1: 名無しさん 2022/05/31(火) 07:28:02.94 ID:zR85r4vF9
EU首脳、ロシア産石油の禁輸で合意 年内に90%停止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR310990R30C22A5000000/
2022年5月31日 7:19
【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)は30日夜、ロシア産石油のEUへの輸入を禁止することで合意した。EUのミシェル大統領がツイッターで「ロシアからの石油の3分の2以上がただちに対象になる」と明らかにした。
フォンデアライエン欧州委員長は年末までに90%のロシア産石油の輸入が停止されるとツイッターで表明した。
ロシア産石油の禁輸を巡っては、EU執行機関の欧州委員会が5月初旬に年内の全面的な禁輸を提案。ただ依存度の高いハンガリーなどが反発して、合意が難航していた。
合意の詳細は明らかになっていないが、
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。リアルタイム記事▶女Youtuber「彼氏の話を出した次の動画から再生数が激減した、ほんとに意味がわからない」
▶立憲・泉代表、党の独自世論調査に「25%近く支持率がある県もあるし、10%台はほぼどの都道府県でもある!」「悲観ばかりするものではない!」
▶政府、電気使用制限を検討 今冬、違反した企業は罰金 (経産省・5-27)
欧州ってアホーしかいないのか?
すぐ禁輸にしないと制裁の意味ないぞw
こういうのやると中国がどんどん調子のるから嫌なんだよな
年内ならそれまでにウクライナが降伏してるだろ
これプロレスだろ?w
ポーズは取るけど自分たちが痛い天然ガスはそのままとかwww
してないから90%止めるんじゃね?
したよ。パイプラインからの輸入はセーフだってさ
みんなロシアごめんなさいしてる状況なのに
日本だからしゃーない
30年前、50年前は無かったような気がする。流行なのかな。
イランとかイラクとか色々あったよ
パイプラインは対象外と言ってるから
それがハンガリー分だな
どっちも厄介なの飼ってるな
いつものやってるふりか
原発を増やす方向で行くみたいだからガスの依存も減らすつもりだろう
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!【中央日報】韓国、今年158億ドルの貿易赤字予想…金融危機当時より深刻
( ´_ゝ`)財務省 積雪地帯は除雪費がかかるため、冬は全住民を平野に移住させることを提案
【悲報】美人さん「容姿の悪い人が試合を中止に追い込もうとしてきてウザすぎる」
習近平派と李克強派の仁義なきバトルが勃発して中国の経済政策が迷走している模様、誰が権力を握るのかわからない
キッシンジャー「ウクライナは負けた。欧米はロシアを敗北させようとは思わないことだ。無理だから」

- 三浦瑠麗「中国人、在日コリアン、創価学会員、統一教会かと聞かれても絶対答えません」
- 【速報】クルド人の病院騒動事件、7人全員を不起訴 殺人未遂などの容疑で逮捕 川口市 さいたま地検
- 世間から冷笑された「そごう・西武労組」が再自爆、前回の大爆死から何も学習していなかった模様
- 【NHK】 「ジャニー氏は小学生を膝の上に」NHK本部にあった“蜜月の象徴”7階リハ室
- 自民党議連、新たな移民問題につながる政策の導入に積極的姿勢 → 経済評論家「このままだと来年から入ってくるよ!」
- 【w】 マスコミ待望の石破茂氏、総裁選へ「準備は国会議員たるもの当たり前」
- S&P 500暴落で積立お前らさん、無事瀕死へwww
- 【国民の敵】麻生太郎「公明幹部がガンだった」…安全保障関連3文書改定に「専守防衛に反する」と反対
- アルメニア首相「ロシアとの軍事同盟はクソの役にも立たなかった。今後はNATOとの関係を強化する」
- 世間から冷笑された「そごう・西武労組」が再自爆、前回の大爆死から何も学習していなかった模様
- 【緊急速報】野村證券HDの香港幹部が中国から出国禁止に
- 「インボイス」中止求め集会 首相官邸前でフリーランスら
- (´Α`)中国の有名大学、日本国内に相次いで分校を開設。中国企業への就職支援、教員は中国から派遣、日本企業とも提携 文科省指定が4校も
- 新入社員「あの、お盆に有給で連休取りたいんですけど...」ワイ「えっ、ムリムリムリ!」
- 【速報】 岸田首相、選挙対策で事業者に一人あたり50万円の支援を発表!!!!
- 【デニー国連演説】 沖タイ記者「日本政府の言い分は、独裁国家が言うやつ。『外敵』『国内法』を理由に人権侵害を正当化できると勘違い」
- 緊急提言 日本は処理水放出を一時中止し中国と対話を
- EVバブル崩壊で日本企業が一人勝ちする可能性を国際投資アナリストが指摘、欧米が利用してきた大義名分が崩れつつある
- 【速報】 Amazonの今年2度目のプライムデー「プライム感謝祭」少し始まる
- 【IAEA年次総会】 高市早苗氏、強すぎる!登壇して中国とバチバチの火花、科学に基づく反論を展開「中国は科学的根拠に基づかない説明をした」
そもそもガスも油も何もかも完全取引停止なんて不可能だし。
おーるじゃんる
が
しました