deepthroat@gloomynews
ロシア軍がウクライナ軍の猛攻で退却する際、地元の子供らを戦車に乗せて人間の盾に利用、そのまま子供を連れ去った事例が多数あることが目撃証言でわかったとの報道。
Leah McElrath@leahmcelrath
Witnesses in Bucha are reporting that Russian soldiers placed children on tanks to protect their vehicles when moving
Ukrainian children used as ‘human shields’ near Kyiv, say witness reports
https://www.theguardian.com/world/2022/apr/02/ukrainian-children-used-as-human-shields-near-kyiv-say-witness-reportsリアルタイム記事▶ウクライナ侵攻を批判した英語教師が生徒からの密告で逮捕、懲役15年の厳しい処罰を受けることになる模様
▶【終国】 ドラッグストアの店長やってるんやが地獄すぎる????
ってか退却時だけじゃなく、バリバリの攻撃時もやればよかったじゃん
意外と甘いなロシア
ロシア人保護がと名目で叫んで
やっていることはこれか( ・ω・)
外道過ぎて言葉もない( ・ω・)
これじゃ第二次大戦時中パリで戦車の砲塔にロープでパリ市民括りつけて移動してたナチスドイツと一緒じゃねーかよ
大人は盾にならない。撃たれる。
後のオリンピック選手になったりして
ロシアは国家として解体しないといけないと思う
外道もここに際まれり
後で返すなら許す。
平和な国で理想論を唱えるだけのゴミは要らん
プーチンと軍の間で情報が滞っているのは噂通りか
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!有事体制:定時更新の範囲を越え更新しています。【朗報】ダイソン、待望の空気清浄機能付きのヘッドホンを発表
ひろゆき氏「わたしの分析によると欧米諸国は経済制裁でロシアが潰れるまでやる気です」
【悲報】26歳婚活女性が婚活パーティーに行った結果WWWWWWWW
【衝撃】 ウクライナの道路、踏んだら即死の「リアル・マインスイーパー」みたいになる(画像あり)
【続報】 浜松オートでふっ飛ばされた50代の救護係の男性が死亡。
引用元: ・ロシア軍、退却の際に地元の子供らを戦車に乗せ人間の盾として利用 そのまま連れ去る事例多数 [135853815]

- 日本の城って戦争に役に立たないと判明
- 【速報】 習近平、完全お手上げ! 中国、失われた時代に突入!!
- 【戦況】ウクライナ軍、オデーサを狙ったロシア軍のSu-24戦闘爆撃機を撃墜 パトリオット使用か
- 韓国高裁の驚きの判決で「米Appleが韓国市場から撤退するフラグ」が立った模様、利益を得たのは弁護士だけだった?
- 【野球】 パドレス金河成「数億ウォンゆすられた」VS後輩・林恵東氏「常習的に暴行された」…食い違う主張
- どん兵衛、アンミカを起用し炎上
- 海外「常識はずれすぎる!」日本型経済のほうが欧米型より優れていた事実に海外が大騒ぎ
- 「ロシアの第2防衛線を突破した」…ウクライナ国防相が領土奪還を続けていると強調!
- 【キンペー涙目】中国“一帯一路”イタリア離脱に激おこ「協力を中傷し、破壊することに断固反対アル!」
- 韓国人「今日付けでアップデートされた韓国のIT自由度」
- 【ネットで話題】日本のボーナスが高い企業ランキングTOP100が想像以上にヤバ過ぎる → www
- 【絶望】旧ジャニーズ、完全に左翼に乗っ取られる
- 【画像】三重県議「女子高生の作ったスイーツは容姿を含めて百点満点」→謝罪ww
- 秋田クマ騒動の都民「嫌なら秋田から出ればw」八王子に出現→都民ブルブル「はやく、どうにかして!!」
- 【冷やし韓国】 日本政府「慰安婦訴訟?上告しねーから韓国側で勝手にケリつけろや(意訳)」
- 海外「いったい何故!」日本と米国の根本的な違いに米保守論客がびっくり仰天
- 【悲報】 西村博之さん、ご乱心…
- 【悲報】新石器時代、弱者男性に厳しかったことが判明WWW
- 【動画】駅員「女性専用車両から降りてもらってもいいですか?」男さん「イヤです」→結果
- 【速報】日本政府、慰安婦訴訟に「上告しない」
- 中国政府がタリバン大使を受け入れ…暫定政権の国家承認も視野か!
ウクライナでの戦争は2014年から始まっています。ウクライナ・キエフ政府によるウクライナ東部への自国空爆という形で。戦争は8年も続いていたのです。2022年2月にロシアが侵攻して始まったのではありません。
オリバー・ストーン監督によるプーチンインタビュー、「オリバーストーン・オン・プーチン」も見るべきですね。それとyoutubeには個人ジャーナリストによるウクライナの現地からの映像もありますよ。日本語じゃないし字幕もついていませんが。
おーるじゃんる
が
しました