1: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:06:55.39 ID:B3RGSbOC0 BE:422186189-PLT(12015)

russian-president-spokesman-dmitry-peskov-feb

ロシア、ガス以外にもルーブル払い要求へ 対象拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0338L0T00C22A4000000/

ロシアのペスコフ大統領報道官は3日、天然ガス以外の輸出品についても、自国通貨ルーブルでの支払いを日本や米国、欧州などの輸入国に求めるとの見通しを示した。ロイター通信が伝えた。決済通貨としてのルーブルの需要を増やし、急落した為替相場を安定させる狙いがあるとみられる。

ロシアのプーチン大統領は3月31日、対ロ制裁を科した日米欧など「非友好国」の企業に対し、ロシア産天然ガスの輸入代金をルーブルで払うよう義務付ける大統領令に署名していた。ペスコフ氏はこうした措置の対象が「将来、新たな商品群にも拡大されることに疑いはない」と述べた。




5: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:08:35.83 ID:pYvaoRMn0
>>1
ドイツ、フランスは餓死続出だな



17: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:12:16.73 ID:ErAvVm2K0
>>5
アメリカが売るだけだろ
トランプ時代に脅してまで農産物売ったぐらいだし



18: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:12:51.23 ID:9Y74gDpR0
>>17
アメリカってウラン産出してるの?



27: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:14:38.72 ID:KlBEDONf0
>>18
規模は知らんが鉱山あるぞ



28: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:15:42.47 ID:ErAvVm2K0
>>18
アメリカも産出してるけど
ウランならその下のカナダが大量に産出してる
トップはダントツでガサフスタンだけど



53: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:25:43.43 ID:uyfeGAVp0
>>5
フランスの食料自給率は129%や



100: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:45:49.30 ID:wr3IvfWa0
>>5
農業国のフランスが餓死とか無知か



2: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:08:02.82 ID:ErAvVm2K0
日本も拒否してるのか
なんか少し前に海産物や原油は買いまーすとかヘタれてたから意外だな



3: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:08:08.01 ID:2/Wt9RYP0
ルーブルでないと売らんってか



4: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:08:13.06 ID:y1f6FogJ0
自殺かな



7: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:09:40.86 ID:22exu9Ba0
ルーブル持ち直してるやん



167: 名無しさん 2022/04/04(月) 13:38:55.30 ID:lwKD/CL10
>>7
ルーブル下げを防ぐために本来外貨を稼ぎたいのに
資源をルーブルで売ってる

でもルーブルでは海外では買い物出来ないんで
ロシアは輸入出来ない
インド巻き込んでインドにはルピーで売ると言ってる

多分ルピー使って最低限輸入するんだろ



8: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:10:46.04 ID:YAH2DSZd0
天然ガスと原発ばかりの国おわったw



9: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:11:01.20 ID:1WkaULTZ0
これって、ガスは欧州は今まで通りユーロで払って
でロシアの銀行が両替する形でOKってなったらしいな
何の意味もないw



54: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:26:14.45 ID:tvUGb2O70
>>9
それは表向きで実際のところはわからんけどね
わかるのは未だガスが停まってないということだけ
内々で土下座してルーブルか金で支払ってるのではないだろうか



10: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:11:02.76 ID:/d5c/ct30
原発ダメじゃん



11: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:11:04.88 ID:q3iqnqCg0
じゃあいいですぅ〜



13: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:11:36.55 ID:h9j7zEfj0
フランスとドイツどうすんの?



14: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:11:45.55 ID:rrrQpZuN0
ルーブルの価値を維持するための方策だろう。
EU諸国が実益を選ぶか、あくまでロシアのやり方を否定して買わないか見もの。



15: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:11:53.98 ID:GPfgFEd20
だから原発依存はやめろと言ったのに



23: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:13:59.36 ID:97JfojKZ0
ルーブル強い



24: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:14:03.10 ID:c6O0dGoD0
要するにロシアと取引してくれる友人には罰としてルーブルの使用を強要するってことか。



25: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:14:19.11 ID:Vf2Bn9h70
原発再稼働できないじゃん
どうすんだよ



26: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:14:36.39 ID:+fMuF0r70
ルーブルで払うには、アメリカの制裁を無視して
ロシア中銀と取引する必要がある。



40: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:20:41.86 ID:gH2ChLcL0
>>26
ロシアについて不自由な生活するか
アメリカについて便利な生活をするかだな。



37: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:19:36.23 ID:nmbggvaz0
そもそもルーブルが手に入らないんだけど



44: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:21:54.53 ID:20b227e90
>>37
将来、稀少通貨になるかもしれんな。



39: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:20:32.31 ID:cgWn9U+40
もしEUが、アメリカの制裁無視してロシア中銀と取引してルーブルで払えばどうなるかな?
アメリカは孤立するぞ。



45: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:22:19.12 ID:NH9FdHGQ0
まあ、ロシアも外貨必要だから
ユーロとドルの支払いで良いと言い出すまで時間かからないと思うけど



52: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:25:30.95 ID:nmbggvaz0
ルーブル札に毛沢東の肖像が印刷される日は近いな



61: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:30:00.29 ID:WxspvQRb0
石炭燃やそうw



74: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:34:37.34 ID:h0gkulQm0
もう子供銀行券のほうが価値あるんじゃないの…





引用元: ・ロシア、小麦やウランなども「ルーブル払い」要求 [422186189]




Sample