1: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:00:41.72 ID:CAP_USER9お元気ですか?東京オリンピック中止論者の皆さん。「その後」の発信をチェックしてみたhttps://sakisiru.jp/18061
【回顧2021】安倍元首相「今出てこないですね」
SAKISIRU編集部 2021年12月29日 06:00
(一部抜粋)
ところが9月以降、望月氏の投稿で「五輪 中止」と記載されたのはパタリと消え始め、10月8日、IOCのバッハ会長が大会を振り返った中で中止をしなかった理由を述べた自社の記事を紹介するツイートしただけになった。
宇都宮氏は27日のツイッターで「署名運動に賛同・協力していただいた方々に対し、ご報告いたしますとともに厚く感謝申し上げます」とコメント。ただ、人権派弁護士でありながら、中国の人権問題への対応が焦点になっている北京冬季オリンピック開催に反対する署名運動を始めないことへのツッコミも呼んでいる。
以下略全文はソースへ
105: 名無しさん 2021/12/30(木) 11:37:43.14 ID:Z25yocq10
>>1
東京五輪の時は水泳選手に辞退しろと個人攻撃してた奴
中共ジェノサイド五輪には反対しないよな
東京五輪の時は水泳選手に辞退しろと個人攻撃してた奴
中共ジェノサイド五輪には反対しないよな
150: 名無しさん 2021/12/30(木) 13:58:32.76 ID:IdW4OciB0
>>1
オリンピックは成功だったの?
オリンピックは成功だったの?
161: 名無しさん 2021/12/30(木) 14:58:53.01 ID:paCEHLy30
>>1
俺は石原慎太郎がオリンピック叫んだ時から一貫して反対だけどね。
政権闘争なんか何も関係ないね。絡めてる連中こそ卑怯者だと思ってるよ。
俺は石原慎太郎がオリンピック叫んだ時から一貫して反対だけどね。
政権闘争なんか何も関係ないね。絡めてる連中こそ卑怯者だと思ってるよ。
3: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:11:47.83 ID:wlNEuvom0
そりゃあ、オリンピックが終わってから中止論を説く人は居ないだろう。
そもそも今年のオリンピックは盛り上がったのか?
そもそも今年のオリンピックは盛り上がったのか?
22: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:34:00.63 ID:ADIl0kqK0
>>3
中華オリンピックへの不参加を説くなら一貫性があると思えるんだけど
中華オリンピックへの不参加を説くなら一貫性があると思えるんだけど
44: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:49:49.60 ID:wlNEuvom0
>>22
緊急事態宣言中にオリンピックやるって言うから反対したんだろ。
しかも、中国のオリンピックには興味無いしね。
緊急事態宣言中にオリンピックやるって言うから反対したんだろ。
しかも、中国のオリンピックには興味無いしね。
68: 名無しさん 2021/12/30(木) 09:36:00.65 ID:BAhMzaXP0
>>44
東京オリンピックも反対してたし
中国で最強のコロナ貰ってくる可能性高いから
選手団の派遣は普通に嫌だが?
地球上で一番危険なコロナある可能性のある場所だろあそこ
東京オリンピックも反対してたし
中国で最強のコロナ貰ってくる可能性高いから
選手団の派遣は普通に嫌だが?
地球上で一番危険なコロナある可能性のある場所だろあそこ
88: 名無しさん 2021/12/30(木) 10:40:57.35 ID:q5P7QV+l0
>>3
あいつらいまだに東京五輪反対、アベガー言ってるぞw
あいつらいまだに東京五輪反対、アベガー言ってるぞw
114: 名無しさん 2021/12/30(木) 12:01:05.84 ID:BbBjohhv0
>>3
オリンピックは中止しろって言ってたのにオリンピック直後に高校野球を甲子園でやってた新聞社は?
オリンピックは中止しろって言ってたのにオリンピック直後に高校野球を甲子園でやってた新聞社は?
