1: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:59:41.05 ID:uE/RR6bR9
自民党の麻生副総裁は5月18日、都内で行われた岸田派のパーティーで挨拶し、「ロシアが北海道に攻めてこないという保証はない」と述べた。
麻生副総裁は18日、岸田派のパーティーで「あからさまな武力による侵攻がロシアによって、隣国のウクライナに行われている。ロシアの西の隣はウクライナだが、東の隣は北海道だ。ロシアが西には行くが、東には行かないという保証はない。これが現実だ」と述べた。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-361994リアルタイム記事▶【動画】 メキシコのカリフォルニア湾でクジラがボートに衝突し2人が重傷。
▶水道橋博士さんが参院選出馬意欲れいわ山本太郎代表に「預けます。」「消費税をゼロに」 #打倒維新
▶韓国高齢者「無人の注文端末が使えない。私は終わった」とひどいデジタルデバイドに悩まされている模様
▶韓国人「韓国で売られている反日バーガーがこちらwwwww」
▶韓国人「日本旅行ができるようになったらやりたいことがこれ」→「俺も夏休みに福岡に行く予定だ」「俺も夏に札幌に行ってビール祭り楽しんできたい」
パソナで徴兵とかできんの?
弱そうw
ロシアの北海道独立承認が怖いなら
先に日本が独立を認めろよ
北海道とか東北とか要らないだろ
人口減ってるんだし田舎はパージしてスリムになるのが得策
極端な話、東京さえあれば他の田舎は不要だよな
ロシアにでも中国にでも田舎民ごと進呈してしまえよな
ロシアの方が人口密度過疎ってるのは無視かよ
コントやってんのか
どこの国にも言えるだろ
麻生さん不安になるからその発言はやめて
誰も今すぐ来るなんて言ってないだろ
ロシア軍は100万人いるって知ってる?
その内の何割が使い物になるか知ってる?w
ww2みたいなどさくさに紛れないと
つまり中国との台湾、沖縄有事の時にどさくさに紛れて北海道取りにくるってことだろ
国を維持するので精一杯
中共の台湾侵攻の方がヤバい
まぁかく落とされたら意味ないんやけど
説得任せた
アメリカ「嫌なこった」
危機が起こりそうならそれに対処するのが政治家の仕事だろ
辛辣なエールに聞こえる
信憑性増すからやめて
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!「youtube」と「ニコニコ動画」に2年間投稿して得られた収益の差がこちらです
いたずらで降車ボタンを連打した小学生を停留所に降ろしたバス運転手、職務を果たしただけなのに責められる展開に
フィンランド陸軍のレオパルド2A6戦車とCV90歩兵戦闘車が実戦を想定した対抗演習を実施!
【悲報】ウクライナ批判の日本人さん、他にもとんでもないことをしていた・・
国立天文台「予算不足のためクラファン始めました」 立民・原口一博さん「素晴らしい!みんなで応援しよう」 ←「ふざけるな。国立天文台の経費を事業仕...

- 【悲報】日本さん6月にして猛暑を迎える
- 【韓経】韓国証券市場、南アフリカより評価低かった…MSCI先進国指数編入ならず
- 【参院選】国民・前原誠司、吉村知事と友情タッグ 維新・楠井祐子の応援演説
- 日本政府、節電をした家庭を対象に月々の電気代1~2割減を検討か…
- 中国企業が自衛隊施設周辺の土地を大規模買収…土地利用規制法の成果は!
- 【悲報】USB紛失事件、海外で「日本は時代遅れ」とバカにされてしまう…
- ペットボトルで食中毒になる理由「飲みかけのペットボトルに気をつけて」
- 【衝撃】 蚊がいなくなるスプレー、凄すぎるwwwwwww
- 【動画】 昔の映画の撮影方法がガチで怖すぎると話題に。蜘蛛巣城(1957年)
- 【朗報】キューバの女子高生、ガチのマジでガチwww
- 【w】参院選:公明党の公約 「永住外国人への地方参政権の付与を実現」
- 「習近平は賢くない」と発言→国家転覆罪容疑、国家機密に関わるので裁判は非公開
- 【参院選・京都】国民民主・前原誠司氏、吉村知事とタッグで立憲民主排除へ 辻元さんに続き福山さんも叩き落としてくれ!
- 「片足立ち」を10秒できない人は10年以内に死ぬリスクが2倍
- ( ヽ´ん`)「給料ドル建てだから円安で笑いが止まらない」
- 【悲報】 80年のCM見てたら良い時代過ぎて泣けてくる・・・
- 【愕然】年収450万ワイ、マイホームローン3500万円を組んでしまった結果・・・・
- 「今すぐに日本に行けたらいいのに」親日外国人が風景を愛でるスレ
- 【悲報】日本政府「えっ?我が国“理系”少なさすぎじゃない!?」
- 【東京地裁】生活保護費“引き下げ”取り消す判決 大阪、熊本に続き3件目