:15:09.92 ID:rSCZaA8U0
泉になると分裂するんじゃねw



53: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 17:15:42.48 ID:2D5aEZF20
>>49
むしろそこからよw





引用元: ・立民代表選どう思いますか? 「誰でも同じだと思うけど…何となく」1位・泉健氏 45.6% 夕刊フジ緊急アンケート 11/19 [夜のけいちゃん★]




Sample