1: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:00:17.32 ID:MS1t4kxU0● BE:841987188-2BP(2000)

197332627_624

英国のジョンソン首相はウクライナに提供する新たな軍事支援を示した。
英首相官邸が9日、発表した。

英ガーディアンによるとこの対艦ミサイル「ハープーン」は、ロシアの軍艦に打撃を与えることができ、黒海に展開するロシア海軍に対処するために使われる可能性があるという。

以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb4104d52c41d8863a99f54d566b74214d414df




9: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:03:30.27 ID:Geuer3Ds0
>>1
揚陸艦すら
ジャベリンで沈めてるウクライナに
どんどん金棒増えるな

本当は対空ミサイルをなんとかしたいんだけどな



41: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:15:52.19 ID:C0+G2Wj00
>>1
キターーー!w
ついにロシア艦隊撃滅!
撃沈!ー!



3: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:01:41.39 ID:MeIZVG+z0
核とか細菌兵器とかまで渡しそう



4: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:01:49.43 ID:185LB4e+0
クリミア奪還?



6: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:02:58.74 ID:IKMrdmsr0
どこまでやったらロシアが戦術核使ってくるかのチキンレース?



14: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:05:05.81 ID:OWCUOTnw0
>>6
核保有国は、同士討ちや内戦でしか叩き潰せないからな



7: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:03:16.37 ID:tLOpRQ9k0
ポーランドが黒海のロシア艦壊滅して欲しいって発言してたからな

いいことだ、もっとだもっとハプーン供与してロシア海軍が再建できないぐらい
撃滅させろ、日本の国益に沿う



8: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:03:30.12 ID:HQa/aBEq0
黒海艦隊って逃げ場あるん?



28: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:13:03.90 ID:oSvzuk2c0
>>8
黒海はトルコが一番重要ポジでどっち側についてるかで大きく戦況が左右されるんだけど今のところロシア寄りだからな…



122: 名無しさん 2022/04/10(日) 13:33:51.84 ID:0a4TJMxf0
>>28
トルコは黒海艦隊は条約に従って海峡通さんよって言ってるのに何がロシア寄り?



158: 名無しさん 2022/04/10(日) 14:30:22.14 ID:aseUhGN40
>>122
ウクライナが開戦後もトルコ製ドローン仕入れてるのに
「民間企業の取引なので関知しません」(棒)とかヌカしてるしな。



84: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:42:40.21 ID:LEC9Ghdv0
>>8
ない
黒海は条約により封鎖されている



12: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:04:20.73 ID:YqzHQ4J60
代理戦争やん



16: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:05:38.43 ID:mWysekHG0
一番銛じゃー!



19: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:06:44.25 ID:Td56jAcH0
トマホークも供与できないものかな



29: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:13:39.39 ID:XWhPGA0i0
>>19
どこを攻撃するつもりだよwww



23: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:09:43.64 ID:Qw8huh8C0
言うても超音速ミサイル・キンジャールには役立たないんじゃ



25: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:10:04.15 ID:M0Qq14p70
米英ほぼ参戦してると思うんだけど当初あれだけ脅迫してたのにとくに何も言わなくなったなロシア
核使う程狂ってはいないけど発狂はしてるみたいな状態?



35: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:15:22.24 ID:kV5sedej0
そろそろ大詰めの時期ってこと?



42: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:16:54.81 ID:ytgjjfu40
>>35
ロシアもとうとう指揮官を決めて5/9までに戦果をあげようと必死だからな
5/9あたりでの情況を基に停戦交渉が行われる可能性が高い
だからそれまでに少しでも有利に戦況を運ぶ必要がある



132: 名無しさん 2022/04/10(日) 13:45:05.26 ID:skQHshtP0
>>42
イギリスあたりが5月9日にあわせてロシアに屈辱味合わせるもの出してきそう
その次は対日戦勝利記念日の9月3日だな



141: 名無しさん 2022/04/10(日) 14:05:07.65 ID:ytgjjfu40
>>132
じゃあ9/3には日本がなにかお出ししないとな



43: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:17:00.97 ID:E48HS3Qr0
ハープーンかあ、ロシア海軍詰んだな
オデッサ攻略とか、最早大和特攻レベルじゃんw



45: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:18:58.07 ID:1dEGLhek0
ハープーンに陸上発射型なんてあったっけ?

艦対艦にしてもウクライナには艦船がない
空対艦にしてもウクライナには搭載できる航空機がない
(東側の機体ばかりだろうし)

キャリアをどうするのかね?



64: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:32:44.61 ID:BDJB584+0
>>45
ハープーンじゃなくて海軍がヘリコプターで使ってる対艦ミサイルって話もある
それならトラックに積んだ地対艦バージョンがある模様



48: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:21:14.51 ID:SKaIUv8f0
黒海艦隊オワタ



51: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:22:34.41 ID:bq4a1FfC0
ついでに兵士もお貸ししますよ
うふふふ



59: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:28:39.86 ID:txoZMFs20
もう核のボタンも渡してみたら?



62: 名無しさん 2022/04/10(日) 12:31:06.21 ID:3XplW7/I0
報道したらバレるやんけ
こっそり配備して使ったあとに公表すれば良い





引用元: ・【ワロタw】 ジョンブルさん、ウクライナにハープーンを供与wwww 次はICBMだろこれw [841987188]




Sample