1: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:20:14.44 ID:0IMdGFcO0● BE:839071744-PLT(13000)

20211014kaiken01

日本経済新聞社とテレビ東京は22~24日に世論調査を実施した。岸田文雄内閣の支持率は64%で3月の前回調査から3ポイント上昇した。ロシアのウクライナ侵攻などによる物価高への政府・与党の対応は「評価しない」が51%で「評価する」の36%を上回った。

内閣支持率の上昇は新型コロナウイルスの感染状況が行動制限を伴わない水準にとどまっていることが作用したとみられる。政府の新型コロナ対応を「評価する」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA22CR20S2A420C2000000/



251: 名無しさん 2022/04/25(月) 07:20:23.89 ID:Bs1hEjnK0
>>1
検討しか言わない、減税もしない
無為無策の政権を支持する奴らって、
政治に何求めてんの?(笑)
検討だけで支持率上がるのは、
プーチン支持するレベルで問題だわ( ・-・)



258: 名無しさん 2022/04/25(月) 07:31:36.68 ID:ns2CuGY50
>>251
コロナで
何もしない見本が韓国
やり過ぎの見本が上海

韓国見たいになって無いのでちゃんとやってる



297: 名無しさん 2022/04/25(月) 08:33:55.66 ID:CgWi6nCq0
>>251
プーチンと同列に語るとか日本の総理を侮辱しすぎ
支持率も高いのに
これが反日パヨクってやつかよ
本当に気持ち悪いな



2: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:20:47.68 ID:PSOQVfVu0
検討するだけで上がるんだから楽だよな



223: 名無しさん 2022/04/25(月) 06:48:33.79 ID:00wQ+Gcy0
>>2
コイツらが与党じゃダメだと国民が縋れる野党がいないからな
無能な敵は最大の味方とはよく言ったものだわ



225: 名無しさん 2022/04/25(月) 06:49:36.95 ID:T2EpbVLq0
>>223
それと支持するか否かは別だけどな
なんで上がるんだマジで



235: 名無しさん 2022/04/25(月) 07:04:17.60 ID:bb86vEhI0
>>225
情勢が不安定だと極端な悪化さえさせなければ普通支持率は上がる
むしろ震災下の民主党政権みたいに下がる方が異常



278: 名無しさん 2022/04/25(月) 08:11:47.06 ID:4cPlN6Zp0
>>2
ウクライナ関係で野党が自爆したからでは?



3: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:21:51.36 ID:AxOCmgwc0
あーこりゃ選挙やばいな



8: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:24:19.43 ID:/wP6QS0T0
何もしないだけで上がる支持率



224: 名無しさん 2022/04/25(月) 06:49:26.06 ID:kNAwgz4r0
>>8
そんだけ野党が酷いということ、



11: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:25:29.70 ID:nGBafTYx0
キッシー安定だな



13: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:28:43.25 ID:h5g0rhLj0
不況はロシアのせいにできるからな



17: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:33:20.93 ID:q7/2tpeg0
こいつの褒める所が全く見つからん・・



19: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:33:45.05 ID:AnPYqJAt0
嘘くせえ



20: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:34:40.94 ID:AELlJkuQ0
野党が維新も含めて自滅していってるからな



24: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:36:53.02 ID:b8RzcAVU0
ワイドショーではウクライナ問題の報道が多くて、国内問題に時間を割かなくなってるのも
助けになってるかな



25: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:37:53.76 ID:aw9eHoIj0
見かけに騙されすぎだろ
知床だって全員助からないことは分かってたのに



27: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:39:36.82 ID:72/+jHZR0
いや、なんで上がるんだよw 野党がひどすぎて仕方無くなのか?
それともバカだから騙されてるのか?



30: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:40:54.74 ID:1GvkzXBa0
>>27
受け皿だと思ってた維新が親露発言して支持者流れた可能性はある



31: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:41:08.03 ID:AnPYqJAt0
聞き方だろうな

Q.野党を支持しますか?
A.いいえ→岸田支持するにカウント



33: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:42:36.52 ID:ynscDJJS0
はよ100万配れ。日本ダービーまでにな



35: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:43:27.91 ID:LDa2tl2n0
夏以降どうなることやら、物価高騰の余波はまだ来てない



36: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:43:44.94 ID:iHkyRyxt0
これからどんどん食料品の値上げラッシュで不満が高まると予想



38: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:45:19.75 ID:72/+jHZR0
トリガー条項は放っといてるし、補正予算は桁が足りないし、原発は動かさないし。
岸田は参院選さえ乗り越えられればそれでいいのかね?

国民が岸田の酷さに気づいた頃には、ヤバイことになってるぞ。今は平時じゃないんだから!



40: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:46:06.25 ID:gxXktR680
これ嘘だからな。



49: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:52:52.45 ID:rXG2cA820
こういうのってメディアによって支持率バラバラだから参考にならないよな
こうやって世間話する時のネタにしかならない



80: 名無しさん 2022/04/25(月) 03:13:45.32 ID:co+c60my0
こういうの電話調査なん?



103: 名無しさん 2022/04/25(月) 03:47:26.66 ID:MyrZQjwz0
>>80
うち昨日かかってきた。ネットで番号
0120から始まるの調べたら選挙アンケート取る電話。けど午前中仕事していたので取れなかった。
調べたら、出ない人の多くが若いヤツら。
携帯にかかるよ。
つまり電話はほとんど午前中や昼にかかってくる自動通話。出るのは真面目で政治に関心があり、その時間に仕事してないか在宅ワークの人くらい。





引用元: ・岸田内閣支持率64%に上昇 [839071744]




Sample