115: 名無しさん 2021/12/30(木) 12:08:43.74 ID:aijLN/Pk0
>>114
しかもクラウドファンディング募ってたなぁ
しかもクラウドファンディング募ってたなぁ
4: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:13:46.02 ID:CzUwJBTg0
オリンピック感動したわ
6: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:22:00.69 ID:t3W7qks90
自国開催だったのに例年になくオリンピック懐古番組やらないよね
年末なのに余韻ゼロまあ北京オリンピックにすでにシフトしてるんだろうけど
年末なのに余韻ゼロまあ北京オリンピックにすでにシフトしてるんだろうけど
7: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:25:26.71 ID:sVrqORe20
非常事態の中のオリンピックとしては大成功だろ
ボランティアの方たちの労苦が報われた
ボランティアの方たちの労苦が報われた
163: 名無しさん 2021/12/30(木) 15:01:48.83 ID:7XZn7gCZ0
>>7
それは同感。
ただ、歴代オリンピックと比べればコロナのせいで失敗したとも言える。
だから無観客にした政府の判断が中止にせず、かつ感染拡大させない一番良い判断だったと思う。
けど、準備した客席やら品物やらは完全に無駄になったし、経済的にもマイナスだったから成功とは言えない。
もう誰もオリンピックのマスコットキャラとか覚えてないしな。
あんなのにいったい幾らかけたんだよ。
それは同感。
ただ、歴代オリンピックと比べればコロナのせいで失敗したとも言える。
だから無観客にした政府の判断が中止にせず、かつ感染拡大させない一番良い判断だったと思う。
けど、準備した客席やら品物やらは完全に無駄になったし、経済的にもマイナスだったから成功とは言えない。
もう誰もオリンピックのマスコットキャラとか覚えてないしな。
あんなのにいったい幾らかけたんだよ。
8: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:25:31.78 ID:ztjByO9B0
で、いくらかかったんですかね?
83: 名無しさん 2021/12/30(木) 10:28:35.65 ID:nFZpvXOp0
>>8
当初の予定プラス防疫費用だろ?
防疫費用なんて誤差の範囲だからオリンピック開催で要求された費用とさほど変わりない。
一方日本の防疫体制や社会の在り方とかママチャリとかコンビニごはんとか、世界に大量にプラスの情報が発信された。
コロナ下でも日本では制御は可能だ、とかね。
金に換算できない素晴らしい功績だわ。
当初の予定プラス防疫費用だろ?
防疫費用なんて誤差の範囲だからオリンピック開催で要求された費用とさほど変わりない。
一方日本の防疫体制や社会の在り方とかママチャリとかコンビニごはんとか、世界に大量にプラスの情報が発信された。
コロナ下でも日本では制御は可能だ、とかね。
金に換算できない素晴らしい功績だわ。
11: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:26:12.65 ID:KmbJu+hS0
煽るねえw
こういう論法しかできないのかね
こういう論法しかできないのかね
137: 名無しさん 2021/12/30(木) 12:59:58.89 ID:2UUTz+Y30
>>11
左翼の政権攻撃と比べれば比較にならない位に控え目かと。
左翼の政権攻撃と比べれば比較にならない位に控え目かと。
20: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:32:39.85 ID:r7t31CFC0
オリンピックなんて疫病神みたいなモンだから
北京でやる分には、反対しないよ。
北京でやる分には、反対しないよ。
27: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:37:08.44 ID:wkM8bPo20
今年の漢字が「金」になったくらいしか思い出せてもらえない
でもロンドンでもリオの年でも「金」だったかw
あまりに悲しいから小池は来年1周期の式典をやるとか言い出したw
普通、慰霊祭くらいだよなそういうのやるのはw
でもロンドンでもリオの年でも「金」だったかw
あまりに悲しいから小池は来年1周期の式典をやるとか言い出したw
普通、慰霊祭くらいだよなそういうのやるのはw
32: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:39:27.60 ID:yVm/WytU0
ていうかやって何らかの実りあったの?あの大会w
35: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:42:18.77 ID:nLdJ33Vd0
>>32
日本史上最多金メダル
もう二度とこれだけの金メダルは取れないだろう
日本史上最多金メダル
もう二度とこれだけの金メダルは取れないだろう
48: 名無しさん 2021/12/30(木) 08:55:05.38 ID:BtDbyXIx0
10月に開催すれば観客ゼロでなかったな
69: 名無しさん 2021/12/30(木) 09:44:50.39 ID:uBLLwg7w0
結局結論としては東京オリンピックは成功だったな、札幌オリンピックも余裕で開催
できるだろう成功を祈る。
できるだろう成功を祈る。
70: 名無しさん 2021/12/30(木) 09:50:20.91 ID:69reJszX0
デモで密になって「命」とか言ってる愚かな人たち
72: 名無しさん 2021/12/30(木) 09:53:25.35 ID:VkMLbbht0
やっぱり中止しておけば良かったと思うわ。前例作ったから北京オリンピックやるだろ
73: 名無しさん 2021/12/30(木) 09:55:28.32 ID:KpCfOnq70
娘の結婚に反対する親だって、それを押し切って結婚しちゃったからには応援するんじゃね?
