日本が海外に持つ資産額から負債額を差し引いた「対外純資産」は、去年末の時点で初めて400兆円を超えて過去最高になりました。円安で円に換算した際の資産額が膨らんだことが主な要因で、31年連続の世界一です。
対外純資産は、▽日本の政府や企業、それに個人が海外に持つ金融資産を示す「対外資産」の金額から、▽海外の政府や企業、個人が日本に持つ金融資産を示す「対外負債」の金額を差し引いたものです。
全文はソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220527/k10013645581000.htmlリアルタイム記事▶海外「日本好きすぎ!」日本を満喫しすぎな米国人レスラーが日本食で太って大騒ぎ
▶ドイツ首相「プーチン大統領は勝てない。すべての戦略的目標において達成に失敗した」「ウクライナは、ロシアが講和を強要してきても応じるべきではない」
まぁ国内の純資産とかいう言い方ってないけどさ。
いわゆるノーマルの資産価値は目減りするんだぜこれ
ばーかドルで換算しろよアホ
1兆円くれ!
米国債なんかを資産に入れるのはチンパンジーしかいねえだろ。そっくりむしろ増額して更新だ
おいおいこれって
中抜きしたカネが
海外に流れたってことだろw
その理屈だとジンバブエとか凄いことになるだろが。
ドルで語れ。
土地や工場ならその国に固定資産税や所得税を払わなきゃいけない。
対外純資産世界一という事は海外に流出している資産も世界一という事だ。
これってやっぱりゴールドなの?
ドルで換算してみろよ
いや、円安になってドルに換えたら差益が発生するやん
110円=1ドルのときに買いまくったドルが
120円=1ドルになったらどうなるか
日本は少ないカネでドルを多く変えたことになるから、持っていた資産自体は価値が上がっているってことだよ
円の実質価値の下落とは、分けて考えないとね
国内にはそれの何倍も借金ありますけど><
なんの借金、馬鹿?w国民が国に貸してるんだから国民の資産なんだよアホw
給料上がるの?
人間で言ったら老後はちょい不安?
国家には老後がないけど
ゴールド買っとけ
1 日本3,440,840 31年連続第一位 2021第一次所得収支:20兆3,811億円
2 ドイツ2,548,936
3 香港2,152,768
4 中国2,150,252
5 台湾 -- 以下会員限定 --
6 ノルウェー
7 オランダ --
8 カナダ --
9 シンガポール --
10 スイス
これじゃ給料増えなくて当然だ
円で国内無双するために存在するん?
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!海外「なんて美しい部屋なんだ!」 天皇陛下と米大統領の皇居での会見に米国から感嘆の声
【怒報】日本に怒り狂った中国さん、無礼千万な対応に出る・・・
【違う】 水道橋博士氏がれいわから参院選出馬(比例)を正式表明「維新をぶっ壊す!」【そうじゃない】
日本の極右勢力、少女像を並べて慰安婦を売春婦呼ばわりする行事を開催=韓国の反応

- 三浦瑠麗「中国人、在日コリアン、創価学会員、統一教会かと聞かれても絶対答えません」
- 【速報】クルド人の病院騒動事件、7人全員を不起訴 殺人未遂などの容疑で逮捕 川口市 さいたま地検
- 世間から冷笑された「そごう・西武労組」が再自爆、前回の大爆死から何も学習していなかった模様
- 【NHK】 「ジャニー氏は小学生を膝の上に」NHK本部にあった“蜜月の象徴”7階リハ室
- 自民党議連、新たな移民問題につながる政策の導入に積極的姿勢 → 経済評論家「このままだと来年から入ってくるよ!」
- 【w】 マスコミ待望の石破茂氏、総裁選へ「準備は国会議員たるもの当たり前」
- S&P 500暴落で積立お前らさん、無事瀕死へwww
- 【国民の敵】麻生太郎「公明幹部がガンだった」…安全保障関連3文書改定に「専守防衛に反する」と反対
- アルメニア首相「ロシアとの軍事同盟はクソの役にも立たなかった。今後はNATOとの関係を強化する」
- 世間から冷笑された「そごう・西武労組」が再自爆、前回の大爆死から何も学習していなかった模様
- 【緊急速報】野村證券HDの香港幹部が中国から出国禁止に
- 「インボイス」中止求め集会 首相官邸前でフリーランスら
- (´Α`)中国の有名大学、日本国内に相次いで分校を開設。中国企業への就職支援、教員は中国から派遣、日本企業とも提携 文科省指定が4校も
- 新入社員「あの、お盆に有給で連休取りたいんですけど...」ワイ「えっ、ムリムリムリ!」
- 【速報】 岸田首相、選挙対策で事業者に一人あたり50万円の支援を発表!!!!
- 【デニー国連演説】 沖タイ記者「日本政府の言い分は、独裁国家が言うやつ。『外敵』『国内法』を理由に人権侵害を正当化できると勘違い」
- 緊急提言 日本は処理水放出を一時中止し中国と対話を
- EVバブル崩壊で日本企業が一人勝ちする可能性を国際投資アナリストが指摘、欧米が利用してきた大義名分が崩れつつある
- 【速報】 Amazonの今年2度目のプライムデー「プライム感謝祭」少し始まる
- 【IAEA年次総会】 高市早苗氏、強すぎる!登壇して中国とバチバチの火花、科学に基づく反論を展開「中国は科学的根拠に基づかない説明をした」
そりゃ、一概に良いことでないことも多々あるが対外資産が31年連続の世界一だろ
円安が原因で生じた400兆を超えたって事象と
31年連続一位ってのは全く別の事象じゃね?
日本が国力落ちてるのってこういう理解力のない手合いが増えたのが原因じゃね
おーるじゃんる
が
しました