1: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:36:19.49 ID:siTKPpVJ0● BE:839071744-PLT(13000

FPPQsTNWQAA_6QR


23: 名無しさん 2022/04/01(金) 16:16:02.06 ID:TSnpeBrj0
>>1
また都合のいいタイミングで攻撃されるもんだね…



2: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:38:00.60 ID:ASgP/PeE0
その石油施設はどこの国の企業だろうな



3: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:38:15.12 ID:TKayJWDI0
平和やねぇw



4: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:38:44.70 ID:DLr7xx2k0
ウクライナじゃね?



5: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:39:24.30 ID:1ODoh68K0
日本の311はもっと凄かった 
やっぱ日本は神に試されてるから全て経験してる



6: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:39:28.57 ID:I7kpvQ770
石油施設が爆発炎上している画像は?



9: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:40:28.49 ID:TKayJWDI0
>>6
ウクライナ情報省が鋭意制作中ですw



7: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:39:56.62 ID:6j2b/d4T0
ベルゴロドってウクライナ国境近くのロシアの都市か
大した嫌がらせにはならなそうだが



8: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:40:02.61 ID:/YaPz3hl0
ロシアはリヴィウの石油基地に先にミサイル撃ったからな



10: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:40:46.30 ID:rel26jGz0
後方攪乱が狙いかな



13: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:48:11.44 ID:cv4Meku40
漏れたオイルを集めに行った市民が、
タバコに火をつけてドカンはやめておくれよ。
ほんと無くならない。



14: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:50:51.20 ID:+tML3gnH0
ウクライナ侵攻に使う燃料が足りなくなるだろw



16: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:55:58.57 ID:42hn1aQH0
>>14
原油は一度油田を開発したら生産量は簡単には減らせないし、貯蔵施設には限界あるし、輸出も減っているしで原油は余っている。
ガソリンも余っているかはしらんが、経済が減速以上消費が増えるとは考えにくい。
ウクライナ侵攻で使うガソリンなんて大した量じゃないだろ。灯油はそれなりに使うだろうが。



17: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:56:16.98 ID:uKY44xcC0
産油国なんだから石油なんかいくらでもあるだろ



18: 名無しさん 2022/04/01(金) 16:03:18.98 ID:UQdmGJHw0
ウクライナ側は徹底して補給線攻撃だな



19: 名無しさん 2022/04/01(金) 16:04:31.96 ID:NCH9EXdy0
ロシアの自演だろ





引用元: ・ウクライナ、の石油施設への爆撃大成功ベルゴロド市民はパニックになり、ガソリンを買い占めようと殺到 [839071744]




Sample