1: 名無しさん 2022/04/22(金) 06:59:50.05 ID:6wo17Gd39
20220324-00541040-shikihos-000-1-view

[ロンドン 21日 ロイター] - 西側諸国の当局者は21日、ロシアはウクライナ侵攻の当初の目標の達成に失敗したものの、ロシア軍は初期段階の問題に一部対応したため、最終的には勝利する可能性があるとの見方を示した。

当局者は匿名を条件に「ロシアのプーチン大統領は当初の目的を明らかに達成できなかったが、まだ勝利できる位置につけている」と指摘。東部のドンバス地方の制圧のほか、最悪の場合は首都キーフ(キエフ)に対する攻撃再開もあり得ると述べた。

続きは↓
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-of


12: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:04:53.15 ID:0fEzOHRL0
>>1
初めから解ってた事だろ、ロシアが動いたら止まらないから動かないように合意してたのに、バイデン政権とゼレンスキーがミンスク合意を完全に無視してロシアが動かざる得ない状態にした
何処の国の政権でも、合意破棄されたらロシア以外でも報復する、今回は停戦合意だったのだから侵攻して当然



357: 名無しさん 2022/04/22(金) 08:34:32.42 ID:BwJyB89h0
>>1
そりゃ、欧米が参戦しないならロシアが戦争に勝つやろ
欧米による後方支援にも限界あるし、ウクライナ兵はどんどん減るわけやから



2: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:00:57.07 ID:ky8sv9RB0
何をもって勝利なんだ?



7: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:02:04.46 ID:CWVFfx790
>>2
できればウクライナをベラルーシ状態にする
(衛星国家の建設)



85: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:27:23.70 ID:v2mVfubw0
>>7
それって自己満足なだけで
金融封鎖されていて、経済制裁はいってるから
損失の方が遥かにデカい
北朝鮮になって、中国の犬になるだろうな



269: 名無しさん 2022/04/22(金) 08:13:17.69 ID:eQPI4zyd0
>>2
プーチンの支持率が上がったら勝ち



342: 名無しさん 2022/04/22(金) 08:30:44.40 ID:7QEHPsWm0
>>2
精神的勝利じゃない?



522: 名無しさん 2022/04/22(金) 09:07:33.80 ID:ocgI/Y980
>>2
プーチンが不老不死になることでしょ。



3: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:01:07.71 ID:Xiel636O0
勝利条件が現ロシア体制の維持ってレベルで勝利できるかどうか?ってことだろこれ



5: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:01:37.37 ID:TlUSHoYn0
つまり、大方失敗するけど成功する可能性もゼロではないということか



6: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:01:59.38 ID:Nf07/cgF0
ウクライナ終わったら中国と一緒に日本に攻めてくる
今のうちに防備強化しないと



8: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:02:29.26 ID:5RTuMwKU0
プーチンは世界征服の夢見たままポックリ逝けば勝利
ただし国民は・・・



10: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:03:10.86 ID:ko24Jod50
もしかして、この後ロシアは、世界各国に侵攻して、世界を統一する気ですか??



17: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:06:42.31 ID:yL1d74DH0
つまり「勝利宣言」はどんな条件でも出せる?



44: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:14:59.55 ID:TlJgRdxS0
ロシアが勝っても相当な疲弊は免れないからウクライナ以外にとっては万々歳よな



48: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:16:05.37 ID:38/6hHx30
>>44
それやると中国が最高に万々歳なんだけど
日本にとってはそれでいいのか?
中国は後顧の憂いがなくなるからロシアの弱体化を大歓迎してるんだけど



436: 名無しさん 2022/04/22(金) 08:52:52.08 ID:+qTZamEy0
>>44
万々歳(電気ガソリン高騰、食糧難、半導体不足、ところによっては通貨暴落)



45: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:15:13.15 ID:CFWi5iyt0
ゼレンスキーが停戦したら
極東共産化作戦が始まる



47: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:15:31.12 ID:tO3QYTzc0
何したら勝利なんだろう
来月ロシアは勝利パレードするらしいけど
それで勝利なんじゃないの、奴らの中では



55: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:18:18.42 ID:CT0xXNUU0
いやーどんなミラクル解釈で勝利宣言してくれるのか楽しみ



57: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:18:41.48 ID:oZLsRZU50
やったもん勝ちってか



58: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:19:10.18 0
もはや匿名ですら、勝つかもとしかいえない



79: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:25:46.95 ID:TwNKoPPr0
おや
イギリスロイター随分弱気になったな
G20悪目立ちが効いたな
ざまあみろ



82: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:26:46.16 ID:xbCEOa7N0
可能性だけならどんなことでもありうるわな。



87: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:28:21.97 ID:Yt50EY9A0
最初からロシア有利な条件で停戦しか想像できんかったが



89: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:28:42.69 ID:JlqQ7wK90
ウクライナのNATO入り阻止
東部ロシア系住民の保護
当初の目的は達成してるから現時点でも
対ウクライナ限定ではロシアの完全勝利

ただそのために失った兵と各国との信頼関係
さらには費用考えたらとんでもない大失敗



91: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:28:53.23 ID:oyYxyQBk0
ほんとなんでガス止めないんだ露助
NATOが本気出したら負けるからだろ



95: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:29:54.38 ID:MtSppZ3B0
>>91
金が入って来なくなるから?



104: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:32:51.09 ID:TfOVJZ6V0
>>91
逆に欧州はなんでガス原油買うのやめないんだって話でもある
結局のところそっちの方が双方に利益があるからだよ
ウクライナには武器渡して命がけで戦わせといて酷い話よね



92: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:29:03.25 ID:C5qoH3QQ0
精神的勝利はいつもしている



94: 名無しさん 2022/04/22(金) 07:29:08.35 ID:MtSppZ3B0
勝利の定義がずいぶん変わってきたなあ





引用元: ・【ウクライナ侵攻】ロシア 最終的には勝利する可能性 侵攻は「戦略的な誤り」 [ぐれ★]




Sample