1: 名無しさん 2022/05/21(土) 08:07:19.01 ID:mwd8o7Rp9
外務省は20日、中国が一方的にガス田開発を進める東シナ海の日中中間線の西側で、新たに1基の構造物設置に向けた動きを確認したと発表した。同省の船越健裕アジア大洋州局長は在日本中国大使館の楊宇公使に強く抗議。東シナ海の資源開発に関する平成20年の合意に基づく交渉再開に早期に応じるよう求めた。
続きは↓
産経ニュース: 中国が東シナ海で構造物設置の動き 外務省抗議.
https://www.sankei.com/article/20220521-2BA2BIOCQNLBTEMA3KKGMNQT7M/リアルタイム記事▶【悲報】 ロシア国営放送、お通夜状態に 「我々は全世界を敵に回してしまった〓」
▶【画像】 アメリカの美少女やばすぎて草wwwwwwwwwwwwwww
約束なんか守らないどうしようもない国だからな
抗議なんて通じる連中かよ
抗議しただけで仕事した気になってんじゃねえぞ
東支那海というぐらいだから支那の領海
日本も核武装しなかったら外交にならないだろ
軍板でさんざん言われてた要塞化だな
油田プラットホームにS300とレーダーを設置するあれだ
これ沖縄結構近いなw
抗議ってなんだよw
FAXによる抗議ですかwww
とりあえず抗議草
代わりにこっちも実行させてもらいますよ
くらい出来ないの
あーそっか波風立てるのイクナイよね~
始まったな、戦争だ。
価値観や考え方が同じなんだろうし
本当に破壊されるよw
地元民はなぜ戦わないのか民主主義国家の体をなしていないのならそこは日本ではないのかも
中華の主張デカすぎやろ
でも日本の線は引いてあるだけで実際にこのエリアは中国海警局が取り締まりをやってる。既に実効支配は失われてる
日本雑魚すぎwwwww
日本はもう石油ガスの掘削開始するしかないな
9条あっても意味無いじゃないか
破壊するか日本も同じ物を作るか尖閣に上陸して何か作るか。
抗議だけだと何もしないとエスカレートするぞ、ロシアみたいに。
実力行使をしないと南シナ海の二の舞だよな
先行事例があるのだから抗議だけではダメだ
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!【韓国】バイデン米大統領の警護員、酒に酔って韓国市民に暴行し立件
【日本共産党】 志位 「フィンランド、スウェーデンのNATO加盟申請に反対」
【画像】この2000円もするお弁当wwwwwwwwwwwwwwww
【誤給付4630万円】 男が給付金返還請求受け入れ「認諾」、一方で弁護士費用などの請求は争う方針
【動画】 黒人さん、Amazonのトラックから直接荷物を受け取ってしまう。

- 三浦瑠麗「中国人、在日コリアン、創価学会員、統一教会かと聞かれても絶対答えません」
- 【速報】クルド人の病院騒動事件、7人全員を不起訴 殺人未遂などの容疑で逮捕 川口市 さいたま地検
- 世間から冷笑された「そごう・西武労組」が再自爆、前回の大爆死から何も学習していなかった模様
- 【NHK】 「ジャニー氏は小学生を膝の上に」NHK本部にあった“蜜月の象徴”7階リハ室
- 自民党議連、新たな移民問題につながる政策の導入に積極的姿勢 → 経済評論家「このままだと来年から入ってくるよ!」
- 【w】 マスコミ待望の石破茂氏、総裁選へ「準備は国会議員たるもの当たり前」
- S&P 500暴落で積立お前らさん、無事瀕死へwww
- 【国民の敵】麻生太郎「公明幹部がガンだった」…安全保障関連3文書改定に「専守防衛に反する」と反対
- アルメニア首相「ロシアとの軍事同盟はクソの役にも立たなかった。今後はNATOとの関係を強化する」
- 世間から冷笑された「そごう・西武労組」が再自爆、前回の大爆死から何も学習していなかった模様
- 【緊急速報】野村證券HDの香港幹部が中国から出国禁止に
- 「インボイス」中止求め集会 首相官邸前でフリーランスら
- (´Α`)中国の有名大学、日本国内に相次いで分校を開設。中国企業への就職支援、教員は中国から派遣、日本企業とも提携 文科省指定が4校も
- 新入社員「あの、お盆に有給で連休取りたいんですけど...」ワイ「えっ、ムリムリムリ!」
- 【速報】 岸田首相、選挙対策で事業者に一人あたり50万円の支援を発表!!!!
- 【デニー国連演説】 沖タイ記者「日本政府の言い分は、独裁国家が言うやつ。『外敵』『国内法』を理由に人権侵害を正当化できると勘違い」
- 緊急提言 日本は処理水放出を一時中止し中国と対話を
- EVバブル崩壊で日本企業が一人勝ちする可能性を国際投資アナリストが指摘、欧米が利用してきた大義名分が崩れつつある
- 【速報】 Amazonの今年2度目のプライムデー「プライム感謝祭」少し始まる
- 【IAEA年次総会】 高市早苗氏、強すぎる!登壇して中国とバチバチの火花、科学に基づく反論を展開「中国は科学的根拠に基づかない説明をした」