1: haru ★ 2021/11/28(日) 16:37:29.01 ID:ZXpNMWjl9
デジタル庁は26日、新型コロナウイルスの水際対策として前日に導入した入国者向けのシステムで、パスポート画像などを第三者が閲覧できる不具合があったと発表した。
34人分の情報が見られる状態にあったという。

牧島かれんデジタル相は「あってはならない不具合だ」と陳謝した。

システムは入国者について国に申請するため、受け入れ企業などの担当者がパスポート情報や行動計画などをアップロードするもので、25日午前9時から運用を開始。
以下略全文はソースへ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCV6SVGPCVULFA026.html




22: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:43:45.94 ID:1uw3Nk+Y0
>>1
マジカルストーンというぷよぷよ通の変わりになるソフトを開発してた頃に
通信外部から見えちゃう問題が炎上したが
それと同じレベルか
デジタル庁もレソリューション



25: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:44:02.08 ID:6wHzoUyr0
>>1
いい加減にしろ
無能
中抜きばっかりしてやがるクセに



206: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 17:15:24.68 ID:w0RIA9Zb0
>>1
だーかーらー、多重請負なんてやってるからレベル低い開発だし
開発にまともな資金が投入されないんだよ
みずほのけんで分かっただろ?桐島某?



233: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 17:21:45.77 ID:hzCX/OON0
>>1
まさかとは思うが、みずほのシステムみたいに方々の官庁の異なるシステムを
統合(と言いつつ中継システムを入れるだけ)しようとしているのではないのか?



275: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 17:27:55.11 ID:Ji3EO0370
>>1
このババア経歴はそれなりなのに無能そうなんだよな
NTTとの会食も開き直りだし



356: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 17:39:01.02 ID:2tbj5wkn0
>>1
コイツらバカだろ



378: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 17:44:06.71 ID:raavmY4z0
>>1
デジタル庁のシステムは私たちの世界線とは違う平行世界で開発されているのだろうか。



3: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:39:12.04 ID:JkenAeGH0
言ってる意味がわからん、怖いw



4: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:39:13.80 ID:noU1fLBX0
終わりの始まり



6: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:39:23.29 ID:Gb/6FkQW0
デジタル(漏洩)庁



7: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:39:25.39 ID:i8RoMQBT0
どこ作ったんだ?
初歩中の初歩過ぎて有限会社が作ったレベルだぞこれw



9: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:40:13.11 ID:z8DfbDXH0
複数人が同時ログオン?



12: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:40:57.35 ID:Eusjr+x90
無理せずFAXにしとけってw



16: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:41:46.30 ID:i9FAW+YL0
そういえば平井今何してるの?



17: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:42:54.83 ID:MsO6TLUg0
ザルすぎて草



21: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:43:22.40 ID:vKOYkpcn0
大臣は批評するだけ?



27: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:44:41.45 ID:cDDd0EwM0
なんでそうなる?w



31: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:46:13.36 ID:EDJXZ8fv0
一気に漏らすための準備期間だから順調だね



36: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:47:08.72 ID:ugwyBVoe0
誰がマイナンバーカードなど申請するものか。



37: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:47:15.44 ID:xFIkmSAy0
こんなんじゃマイナンバー普及しないよ



39: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:47:45.39 ID:yopUrlWD0
トップが責任を取って辞職しないとな



47: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:49:02.14 ID:LrGfSp+j0
やっぱりただのガス抜きと利権天下り先のポストだったか



51: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:49:39.72 ID:BD8CmfRV0
こんなよくあるやつでミスしたか



53: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:49:50.93 ID:YWEDOzWN0
普通は不具合が出ない様に徹底的にテストするんだろうけど、
何か見切り発進みたいなイメージあるよね、ここは。.



54: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:49:53.97 ID:MNbpOVnt0
台湾の人をスカウトしてIT担当してもらえ



57: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:50:10.64 ID:mcSmumsW0
こういうレベルなんだよ
マイナンバーで銀行だの保険証紐付けとか
ヤバすぎるわ



69: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:52:10.25 ID:JtX37iQ10
わざとやってんだろ
不具合起こせばまた税金垂れ流し出来るもんな



71: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:53:06.70 ID:oLb3lz1S0
なんだ?みずほ銀行の頭取がトップでもやってるのか?w



75: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:54:03.73 ID:KG2MYTNf0
部長以上級はお飾りしかいないんじゃね



78: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:54:07.77 ID:IJ19awqc0
デジ庁って海外から人材を登用します宣言してたよね



79: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:54:20.03 ID:fhrm/kcq0
同時にログインしている他のユーザーの情報が見える原因ってなんだろ。



81: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:54:40.29 ID:jww/BNAf0
意味がわからんのだがセッション管理してないってこと?
どうやって応答してるんだ



83: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:55:47.43 ID:j653G8RH0
時間でセッションを識別しようとしたか
用意されてる便利な機能を使わずに、わざわざロクでもない実装をするアホっているよね
そもそも何に気をつけるべきかもわかってない



100: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 16:58:44.23 ID:N0U3LSK+0
もうランサムウェアがサーバーの中で待機してそう





引用元: ・【デジ庁】パスポート情報漏洩、同時ログインでデータが混在する不具合 [haru★]




Sample