1: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:15:50.38 ID:KOYDgmPZ0● BE:839071744-PLT(13000)

33: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:25:44.68 ID:1OVeaVq60
>>1
はるしおと同い年、1988就役



43: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:29:17.63 ID:XltpMa3V0
>>1
これは浮上してる間だけ使う艦橋で潜行中は誰もおらず海水で満たされ圧力がかからないようになってる
西側潜水艦にも同様の設備はあるが、なんでガラスが入ってるかというと北極海は寒くて吹きすさぶ風にさらされてのんびり双眼鏡覗いてたら凍りついてしまうからだ



81: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:44:30.48 ID:ZeEMf1xx0
>>43
ほ~



66: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:40:02.73 ID:wOweuKhR0
>>1
中国・北朝鮮で現役のロメオ級(明級)じゃないのか
no title

no title



3: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:17:37.21 ID:iqeCVI5p0
これ引っ張り出してこないと行けないくらい戦況やベーってことじゃん



8: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:18:46.61 ID:Tly41LKO0
>>3
こんなもんでも対応できるの間違いじゃないか?



4: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:17:37.23 ID:Tly41LKO0
こんな兵器でも対応できるウクライナって弱いんだな



6: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:18:11.89 ID:yPwLZOOb0
こんなのよりα級復帰させれはいいのに



7: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:18:18.74 ID:0yATJPPC0
潜水艦はボスポラス海峡通れるの?



9: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:19:46.82 ID:EibB4NPr0
潜舵が胴体に付いてるのすこ



10: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:19:53.44 ID:cL50O2Y60
これでキエフに攻め込むの?



11: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:20:20.94 ID:bQYMGHfW0
そもそも潜水艦で何すんだ?



26: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:24:13.01 ID:HQ50GMP30
>>11
密輸かな



12: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:20:51.78 ID:gyogowdL0
何もしなくても沈みそう



13: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:20:59.85 ID:OC6vx4/00
こういうのの乗組員ってどうなってるの?



15: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:21:10.41 ID:oj3ypD6y0
これってミサイル発射できるの?



23: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:22:53.71 ID:oj3ypD6y0
>>15
自己レス
余裕でできるな



16: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:21:25.83 ID:mUlSL/vd0
海軍のいないウクライナ相手に何すんだろ



21: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:22:30.31 ID:bFykkl3w0
こんな骨董品に乗せられる潜水艦要員がかわいそう



25: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:24:01.43 ID:3WhZAzNc0
敵いなくても乗るのこええよ



31: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:25:27.24 ID:tpETqNr00
こんなんに乗りたくない



32: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:25:28.43 ID:QEopds4L0
1990年12月1日に黒海艦隊に就役した艦だってお



37: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:26:58.42 ID:1cNJ7vqp0
北朝鮮の潜水艦よりはましにみえる



38: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:27:43.74 ID:C2IRqMV+0
在庫処分だよ、勘違いすんな



40: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:27:56.78 ID:y1vVEzHl0
アルファ級を出せ



41: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:28:08.68 ID:DLyfL9MO0
30年前の潜水艦にしても不恰好すぎない?



75: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:42:26.90 ID:2zLWVVve0
>>41
かわぐちかいじの沈黙の艦隊がちょうど30年前だけどもうちょいシュッとしてたな



46: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:30:04.71 ID:uUQQaqMo0
缶スプレーで塗れよ
シャシーブラックならムラなく簡単やぞ



51: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:32:32.98 ID:QEopds4L0
ドイツ軍のUボートに負けるんじゃね?



56: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:33:56.18 ID:OSD48Gut0
陽動だから(イルカ以下)



60: 名無しさん 2022/05/17(火) 20:35:06.57 ID:zmisKB5q0
こんな骨董品、容易に探知できるだろ





引用元: ・ロシア海軍で最古の潜水艦、アルローサが前線復帰。窓もついてて威圧感がすごいと話題に [839071744]




Sample