防衛費のGDP2%達成は8カ国 NATO報告書
ウクライナ侵攻 2022年3月31日 22:52
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR31CH70R30C22A3000000/
NATOのストルテンベルグ事務総長(25日、ノルウェー北部)=ロイター
【ブリュッセル=竹内康雄】北大西洋条約機構(NATO)は31日、2021年の年次報告書を発表した。国防費支出を国内総生産(GDP)比の2%以上に増やす目標を21年に達成したのは30加盟国中8カ国だった。前年から2カ国減った。
加盟国の国防費総額は実質で1.8%増えた。全体の7割を占める米国を除く、欧州各国とカナダの合計は3.1%増えた。記者会見したストルテンベルグ事務総長は7年連続で防衛費が増えているとして「新たな安全保障の現実に直面し、危機感をもっている」とさらなる増額が必要だと訴えた。
2%を上回ったのは、米国や英国、ポーランド、クロアチア、ギリシャ、バルト3国。フランスは2%をわずかに下回り、ドイツは1.49%だった。
今年に入ってロシアがウクライナに侵攻したのを受けて、防衛費の増額を表明する国が相次いでいる。ドイツは22年に2%以上に引き上げると発表したほか、デンマークやポーランド、ルーマニアなども増額を表明している。
リアルタイム記事▶【世紀末】ロシア軍、赤十字の人道支援物資を強奪「バス12台・食料や医薬品14トン」
▶ウクライナで活動中の韓国人義勇兵、全く役に立ってない事が判明wwwww 戦場でこんな事言い始める始末
アメリカへの用心棒代入れれば2%位あるんじゃないの?>>1
日本のGDPが5兆ドルで思いやり予算は20億ドルだから0.1%にもならんみたい
そう考えると安いよな
先ずは防衛力強化の為にお前自身の私財を供出してみよう
これ
中 25兆
日 5兆
今こんなだよな
防衛庁以外が負担してる防衛関連費入れば6兆超えてるで
ウクライナのここ数年の防衛費見たら分かる
弾薬補充ちゃんとしろ
チョンの謝罪と賠償よりたちが悪い。
NATO加盟国だけでやってることじゃないのか?
グローバル・パートナー国だから?
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!有事体制:定時更新の範囲を越え更新しています。【悲報】 「ロシアの経済規模は韓国程度」←こんなデマ信じてるやつがいてワロタ
引用元: ・NATO「お前ら防衛費GDPの2%に増やせ」達成国8カ国。日本「なんとか!なんとか1%でお願いします」 [866556825]

- キックボードに乗っていた女性が大型バスにはねられ死亡…目撃者「ヘルメットしていなかった」軽井沢
- 【速報】 ウクライナ「世界銀行が我々に12億ドル支援をする。保証国は日本です!」
- 【朗報】ペンギン、人間が最も欲しい能力を身につけていた
- 【NHK流出】 子会社の派遣スタッフが認める「興味本位でやった」 NHKがインタビュー相手に土下座へ
- 交渉下手な日本が欧米に良いようにやられていると外国人監督が指摘、日本が育てた成果があっさりと海外に流出
- 海外「日本大好き!」日本では黒人が差別されないという事実に海外が超感動
- 【速報】 財務省、岸田を下ろして鈴木財務相を首相に格上げか
- 中国「肺炎発生!(2019年」新型コロナ「世界最初の感染者(12/1」中国研究者「未知のRNAを特定
- ベネズエラ、隣国の土地7割を奪うため国民投票実施へ
- 韓国人「日本の田舎のバスターミナル」
- 【疑問】悪夢の民主党政権って本当に悪夢だったの?
- 医療・介護など社会保障費「年1兆円以上の圧縮可能」 令和臨調提言
- 【速報】日本政府、中国政府の輸出規制に反撃開始「後悔すればいい・・・」
- 【香川】市議がSNSで韓国を「乞食」と表現 議長がヘイトと判断、厳重注意
- 政府、後期高齢者の医療費、窓口負担2割に引き上げ案 ※現在は原則1割負担
- 【動画】 中国には海上でも主砲を発射できる水陸両用戦車なんてものがあるらしい
- 体操服の女子高生さん、「この動画」が□□すぎて5万円で売られてしまう
- 【動画】ゴッホの絵をAIで動かしてみた結果www
- 米国、イスラエルに大型地中貫通爆弾「バンカーバスター」100発を提供した模様
- 【世界の脱中国が急加速】日英同盟復活!?英国がTPP加入で中国を牽制 。経済・軍事両面で日英関係強化「嫌われる中国、好かれる日本」