108: 名無しさん 2021/12/30(木) 11:40:11.22 ID:Edm2+R5O0
意地でも成功って事にしたい執念まで読んだ
118: 名無しさん 2021/12/30(木) 12:12:57.38 ID:8BK8MHuM0
>>108
おれは意地でも失敗にしたい朝日がまた負けたまで読んだけどw
おれは意地でも失敗にしたい朝日がまた負けたまで読んだけどw
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!【韓国】科学技術情報通信相、「宇宙強国コリア時代を切り開く」
【LGBT】2020年まで男性競技をしていたトランスジェンダー選手が女子2種目で記録を更新し圧勝、水泳協会スタッフは抗議の辞任
新型コロナ、日本人のファクターXの正体は「緑茶」ではないか、というのが私がたどり着いた結論です…同志社大学客員教授!
【韓国が資産売却で自滅】韓国裁判所「徴用賠償の現金化認める」→国の末期が到来か…
外国人による模様替えアイディア、どれも自宅が改善されると話題に!
引用元: ・お元気ですか?東京オリンピック中止論者の皆さん。「その後」の発信をチェックしてみた【SAKISIRU】(12月29日) [少考さん★]

- 【悲報】日本さん6月にして猛暑を迎える
- 【韓経】韓国証券市場、南アフリカより評価低かった…MSCI先進国指数編入ならず
- 【参院選】国民・前原誠司、吉村知事と友情タッグ 維新・楠井祐子の応援演説
- 日本政府、節電をした家庭を対象に月々の電気代1~2割減を検討か…
- 中国企業が自衛隊施設周辺の土地を大規模買収…土地利用規制法の成果は!
- 【悲報】USB紛失事件、海外で「日本は時代遅れ」とバカにされてしまう…
- ペットボトルで食中毒になる理由「飲みかけのペットボトルに気をつけて」
- 【衝撃】 蚊がいなくなるスプレー、凄すぎるwwwwwww
- 【動画】 昔の映画の撮影方法がガチで怖すぎると話題に。蜘蛛巣城(1957年)
- 【朗報】キューバの女子高生、ガチのマジでガチwww
- 【w】参院選:公明党の公約 「永住外国人への地方参政権の付与を実現」
- 「習近平は賢くない」と発言→国家転覆罪容疑、国家機密に関わるので裁判は非公開
- 【参院選・京都】国民民主・前原誠司氏、吉村知事とタッグで立憲民主排除へ 辻元さんに続き福山さんも叩き落としてくれ!
- 「片足立ち」を10秒できない人は10年以内に死ぬリスクが2倍
- ( ヽ´ん`)「給料ドル建てだから円安で笑いが止まらない」
- 【悲報】 80年のCM見てたら良い時代過ぎて泣けてくる・・・
- 【愕然】年収450万ワイ、マイホームローン3500万円を組んでしまった結果・・・・
- 「今すぐに日本に行けたらいいのに」親日外国人が風景を愛でるスレ
- 【悲報】日本政府「えっ?我が国“理系”少なさすぎじゃない!?」
- 【東京地裁】生活保護費“引き下げ”取り消す判決 大阪、熊本に続き3件目