1: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:38:55.09 ID:/lxoaczl0 BE:711292139-PLT(13121)

2022y05m23d_160540924

岸田首相は23日、東京都内でアメリカのバイデン大統領と会談後、共同記者会見に臨み、バイデン大統領が「改革された国連安保理」において、日本が常任理事国になることを支持するとの表明があったと明らかにした。

以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf80ef40b7cc989946cf6b37d0216dc566c77a7



217: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:58:32.90 ID:yuX9DBtO0
>>1
これは暗にロシアという国が年内に消滅することを示唆している



250: 名無しさん 2022/05/23(月) 15:01:34.27 ID:VnAZZHQe0
>>1
いやいや、アメリカお前らはじめ常任理事国が拒否権を放棄しろ。



329: 名無しさん 2022/05/23(月) 15:11:32.75 ID:nNnkUhP80
>>1
もう新しい組織作った方が早い



627: 名無しさん 2022/05/23(月) 16:01:39.47 ID:BQ7NTzd50
>>1
アメリカの拒否権が増えるだけやん



2: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:39:20.17 ID:huSuqZcJ0
中国が反対するやん



14: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:40:38.77 ID:SMkvlhD80
>>2
中華人民共和国も追い出して台湾に復帰してもらう。



72: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:45:29.11 ID:9cqsTNXh0
>>14
それが良い



73: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:45:32.24 ID:qofwSPtU0
>>14
それだ
綺麗に生まれ変われるな



79: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:46:13.38 ID:iw5kpktJ0
>>14
ロシア、中国「嫌です」
終わり



7: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:40:16.52 ID:Fykwva9m0
拒否権もなんとかして



8: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:40:18.53 ID:Niiqx/PZ0
中国ロシアが反対しても無視するんだろ
既存の拒否権自体を否定するからこその安保理改革



9: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:40:20.24 ID:CQdj2tVm0
拒否権なくすのが真の改革だと思うが



10: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:40:24.42 ID:6WTK9Ye+0
駄目なこと知ってての発言



12: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:40:28.85 ID:SH8CaHp/0
いやいやいや国連なんてどこがどうやっても意味なんか成さないだろ



13: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:40:31.46 ID:6bIPbXJm0
最初から入れとけばな



19: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:41:03.22 ID:JCKpb3jV0
拒否権がある限り無理だろ



20: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:41:11.36 ID:zY0YsEWz0
年会費どれぐらい取られるのかなぁ
あとたぶん退会もできないよね



21: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:41:22.16 ID:cBmhywGP0
中国が反対するから無理だろ



22: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:41:29.75 ID:cL+UaH2k0
入ったら入ったでアメリカの駒扱いされたりしないのかな



23: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:41:32.27 ID:V8BPKTKF0
入会金はおいくらでしょうか



24: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:41:38.67 ID:MTq8eo3B0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



29: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:41:56.60 ID:i9Y1feYX0
リップサービス真に受けてもなw
その前にコイツラの拒否権なくすか
本気でそう思うなら別の国際組織アメ公手動で作らんかいw



302: 名無しさん 2022/05/23(月) 15:08:04.69 ID:yrXZL31O0
>>29
そそ、第2国連つくろうや、くらいならわかるけどな



30: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:41:56.85 ID:crD3bUoW0
ロシアと一緒に中国も追い出せ



33: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:42:13.13 ID:+/er6MjD0
ん~入ったらだいぶ色々変わりそう



35: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:42:15.81 ID:Z7qvpGCq0
今の待遇よりマシだけど、そもそも国連いまさらいる?



61: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:44:13.45 ID:gnYSit/60
>>35
ロシアと中国を常任理事国から追い出すだけで随分マシになる
まあ拒否権を見直すだけでも違うけど



53: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:43:38.80 ID:tGBfQB0g0
アメリカ以外はアメリカ票2票は必要ないと思うだろ



80: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:46:22.84 ID:msKccqSL0
今の国連を手直しするより、新しい組織を作った方が早い。



94: 名無しさん 2022/05/23(月) 14:47:21.86 ID:6bIPbXJm0
今夜、お隣が発狂する





引用元: ・【速報】バイデン「国連安保理から露助を追い出して日本を常任理事国としたい」 [711292139]




Sample