1: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:15:05.08 ID:4a9zP6800 BE:711292139-PLT(13121)

20190521162726955

米国防総省高官は、ロシア軍の戦力が侵攻当初から25%減少したと推計している。米欧がウクライナ軍に供与した対戦車ミサイル「ジャベリン」が威力を発揮。軍事情報サイト「Oryx」によると、これまでにロシア軍が失った戦車、装甲車、火砲、対空ミサイルは約3000に上るという。

■戦車保有台数ウクライナ軍下回る

以下略全文はソースへ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/304413


2: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:16:52.14 ID:fKDc6NF70
戦争終わったら自家用車にすればいいな



3: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:16:58.04 ID:tbkncfEb0
重量税と自賠責保険が



4: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:17:55.73 ID:wDF1pcR30
陸運局持ってけばええんか



6: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:19:34.25 ID:LYnx5R3e0
買い取れよ



9: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:21:43.47 ID:8IEqwZpc0
スピード車検なら私のところで



10: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:22:30.29 ID:sQvdIOfS0
超重量で超燃費悪くて超高級だろ
請求されても税金払えんわな



11: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:23:18.58 ID:akGQxxy80
戦車って素人が運転出来るもんなの?
普通車とあまり変わらない?



35: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:47:48.01 ID:lgu5lNLZ0
>>11
10式はオートマだったはず



55: 名無しさん 2022/04/25(月) 20:29:31.92 ID:7CGbnJ9W0
>>35
それキャタピタじゃないやつだよね。
それなら運転しやすそう。



12: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:23:28.32 ID:7e9meLau0
トラクターも戦車を牽引したら免除してやれよ



13: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:23:38.66 ID:PT9bqJi+0
鉄屑も資源にしないとな



14: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:23:59.49 ID:7if0cSqf0
いざ戦時に入ったら
細々とした事は後回しだわな



15: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:25:21.16 ID:kIM3rk030
ライトやなぁー



17: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:26:43.52 ID:E131nyaS0
何免許で運転できるのか



22: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:32:25.12 ID:46xxyBrf0
いいけどロシアの戦車なんか乗ったら味方に自爆ドローンされるだろw



23: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:32:34.82 ID:z5N7GOHc0
マニアに横流しすればいいやん



31: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:39:10.41 ID:GOYB5UZc0
これは良いヒャッハーだ



38: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:49:54.99 ID:Nvt6v3ol0
戦車をゲットして一攫千金!



39: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:52:18.41 ID:PMyziDpb0
ガルパンごっこできるのか



40: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:52:25.00 ID:9k4EUFn20
思いきり馬鹿にしててワロタ



42: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:55:06.19 ID:O3FoVJs/0
車庫証明取れる気がしない



43: 名無しさん 2022/04/25(月) 19:58:09.02 ID:CU3jcpNq0
ちょっとロシアの戦車奪ってくる



46: 名無しさん 2022/04/25(月) 20:03:21.64 ID:rE7xYrjI0
申告しないとジャベリンで焼き殺されへんか?



53: 名無しさん 2022/04/25(月) 20:25:18.75 ID:0MJ3Tl8h0
ちょっと欲しい…



57: 名無しさん 2022/04/25(月) 20:32:26.07 ID:jc6gonXe0
交番に届けなくても良いんだな?



58: 名無しさん 2022/04/25(月) 20:33:25.89 ID:AvSJbd3D0
1両数十億円するわけだし鹵獲して家の庭に保管して戦後に売れば億単位の金が残せるわけだ



72: 名無しさん 2022/04/25(月) 20:55:55.38 ID:xWzCV1Ed0
うちの駐車場にいれたら隣の家まで潰してしまうわ



75: 名無しさん 2022/04/25(月) 21:06:09.21 ID:2Q16BLhK0
日本だと奪った台数に応じて課税だろうな
手柄を立てて罰金が追加される



76: 名無しさん 2022/04/25(月) 21:09:20.75 ID:kpQZlA5C0
戦車つかみ取り大会絶賛開催中🎉



77: 名無しさん 2022/04/25(月) 21:10:01.18 ID:4vNpywY20
車両内にある無線機が使えればロシア軍の動きが把握できるよね





引用元: ・ウクライナ当局「ロシア軍の戦車を奪取しても所得申告は不要です。安心して国防してください」 [711292139]




Sample