1: 名無しさん 2022/04/12(火) 11:52:50.62 ID:J1W9swUK0 BE:271912485-2BP(1500)

2022y04m12d_131612698

「友好的な会談ではなかった」ロシアのプーチン大統領とオーストリアのネハンマー首相が会談

ロシアのプーチン大統領とオーストリアのネハンマー首相が11日、モスクワで会談した。停戦をめぐって具体的な進展はなかった模様だ。

会談はモスクワ近郊でおよそ1時間半にわたって行われた。終了後に会見したネハンマー首相はプーチン大統領に停戦を求め、応じなければロシアへの経済制裁はさらに強化されると伝えたという。また、ロシア軍によるブチャなどでの行動を「深刻な戦争犯罪」だと非難したとしている。

これに対し、プーチン大統領は国際社会に対する不信感を露わにし、ゼレンスキー大統領との会談についても明確な意向を示さなかったという。

ネハンマー首相は「友好的な会談ではなかった」とし、楽観視できるような要素はまったくないとしている。(ANNニュース)
https://times.abema.tv/articles/-/10020230




54: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:07:19.61 ID:DJviFKzc0
>>1
よくプーチンを目の前にして言えたな



107: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:32:49.82 ID:g6bgKyJO0
>>1
友好的なわけないだろ
世界中を敵に回しにわざわざ行くかよ



138: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:49:19.50 ID:vxWwYq4Y0
>>1
それいうためにわざわさ会ったのかw



3: 名無しさん 2022/04/12(火) 11:54:03.54 ID:jcCjRx6P0
安倍ちゃんに行かせろ



39: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:03:17.48 ID:Wa8rXFbN0
>>3
まさにこれ
安倍ちゃんとプーチンとの関係ならあるいは
もし安倍ちゃんが間持って停戦したらノーベル平和賞で歴史残る



4: 名無しさん 2022/04/12(火) 11:54:32.36 ID:ETFa7yRU0
岸田も行ってみればいいのに



7: 名無しさん 2022/04/12(火) 11:55:40.00 ID:Zf3s/Tgq0
もはやプーチンは習近平以外の話は聞かないだろう



10: 名無しさん 2022/04/12(火) 11:56:57.75 ID:EKlJLUdc0
>>7
キンペーも今のロシアの状況見たらプーチンとは会いたくないだろ



65: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:10:12.94 ID:5uHwG5vA0
>>7
トランプなら聞くよ
晋さんは裏切ったからもうダメだな



8: 名無しさん 2022/04/12(火) 11:56:17.96 ID:97IY0OxQ0
NATO参戦で第三次始まるな
やつら北海道攻めるつもりもあったけど
衛星で自衛隊まあまあ強そうだから今回はウクライナにしたってだけみたいだし



100: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:29:44.37 ID:cWTmsadB0
>>8
んなわけないだろ
背景をもっと勉強してこい



16: 名無しさん 2022/04/12(火) 11:59:00.85 ID:xP7DmYMU0
まずプーチンに正しい情報が入ってないだろうからな
そんでいきなり事実を他国に言われたところで



19: 名無しさん 2022/04/12(火) 11:59:35.69 ID:f2auGTrM0
モスクワまでいったのか



20: 名無しさん 2022/04/12(火) 11:59:48.08 ID:oUN6dD760
今のプーチンは誰が行っても話の通じる状況じゃなさそう



22: 名無しさん 2022/04/12(火) 11:59:52.60 ID:pRjyryzw0
なんだ居場所わかってんじゃん
そこに一発キツいのブチ込めばいい話だろ



23: 名無しさん 2022/04/12(火) 11:59:53.09 ID:Pw8DtSv70
オーストリアって第二次世界大戦前まではドイツより大国だったからその頃の意識がまだあるんだろうね



31: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:00:55.97 ID:Z8lojfup0
>>23
オーストリアはドイツ人の国だろw



24: 名無しさん 2022/04/12(火) 11:59:59.84 ID:C5XMRrb30
メンヘラ化したか



26: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:00:15.37 ID:j7mb2y+Q0
宗男も行ってこいや



27: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:00:28.29 ID:5oooSB3i0
酒を酌み交わせば分かりあるぞ



29: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:00:35.08 ID:uavKPXOP0
わざわざ遠くから来たのにオーストラリア首相可哀想



41: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:03:25.00 ID:mRnERQuR0
お土産にコアラくらいやれよ
日本でも犬畜生くれてやったのに



42: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:03:39.37 ID:giF8jJEQ0
オーストリアじゃあなぁ
昔は文化も何もかもスゲー国だったけど落ちぶれちゃったし



46: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:04:23.83 ID:RKtf6mQc0
なんでマカロンのお面被らないんだよ



53: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:06:57.10 ID:ko0B2O4D0
オーストラリアと混同してるのいて笑う



105: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:31:37.20 ID:OulyxWl70
>>53
なぜそこを楽しめないのか



74: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:13:24.11 ID:/kgIEmey0
なんで認知症のジジイと普通に向き合おうとするの?



76: 名無しさん 2022/04/12(火) 12:14:20.03 ID:5uHwG5vA0
>>74
アメリカ「oh…」





引用元: ・プーチン「帰れ!」 ロシア訪問のオーストリア首相「友好的ではなく成果なかった」と報告。 [271912485]




Sample