1: 名無しさん 2022/02/02(水) 17:26:53.85 ID:t36Fuufj9総務省は2月2日、NHKから申請があった日本放送協会放送受信規約の変更を認可すると発表した。新受信規約でNHKは、受信契約者に電話番号やメールアドレスの提出を求めるとしている。施行日は4月1日。
新受信規約では第3条「放送受信契約書の提出」、第8条「氏名、住所等の変更」などに条文を追加した。
新設の第3条5項では「受信機を設置した者は、放送受信契約書の提出に際して、利用している電話番号および電子メールアドレスを所定の方法により届け出るものとする」と規定。
第8条3項には「放送受信契約者が放送局に届け出た電話番号または電子メールアドレスを変更したときは、遅滞なく、その旨を放送局に届け出るものとする」との規定を追加した。
総務省によると、インターネットなどを活用して受信料に関する通知や手続きの案内を行うことで、契約者の利便性向上や業務効率化による経費削減を目指すための変更という。
ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/02/news136.html
あー登録されたくないから拒否するわ
せっかく受信料を払うのに拒否しないといけないから契約出来ないわぁwww
よし!絶対に契約しないぞ!
NHK見ないなら受像機いらないだろ?
テレビなんて捨てろ!
代わりに大型のPCディスプレイとFireTVでも買っとけ
こいつら
個人情報の売買でも始めるのか?w
なら契約しねーわ
ただの放送局の癖に凄くエラそう
しなきゃいい
契約したくないので止めてもらえますか
電話番号もメアドもないから契約できないわ…
同意もしてないのに勝手に契約を結ばされることがなくなるなら良いことなんだが
野党はこういうのを批判して潰せよ
能なしのゴミ屑共が
総務省潰そうぜwwwwwwwwwwwww
契約しなきゃいいだけ
契約してから契約した場所にのみ電波飛ばせよw
契約解除させない方向にシフトチェンジか
ははぁ~ん、すべり込みで契約させる気だな(´・ω・`)
一方的に契約内容を変更して認めろとか
契約自由に反して無効だろ
wwwww
それいいなw
NHK「立花多すぎワロタ」
一番縁を切りたい連中なのにな
捨てアドでok
この場合定型約款だから無理
NHKが法律や憲法に縛られてるわけないじゃん
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!自民・古川康議員「東京タワーで行われた中国紅の点灯式に、在日中国人コミュニティとともに参加できたことを大変嬉しく思います」
韓国政府、日本政府による佐渡金山の世界遺産推薦に「強い遺憾」「全方向対応だ」と叫ぶ
【朗報】『1再生1円』の時代が到来、YouTubeオワコンへwwwwwwww
【国民の敵】立憲民主党、個人に対しデマで組織的に誹謗中傷…裁判で負けても謝罪なし

- 【ウクライナ侵攻】トランプ前米大統領「私が在任中ならロシアの侵攻なかった」
- 【独自】男性が謝罪と返金の意向 4630万円誤送金 34回の出金確認
- 高価なミサイルを撃ち尽くしたロシア軍が新型レーザー兵器を実戦投入、ドローン撃破に用いられている模様
- 「ククルス・ドアンの島」最大のサプライズ…赤い彗星シャア衝撃の登場!
- 19歳のウクライナ人女子大学生がロシア軍との戦闘で戦死…射撃手として軍務!
- 北朝鮮「韓国は亡ぶ」
- 【悲報】バルミューダ、大幅減益。営業利益は62.0%ダウンの1億7200万円
- 【速報】中国の各国影響力ランキングが発表→日本は28位で中国の影響力が及んでいない国と判明
- 米カリフォルニア州裁判所:女性役員の選任を義務付けた州法は「違憲」
- 【ワクチン接種】 オミクロン株の後遺症「長期化も」…ウイルスを排除する免疫が作られず
- 【フィンランド】マリン首相 「ロシアを隣にして平和な未来を信じることはもうできない」
- 【悲報】韓国人「韓国の人口半分、1年に本1冊も読まない事が判明‥」→「漫画は本ですか?」
- 韓国慰安婦「2015年の合意は無効です。10億円は返す」「岸田総理の公式謝罪と新たな賠償を!」
- 【悲報】女性「もういい!ここで降りる!」男と口論になり走行中の車から降りて死
- 【新型コロナ】後藤厚労相、ワクチン廃棄「実態調査も回収もしない」
- 【ロシア】メドベージェフ安保副議長「侵略されれば核兵器で反撃する」
- 闇金にまで借りて投資していた韓国の仮想通貨が大暴落!1日で27兆円が消えた
- 中国「日本が特殊なんだよ」 なぜ中国の王朝は日本とは違いすぐに滅びるのか?
- 【動画あり】 子供を幼稚園に送ったら毎日○○○ー動画を投稿してるシングルマザー(23歳)がこちらw
- 【w】岸田首相 宏池会パーティー 記念品は「岸田ノート」※首相サイン入り、インドネエシア製
······という時代も終わりつつあるな
おーるじゃんる
が
しました