1: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:02:27.71 ID:pPm0te2FM

2022y05m31d_174836082

ミスで18人から税金過徴収、返還は16人…川越市 2人から過徴収の計1万千円、返還せず理解求める予定

埼玉県川越市は24日、土地の評価方法の誤りが原因で固定資産税と都市計画税の課税ミスがあり、169万円あまりを返還すると発表した。
(略)
96~01年度に計1万千円を過徴収した残る2人については、法律などに根拠となる規定がないため返還せず、本人に課税ミスがあったことを通知して理解を求める予定。

以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a50fe693d7e01ea2f00a17f4382b07c8f77ec8



2: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:03:34.77 ID:lPz/ch3C0
理解できるかボケ



3: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:03:43.57 ID:QLceEj6D0
めちゃくちゃやな



4: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:04:20.82 ID:kbCMNPEK0
田口も阿武町に理解求めろ



7: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:04:41.66 ID:8qzyH5lra
返せよボケカス



9: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:04:47.12 ID:2no6i1JXM
これ大問題にならんの?



10: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:05:02.02 ID:AMqS+n/xM
自分がこれやられたら役所に怒鳴り散らしに行って逮捕される未来が容易に想像できる



15: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:06:21.73 ID:rwbNnstgp
行政が間違って送り付けた金を国民が使ったら逮捕
行政が間違って国民から奪い取っても返さずお咎めなし



33: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:09:26.68 ID:T5ineMztr
>>15
裁判所は行政の味方だから
行政相手に裁判起こしても99割負けるし
金額が少ない棄却もありうる



16: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:06:22.38 ID:OzKjM71lM
公務員頭おかしいんか



17: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:06:48.05 ID:43ivBCwY0
1万1000円やんけ



19: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:06:54.04 ID:GQnGqzvOd
いやいやアカンやろ



23: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:07:56.35 ID:7FwR9xy7a
あちらが払えと言われた金額を払わなきゃいけない法律なのに
払いすぎたのは返さなくていいのはおかしいやん
自治体と住民の立場には明らかな不平等があるだろ



24: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:07:58.61 ID:IBia1lmF0
クソガイジすぎて草
川越怖すぎるやろ



25: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:08:08.17 ID:xLSlH57PM
わいの固定資産税も間違ってないやろか
新築戸建て買って6年目やが未だに新築当時と同じ額払っとる



27: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:08:39.37 ID:IBia1lmF0
>>25
むしろ上がっていくぞ



31: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:09:16.89 ID:xLSlH57PM
>>27
マ?
建物は劣化していくのに?



26: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:08:26.04 ID:QDsP1iCyd
法律に規定がないって意味わからん
法律の不備で国家賠償請求できるやろこれ



28: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:08:50.55 ID:JKSsUM3ca
????「2000円やるから許して」



35: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:09:32.56 ID:vjgBkzDtM
1,000万円やなくて11,000円やんけ!!!



36: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:09:54.70 ID:eTPMXvUw0
金額の問題ちゃうやろ



38: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:10:30.64 ID:JS7h01xz0
ムカつくけど11000円なら諦めたほうが安くすみそうやな



46: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:11:15.00 ID:u1Vi+q7NM
イッチさあ…



47: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:11:21.90 ID:D3V7McciM
理解できるわけないだろ



49: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:11:33.41 ID:LdoxVXP6d
クレーム入れるわ
国民を舐めすぎ



54: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:12:27.99 ID:r79ARkXV0
いやミスしたのに法律も何もあるかい
11000円くらい裏で渡したれよ



58: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:13:20.44 ID:u1Vi+q7NM
>>54
処理がめんどくさいやん?



75: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:16:50.67 ID:CRZ3HqLcM
これ翌年の税金安くなるんか?
それともただ1万円取られただけなんか?



89: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:20:40.98 ID:8W+vnIMA0
>>75
ご理解を強要するやつがそんなご理解できる対応するわけないんだ



77: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:16:59.36 ID:bOe5hn2Hd
地方の役所やばすぎやろ
ミスばっかやん



90: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:20:55.46 ID:3wr77hvd0
マイナスの時は鬼の取り立てやぞ





引用元: ・川越市「あっ税金1000万円多く取りすぎちゃったwすまんがご理解よろしくw」




Sample