1: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:10:07.91 ID:8eFQUg6t9
202203011649400

[2日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は2日、ルクセンブルク議会でビデオ演説を行い、領土の20%をロシアが占領していると述べた。

続きは↓ロイター (Reuters Japan): ウクライナ領土、ロシアが20%を支配=ゼレンスキー大統領.
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zelenskiy-idJPKBN2NJ0SA?feedType=mktg&feedName=topNews&WT.mc_id=Partner-Google



232: 名無しさん 2022/06/03(金) 00:09:44.32 ID:RwaY/Vqy0
>>1
ドンバスだけだと何パーだったん?
ミンスク蹴って調子こいた結果何倍もの領土を失った無能じゃん



304: 名無しさん 2022/06/03(金) 00:21:22.13 ID:bALKx4Gi0
>>1
ウクライナ側が不利な情報出すと信憑性高い
ロシアは負けを100パーセント認めないからな



997: 名無しさん 2022/06/03(金) 01:50:42.79 ID:eiuwP+600
>>1
これでロシア勝利の前例をつくったら
味をしめて
台湾日本はあっという間に占領やなやな



3: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:10:48.43 ID:uGhYMuPn0
いい加減敗北宣言出しなよ



416: 名無しさん 2022/06/03(金) 00:35:09.71 ID:rFLB0T/J0
>>3
どう考えても、ここでロシアを徹底的に弱らせるのは日本にとってもかなり得



633: 名無しさん 2022/06/03(金) 01:02:10.70 ID:WoXCpqfk0
>>3
国民の士気がまだ高いのに黒海沿岸もあらかた押さえられてる今のこの状態でやめられないやろ



5: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:11:14.29 ID:cEZVx2Vl0
実際はどれだけ?



7: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:11:45.95 ID:KDgxVYst0
資産価値として何パー取られてんのって話



8: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:12:02.86 ID:EtgJWuJd0
もう防衛軍は残ってないだろう



10: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:12:14.16 ID:iB3cijJe0
実際はもっと悪化しているんだろな



12: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:13:40.89 ID:QjiM6Kod0
まだビデオ演説してるの?



14: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:14:16.64 ID:EtgJWuJd0
民間人なんかクリボーみたいなもん



16: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:15:01.32 ID:KLMdVCM/0
ロシアの勝ちか・・・



19: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:15:15.76 ID:8bKgx1/X0
ってか戦争になっても本当誰も助けてくれないんだな



79: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:40:33.58 ID:6KJKb/4M0
>>19

相手が核持ってる
ロシアに手出したら
核戦争になる

米露戦争になったら、核戦争で人類滅亡
NATO対露戦争になっても核戦争で人類滅亡

北朝鮮に手出せないのも、核持ってるから、
金王朝は生き延びている
北朝鮮に手出したら、核のミサイルが飛んでくる

一方、独裁者のガタフィやフセインは核を持てず暗殺された。

最終的な国力は、核戦争になる



107: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:47:29.93 ID:CUX+stsp0
>>79
核の抑止力の凄さを改めて思い知った
そりゃ北の黒電話も核開発進めるよね



20: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:15:32.24 ID:Sqfifwk90
今年やれた部分かそれ以前から含めてか



23: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:16:37.27 ID:reoN4weD0
第二次世界大戦の日本よりひどい状態



848: 名無しさん 2022/06/03(金) 01:25:20.88 ID:HmQjo/Wy0
>>23
日本は地上戦あったの沖縄だけだからな



26: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:18:00.67 ID:rd/FHyFC0
ウクライナが負けたらアメリカの信頼度は地に落ちるな。
もうアメリカは賞味期限を過ぎてしまったか?



29: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:21:06.15 ID:gfwA57Rx0
>>26
その心配はないよ
アメリカの信用なんてとっくに地に落ちてる
誰も信用してない



30: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:21:18.86 ID:E3Yl/rzM0
>>26
やったもん勝ちの新たな侵略のプロローグ



38: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:25:21.29 ID:tjcLEf6J0
もともと戦力差があるからよくもってる方だ



39: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:25:28.77 ID:pGq4NpEi0
現代社会でこんな事が許されて良いんでしょうか?



51: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:30:11.32 ID:bJgCdjcM0
>>39
残念ながら世界の半数以上が無視してるか許してる…
今はウクライナを支えて長期泥沼化に持ち込まないといけない



40: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:26:38.72 ID:KTSgw7FV0
日本でいうと20%て何県失うくらい?



55: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:31:16.87 ID:l0rgDGv/0
>>40
北海道くらい



65: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:34:25.42 ID:1a2llSf50
>>55
ええ…んじゃ日本もヤバいな



68: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:35:22.70 ID:KTSgw7FV0
>>55
○○県じゃなく北海道なのか
やべーな



48: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:29:03.83 ID:LHI0Asbs0
マスゴミは最後まで責任もってウクライナを応援しろよ



49: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:29:42.94 ID:D+yHuXX80
止めたら死んでいった兵士やウクライナの人達に申し訳ないな





引用元: ・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ領土の20%をロシアが支配 [ぐれ★]




Sample