1: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:50:56.80 ID:m+pbcbaa0● BE:839071744-PLT(13000)ガス代金、ルーブル払い拒否 サハリン1も撤退せず 参院本会議で岸田首相
4/1(金) 11:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a415f691bbe4905c38999a62c4297d3ceb5ca008
参院は1日の本会議で、ベルギーでの先進7カ国(G7)首脳会合に出席した岸田文雄首相から帰国報告を受け、質疑を行った。
ロシアが天然ガス購入にルーブル払いを義務付けたことについて、首相はG7各国と協調して拒否する方針を明らかにした。また、ロシア極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン1」について、「サハリン2」と同様に撤退しない方針を示した。立憲民主党の福山哲郎前幹事長への答弁。
ロシアのプーチン大統領は、同国産天然ガスの支払いについて、購入側にロシア通貨ルーブルでの支払いを義務付け、従わなければガス供給契約を停止するとした法令に署名した。首相は「G7エネルギー大臣会合で採択された閣僚声明の方針に沿い、わが国もロシアからの要求を拒否する方針だ」と述べた。
以下略全文はソースへリアルタイム記事▶ロシアが核兵器を使う可能性はあるんか?
▶年齢より職務で給料が決まるジョブ型雇用、大企業で導入広がる 中高年社員は賃金引き下げか▶【画像】親ロシア派組織の女性狙撃手『バギラ』を拘束、40人殺害「仲間が負傷した私を見捨てた」
日本には、石炭火力発電が山ほどあるから大丈夫。
ドイツも石炭火力シフトだし
環境政策のせいでどれもこれも老朽化がヤバいけどな
新しいのはガスかバイオマスばかり
IGCCすら新設無いし
しれっと取り消してルーブルで払う
カニやウニと同じ、制裁したのに直ぐに取り消して輸入継続
北海道の親ロシア(アイヌとか)が現地でルーブル使い始めたらその時
ルーブルで払えば3倍損する
立ち回り下手
今回フランス、イギリスよりイギリスしてて好き
WW2前夜のヘタレとは違うんだ
4月1日の輸出分から適用し、ドルやユーロで支払った場合は輸出を禁止するとしている。
大統領令によると、対象となるのは「気体の天然ガス」。日本が輸入している液化天然ガス(LNG)は対象にならず、主にガスパイプラインを使った欧州向け輸出が対象となる。
高く売れるLNGは対象外
ここは賢い
差し当たり、できるだけ電気エネルギーに転換させる必要があり、安全確認ができた原発は稼働させるべき
既にガス給湯の家が多数だから、せめて煮炊きはIHにしてほしいとかアピールする必要がある
日本の商社にどう対応させるんだ?
権益を持っている商社任せ?
カニなどの水産物の関税なども気持ち程度しか上げないようだしロシアへの
経済制裁を本気でやる気あるのかよw
↓
岸田はロシアを刺激するな!何もするな!
おれも光熱費ルーブルで払おう
ただのメンツのため?

商社には悪いがサハリンからのLNG輸入もいつかは止めるだろうな
商社は日米欧が買わないガスをインドに売ったように大幅値引きで売るしかなくなる
ドイツだって頑張って2024年にはロシア産とはサヨナラと発表されたから日本もやるべき
▶【中国】ロシア外相がタリバン外相と会談、米に対抗か
▶【ロシア軍全滅速報】チェルノブイリ原発が暴走!!!!
▶【これは酷い】立憲・西村氏「外国からの武力攻撃に、原発は対応できますか」…野党側はさらに「安全保障を考えれば、とるべき道は脱原発の加速だ」と主張(国会動画)
引用元: ・ガス代金、ルーブル払い拒否 サハリン1も撤退せず。岸田首相 、ロシアと徹底抗戦の構え [839071744]

- 万博建設、20カ国の代表に話を聞く…日本のサポートありでも「もう手遅れ」と答える国も
- 宮城県「自然破壊系メガソーラーは重税にして、死腔活用する屋根ソーラーは手厚く支援するぞ」→業者「税負担が重すぎる、撤退する」
- 川口市のクルド人、送還逃れ目的で5回めの難民申請中「僕らがいなければ建設現場は回らない」
- 中国メディア「韓国の野党党首、イ・ジェミョンは日本の蛮行に対抗する英雄的人物だ」
- 【速報】 岸田首相、増税や負担増は悪いことではないと言い切ってしまうwww
- ミャンマー軍事政権「あのー、誰も見てないけど、私達は崩壊の危機です!」www
- 熊害に苦しむ日本にスウェーデンから心強い援軍が参戦、まるでマンガのワンシーンみたいだと話題に
- 内閣支持率21パーセントって結構低いよね?
- 生活保護費を1日1000円ずつ手渡し、全額払わない市役所が誕生www
- ロシア国防省推奨のドローン対策…屋台が解説されててワロタwww!
- 死刑賛成の世論が7割の韓国で、死刑廃止は実現するのか
- 【速報】女性議員「ホストにハマる女も悪い?悪いのはホスト!」「男がキャバクラにハマるのとは訳が違う」
- 南野陽子の夫が逮捕されていた
- 【LGBT法】 自民・片山さつき議員、国民の不安を訴える → 議場から激しいヤジ・マスコミ「差別助長」「偏見をあおる可能性」
- 【悲報】 デスマフィンさん、閉業と回収受付終了を発表
- 【中国と共に沈む韓国】ズバリ!IMFが残酷な通告「韓国は低成長が固定化」未来への希望も絶たれた…景気後退に怯える韓国国民
- ツバメ突然落下 中国で謎の大量死 「気温低下」? 食物汚染の可能性も 当局の発表に...専門家が疑問視
- 【注意】創価学会などの宗教を批判する時は"これ"に気をつけないとマジでヤバいと話題に
- 【公金チューチュー】立憲・塩村あやか、ホスト法案提出へ…ネット民「データもなしにお涙頂戴のストーリー作って
- 【悲報】イスラム土葬墓地計画、やっぱり揉める 町議会「水に影響ナシを証明してほしい」教会「しなくても安全」
権利を主張し続けるってことなんだろうけどさ、この様子だとロシア議会で無効 or 接収されるのも時間の問題でしょ
特別損失扱いで計上することも視野に入れないと、官の方はともかく、伊藤忠とか丸紅とか民間が酷いことになるでしょ
最悪のパターン想定して、権利を買い取るとかしておいた方がいいんじゃないの?
おーるじゃんる
が
しました