1: 名無しさん 2022/02/14(月) 10:42:22.90 ID:ErEai3bB9「私たちはその日を完璧に予測することはできないが、ロシアによるウクライナへの大規模な軍事行動が今にも始まる可能性がある。それは今週、オリンピックが終わる前も含む」
アメリカ政府の高官は、緊迫度が一層増しているウクライナ情勢を巡り、「今週中にもロシアがウクライナへの侵攻を始める可能性がある」との見方を示した。
バイデン政権で国家安全保障を担当するサリバン大統領補佐官は13日、CNNの番組に出演し
「世界はロシアが攻撃の口実をでっちあげ、潜在的な軍事行動を始めることに備えるべきだ」と訴えた。
https://times.abema.tv/articles/-/10014506
ロシアは侵略後のシナリオをどう見ているのか、相当な制裁を喰らうけどやっていけるの?これが資源国家の強みなのか
衛星写真は?
またトンキン湾作戦やるつもりかよ
こりゃ始まらんなwww
煽ってるだけなんじゃないのか?
今日何もなかったらバイデン無能ということで
民族的にはロシアはウクライナ発祥らしい
ウクライナはロシアのすぐとなり
すぐそばに米国の核ミサイル設置されると
ロシアは圧倒的に不利になる
キューバ危機と同じシチュエーションだ
キューバ危機は実際に核を配備時点での緊張状態
今回は核の配備前の段階では?
あの時代は東西冷戦2強の時代だったが今は中国を含む3強時代
ウクライナに本格的に米軍が突き進む可能性はほぼゼロ
NATOにも入ってないわけだし
つまりウクライナは見殺しになる
見殺しもなにもNATOでも同盟国でもないんだからアメリカが口出すのがおかしいわけで
↓
年明け早々に侵攻の可能性
↓
北京五輪前に侵攻の可能性
↓
2月15-16日に侵攻の可能性←今ここ
↓
北京五輪終了直後に侵攻の可能性
次はお花見の頃かな。
ゴールポスト後退しまくる米大統領選でのQアノンかよw
隠してた核使っちゃえ
日本で言うと火曜正午のNHKニュースで実況開始
テレ東がテロップを出してこその、本物の戦争・危機。
それ以下は雑魚。
そこ湾岸戦争でもムーミン放送してただろ
コロッケを買ってきたらいいのか?
それぐらいしかすることないだろ
次の一手は考えてあるんだろうか?
ロシアはウクライナの土地失うのは許せないほどのはずや
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!おーるじゃんる掲示場が誕生(試験中)!ゴルフ「球が200mも飛びます!楽しいです!激しい運動要りません!」←この遊びを無視する理由
NHKがネット配信実証実験を開始するも、専門家は「ネット受信料」の実現は法的に困難だと指摘
ソン・フンミンが中国人?VANK「トッテナムは削除して韓国ファンに謝罪せよ」=韓国の反応
【緊急速報】政府、大量の食糧備蓄を命令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
韓国人「日本女子カーリング、韓国に勝った中国を圧倒」→「」【北京五輪】
引用元: ・【サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)】「ロシアによるウクライナへの大規模な軍事行動が今にも始まる可能性がある」 [影のたけし軍団★]

- キックボードに乗っていた女性が大型バスにはねられ死亡…目撃者「ヘルメットしていなかった」軽井沢
- 【速報】 ウクライナ「世界銀行が我々に12億ドル支援をする。保証国は日本です!」
- 【朗報】ペンギン、人間が最も欲しい能力を身につけていた
- 【NHK流出】 子会社の派遣スタッフが認める「興味本位でやった」 NHKがインタビュー相手に土下座へ
- 交渉下手な日本が欧米に良いようにやられていると外国人監督が指摘、日本が育てた成果があっさりと海外に流出
- 海外「日本大好き!」日本では黒人が差別されないという事実に海外が超感動
- 【速報】 財務省、岸田を下ろして鈴木財務相を首相に格上げか
- 中国「肺炎発生!(2019年」新型コロナ「世界最初の感染者(12/1」中国研究者「未知のRNAを特定
- ベネズエラ、隣国の土地7割を奪うため国民投票実施へ
- 韓国人「日本の田舎のバスターミナル」
- 【疑問】悪夢の民主党政権って本当に悪夢だったの?
- 医療・介護など社会保障費「年1兆円以上の圧縮可能」 令和臨調提言
- 【速報】日本政府、中国政府の輸出規制に反撃開始「後悔すればいい・・・」
- 【香川】市議がSNSで韓国を「乞食」と表現 議長がヘイトと判断、厳重注意
- 政府、後期高齢者の医療費、窓口負担2割に引き上げ案 ※現在は原則1割負担
- 【動画】 中国には海上でも主砲を発射できる水陸両用戦車なんてものがあるらしい
- 体操服の女子高生さん、「この動画」が□□すぎて5万円で売られてしまう
- 【動画】ゴッホの絵をAIで動かしてみた結果www
- 米国、イスラエルに大型地中貫通爆弾「バンカーバスター」100発を提供した模様
- 【世界の脱中国が急加速】日英同盟復活!?英国がTPP加入で中国を牽制 。経済・軍事両面で日英関係強化「嫌われる中国、好かれる日本」