1: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:40:08.74 ID:Q513kyJa0● BE:448218991-PLT(14145)
(一部引用)
「街頭演説で『悪夢のような民主党政権』と言えば、侮辱罪で逮捕される可能性がある。自民党はそれでもいいのか」。立民の藤岡隆雄氏は21日の衆院本会議で、安倍晋三元首相による在任中の旧民主党政権批判を例に挙げながら、改正案の問題点を追及した。
以下略全文はソースへ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042300333&g=pol
【要点】
・侮辱罪には名誉毀損罪にあるような「公共性などがある場合は罰しない」との条文がない
・立民の対案はSNS中傷を対象にする「加害目的誹謗等罪」正当な批判への同罪適用を封じる規定も
・ネット中傷を受けた木村花さんが命を絶った問題では投稿者2人が科料9000円にとどまったため、「軽過ぎる」との声が強まった。





17: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:46:27.39 ID:k1OR+ctG0
>>1
民主党政権時代、民主党の国会議員は天皇陛下に不敬を働いたからな
訴求法がないことをありがたく思え



2: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:40:46.06 ID:G077VhI00
侮辱しなきゃいいだけでしょ?



18: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:46:45.34 ID:3MU8bXjl0
>>2
政治家(その他上級国民)の批判をしたら逮捕される危険性がある世の中がお望みみたいだね。



24: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:48:37.73 ID:zxrm8HBz0
>>18
批判と侮辱の違いもわからない奴が騒いでるのか



3: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:41:43.30 ID:G077VhI00
侮辱より「時間が余ったらコロナ対策もやります」って発言のほうが問題だと思うけどね
人間として



4: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:41:51.36 ID:v7ftumRt0
でも暴力振るうのも、ちょっとしたことでスグ訴えるのも
どっちも左翼じゃん



6: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:41:58.28 ID:uJGL+PbU0
安倍さんをヒトラー扱いできなくなるもんな
そりゃパにとっちゃ困るよな



9: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:42:53.42 ID:Kk813Cy40
余程都合が悪い様だなw



15: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:46:02.02 ID:ZqU2SNAB0
普段自分らがしている発言が侮蔑的発言だって自覚あったんだな



19: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:47:31.91 ID:DLDH3eTy0
これは、まーまー同意するw



21: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:48:08.88 ID:DG/dt1v40
>>「街頭演説で『悪夢のような民主党政権』と言えば、侮辱罪で逮捕される可能性がある

このくだり面白すぎるだろwwwww
さすが立憲wwwww



22: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:48:25.14 ID:+rGs3BJG0
地位の高い人にしか適用されなさそう



27: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:51:01.03 ID:6A+l8o7E0
おまえらが反対しても意味ないし、悪夢のような民主党政権は事実だし、批判だ。



29: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:51:38.61 ID:yZyhySbh0
あらら刺さったんだ



34: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:54:56.36 ID:1j8ny45z0
もうお陀仏さんとか言えないしな



43: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:57:43.17 ID:yJMNWaQe0
刑罰だけ重くするんだったら、悪夢のような民主党政権って言っても逮捕されないんじゃないのか?



44: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:57:51.91 ID:U2IMP+E90
またブーメランを投げたのかw



45: 名無しさん 2022/04/24(日) 13:59:28.71 ID:U48LLYjk0
リベラル連中の誹謗中傷は見るに耐えない下品さ
安倍首相への誹謗中傷など本当に酷いものだよ



63: 名無しさん 2022/04/24(日) 14:05:09.19 ID:U2IMP+E90
>>45
パヨク的には事実は誹謗中傷になららないという思考



49: 名無しさん 2022/04/24(日) 14:00:12.88 ID:zE149Vq40
これって国会議員も対象にしてんの?



52: 名無しさん 2022/04/24(日) 14:01:41.02 ID:cr44lLsO0
一応
おかしな侮辱をしてるのが自分たちサイドだから
これ導入されたら不利になるって認識はあるんだなw



53: 名無しさん 2022/04/24(日) 14:02:54.32 ID:kU2w8oco0
言論・表現の自由には縁がなさそうな党なのにな



55: 名無しさん 2022/04/24(日) 14:03:02.12 ID:wwHf/vpE0
立憲って言論弾圧が好きなイメージだったけど



62: 名無しさん 2022/04/24(日) 14:04:56.68 ID:U2vQiVfr0
自分達が何をやっているのかは自覚してんのかw



65: 名無しさん 2022/04/24(日) 14:05:44.74 ID:JSvPZD6F0
侮辱する側の貴重な意見ですか



68: 名無しさん 2022/04/24(日) 14:07:06.85 ID:zsGzFdkh0
お前が普段からしてることやん



71: 名無しさん 2022/04/24(日) 14:07:34.97 ID:J97g2YcG0
むしろスラップ訴訟で言論弾圧してるのはパヨ側だろ



82: 名無しさん 2022/04/24(日) 14:14:20.81 ID:UVI20/kd0
お前らがいつも言ってるからだろw



86: 名無しさん 2022/04/24(日) 14:17:16.68 ID:zrWF1MXp0
無罪ラインを決めてもそのラインぎりぎりを狙うだけだからあんま意味ないよな



87: 名無しさん 2022/04/24(日) 14:17:24.83 ID:oIRfZRvm0
中学のいじめ問題の厳罰化とかはしないのに
SNSの書き込み規制はやたら必死だな



94: 名無しさん 2022/04/24(日) 14:19:50.97 ID:Bvg33uDU0
言ってること自体もそうだけど言葉遣いがね
汚い言葉で罵倒する様子は傍から見ても気持ちの良いものじゃないよ
使ってる人たちは別の感性を持ってるのかもしれないが





引用元: ・侮辱罪厳罰化 立憲「言論弾圧につながりかねない」 [448218991]




Sample