1: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:49:36.192 ID:f4N5Z7FP0

2de2317c

分かってはいたけど殊にロシアに対しては経済制裁って大して効果ないんだよな…




2: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:50:08.844 ID:wV1VmzOd0
ソ連時代の人間には効かないらしいな



3: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:51:43.767 ID:GbS/QvJf0
ソ連崩壊後の物資不足を二度と経験したくないからプーチン支持してるんちゃうんかい



6: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:53:54.889 ID:f4N5Z7FP0
>>3
現状都市部でも大して生活に苦労してないらしい
まあ、政府が無理やりルーブルの価値を支えてるお陰だろうけど



12: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:55:43.233 ID:GbS/QvJf0
>>6
いや、今はそうだけどアイツらレガシー半導体のストックが足りなくなるとまともに自給生産できなくなること理解できてなくね?



13: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:55:46.252 ID:VVl9Excx0
>>6
砂糖は既に枯渇してるってよ



21: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:57:56.641 ID:GbS/QvJf0
>>13
輸送と在庫とパニック買いの影響でしかないでしょ
ただまぁそのうちそういうのがちょいちょい起こる



36: 名無しさん 2022/04/13(水) 12:02:41.420 ID:VVl9Excx0
>>21
パニックになるほど情報入ってねーぞ?
勝ってる解放してる正義は我に有りってさ



37: 名無しさん 2022/04/13(水) 12:03:15.757 ID:kK8IKcTVd
>>36
んなわけねーだろバーカ



5: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:53:45.817 ID:dETNe0NS0
資源ある国でむしろ輸出しまくってるから経済制裁したら自爆するっていうのが大きい強みだったもんな



7: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:54:03.272 ID:A+TfGWj20
エネルギー依存してるからもう普通に経済活動再開してる国とか結構あるからなwww



8: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:54:18.022 ID:z2Wo3I1N0
まだ本格的な制裁は始まったばかりだしな
効果が出てくるのはこれからよ



10: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:55:32.411 ID:dGnw3HjA0
長引けば、効いてくるという話
昨日今日の経済制裁の効果が、プーチンを支持するロシア内のローカルなエリアのジジババの食糧の値段にまで波及されるのはある程度時間はかかるよ
効いてくるのはここからだけど、もうその前にマウリポリが陥落してウクライナも停戦協定結ぶと言われている



18: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:56:36.677 ID:GbS/QvJf0
>>10
マリウポリが陥落したらウクライナ人がいなくなるわけだから簡単にウクライナ側が空爆なりなんなりできるよ



14: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:56:01.183 ID:YsyWP+kH0
慣れてることと平気なことはイコールじゃないぞ



15: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:56:03.378 ID:C4BhrS0o0
ならもっと制裁しても問題ないな



17: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:56:34.893 ID:rP+xXTMG0
2035年までマクド食えないんだってな



29: 名無しさん 2022/04/13(水) 12:00:06.844 ID:C4ZPtzYr0
>>17
丸亀製麺いつまで持つかな



35: 名無しさん 2022/04/13(水) 12:02:40.900 ID:GbS/QvJf0
>>29
もうマルになったじゃん
これから丸亀がメニュー変えて向上したところでマルには影響しない
数年後にはただのロシア版劣化パクリうどん屋になるだけ
まぁ小麦粉こねて製麺するくらいならロシア人にもできるししゃーない



20: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:57:19.018 ID:DEe/xSR9a
でも渡航先での差別化は末代まで続くよ
悪魔の末裔として



25: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:58:24.935 ID:k+U3ksw2M
ロシアが西側と戦い続けるしかないことは国民も分かってるだろ



28: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:59:36.086 ID:C4BhrS0o0
>>25
プーチンが死ぬまで戦い続けるしかないな



26: 名無しさん 2022/04/13(水) 11:59:06.378 ID:BCEsjHKtd
資源買ってる国が意外と多いから



40: 名無しさん 2022/04/13(水) 12:04:39.506 ID:15vjqGIwr
資源有って国土広くて独裁制で東側の強国だで
経済制裁する側もかなり苦しいわな



46: 名無しさん 2022/04/13(水) 12:06:23.677 ID:GbS/QvJf0
>>40
その資源も半導体が無くなるからろくに掘れなくなるけどな



69: 名無しさん 2022/04/13(水) 12:14:49.401 ID:zVehMt5W0
プーチンが政権交代する前に死んだらすぐに革命起きて民主化しそう



80: 名無しさん 2022/04/13(水) 12:19:21.792 ID:RbaZNnFAa
昨日ロシアの国鉄がデフォルトしたんじゃないっけ
まともな道のないロシアで
鉄道止まったら詰むんじゃね



94: 名無しさん 2022/04/13(水) 12:22:59.452 ID:duZKKq8cM
メシと油に困らない北朝鮮だと思えばなんてことないな



99: 名無しさん 2022/04/13(水) 12:24:03.523 ID:GbS/QvJf0
>>94
ただのソ連





引用元: ・ロシア国民「経済制裁?余裕っすwww俺ら慣れてるもんでwww」




Sample