1: 名無しさん 2022/04/03(日) 09:57:37.69 ID:ZNB6UFoB0● BE:448218991-PLT(14145)
ウクライナ危機を見た中国政府は、大きなショックを受けているはずである。なぜなら、中国の軍事技術の源泉はロシアだからだ。

ロシアが短期間にウクライナを攻略できると中国は確信していたが、1カ月たっても、ウクライナを攻略できていない。

(略)

◆習政権の本心
これに対して、駐米中国大使の秦剛氏は、米CBSの番組に出演した時、中国はロシアに軍事支援をしていないとコメントした。このコメントから中国はロシアへの軍事支援による代償を十分に認識していることが分かる。

もう少し時間がたって、ロシアの敗戦がはっきり見えれば、中国は自然にロシアと距離を置くようになると思われる。

以下略全文はソースへ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040100788&g=int




35: 名無しさん 2022/04/03(日) 10:11:30.68 ID:t+NTytC10
>>1
ほんとはウクライナと台湾をオリンピック後同時にやる予定だったのにな
同時にやられていたらヤバかった



442: 名無しさん 2022/04/03(日) 12:39:31.53 ID:9vV8EJr10
>>35
ウクライナ侵攻前に習近平とプーチンが会談してるからな、ロシアに先にやらせて世界各国の反応見たかったのだろう



74: 名無しさん 2022/04/03(日) 10:28:15.06 ID:FgFibOkE0
>>1
後進国の悲哀だな



208: 名無しさん 2022/04/03(日) 11:08:30.95 ID:UpgztizF0
>>1
中国なんてロシア軍よりもっと兵士の扱いは悪いだろ
人民解放軍がなだれ込んで逃げたり退却しようとする兵士は撃ち殺しひたすら前進させる軍隊だし



211: 名無しさん 2022/04/03(日) 11:09:40.90 ID:2gf6b4s20
>>208
自分の国の中で略奪して進軍してくるからな、あいつら



289: 名無しさん 2022/04/03(日) 11:27:23.46 ID:FFbvnS6W0
>>1
大丈夫、大丈夫



328: 名無しさん 2022/04/03(日) 11:44:12.39 ID:Sf7dfggq0
>>1
侵攻開始3日目には普通気づかないとヤバいレベルだけどなぁ…
どれだけスペックばかりで中身見てないのかって話



396: 名無しさん 2022/04/03(日) 12:14:01.40 ID:+XDa4H2v0
>>1
中国ほどテクノロジーあれば全自動戦闘兵器なんか余裕だろ
それを主力として台湾を無力化して悠々とロシア由来の兵器で占領せしめればロシアの顔も立つってもんよ



2: 名無しさん 2022/04/03(日) 09:58:59.83 ID:jfF8hFJ30
中国はロシアと合同演習している
中国のレベルはロシアレベル



3: 名無しさん 2022/04/03(日) 09:59:04.66 ID:4YV4rA/d0
ロシアが死んだら次は支那くんの番やでな



4: 名無しさん 2022/04/03(日) 09:59:51.14 ID:Y51U5y0u0
ひょっとして今ってもう世界大戦中?



55: 名無しさん 2022/04/03(日) 10:19:17.13 ID:L1/f4uU20
>>4
うん



170: 名無しさん 2022/04/03(日) 10:59:43.21 ID:XakUk1GP0
>>4
そんなものはとっくに始まっているよ



5: 名無しさん 2022/04/03(日) 09:59:52.10 ID:M4rjmXD80
韓国軍が米軍武器仕送りしてるから大丈夫



6: 名無しさん 2022/04/03(日) 10:00:05.62 ID:0QUv7K540
ユダヤが仕掛ける戦争は基本的にヤラセだし
その効果で金を儲けたり支配力を増すのが本来の目的



42: 名無しさん 2022/04/03(日) 10:13:32.16 ID:JE3+dJ/O0
>>6
そういうのもういいから
ロシアのプロパガンダだってバレたでしょ



12: 名無しさん 2022/04/03(日) 10:03:35.51 ID:D0OvPi+l0
ウクライナが善戦してるの兵器供給があるからでなかったら即占領やろ



25: 名無しさん 2022/04/03(日) 10:07:59.88 ID:IrHzCyvB0
>>12
その兵器供給から小国ウクライナがロシアと戦えてることで
「俺たちの武器ロシアからきたんだけど本当にこれで戦えるんか?」っていうニュース記事だから



36: 名無しさん 2022/04/03(日) 10:11:36.77 ID:9F65QNCw0
>>12
中国の敵国には欧米が支援する可能性が非常に高いわけで



14: 名無しさん 2022/04/03(日) 10:04:06.56 ID:HqdYECzg0
台湾がジャベリン武装したら占領無理かもな



113: 名無しさん 2022/04/03(日) 10:41:51.59 ID:f2E2hcaC0
>>14
それな



126: 名無しさん 2022/04/03(日) 10:46:37.46 ID:/n+CExw30
>>14
島国だから中国の艦砲射撃だけで終わると思うよ



147: 名無しさん 2022/04/03(日) 10:54:22.60 ID:w9OUoviA0
>>126
じゃあ、対艦ミサイルたくさん用意すれば勝てるな





引用元: ・中国「ロシアから軍事技術教わったけどなんかやばくね」 [448218991]




Sample