1: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:22:08.53 ID:aD5nb6dl0● BE:633829778-2BP(2000)

1_l

総務省が「転売ヤー」対策の検討を開始します。競争ルールの検証に関するWG第32回から明らかとなりました。

スマートフォンの転売屋が増加した背景には解約金撤廃の巧妙な利用があり、転売屋によって人気端末が買い占められている、代理店スタッフの心理的負担となっている、MNPの踏み台とされるMVNO等の事業者の妨げとなる業務負荷といった問題が発生しているといいます。
以下略全文はソースへ
https://smhn.info/202206-soumu-tenbaiya



132: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:08:53.76 ID:Kc/buzyC0
>>1
それやると中古販売とかフリマとか禁止にな?



165: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:40:09.09 ID:S2Q/L0lF0
>>1
なんだ、毎度のごとく口だけの注視してるだけじゃん



3: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:22:38.42
転売ヤーのおかげでほしい人が買えるようになるし社会の役に立ってるんだけどな



5: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:23:57.66 ID:wK9Cgy0B0
>>3
転売ヤーがちゃんと税金払うならな



11: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:25:11.32 ID:8i3q1iPV0
>>3
ほんこれ、助かってる



8: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:24:21.74 ID:r2o0xYwU0
PS5もどうにかして



10: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:24:48.41 ID:l/gHffkz0
商品を横流ししてるだけの問屋も廃止で。



19: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:26:58.39 ID:WaaD1mdl0
遅すぎ



23: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:27:41.95 ID:cv5KjewK0
だからマイナンバーを使えと



33: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:29:43.58 ID:NhVFvh2d0
返却は購入じゃねえからまずそのまやかし辞めろや



47: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:37:15.21 ID:sYRSsmBC0
総務省ってなんでケータイの事になるとこんなにムキになって色々口出しして来るの?
上層部の息子とか娘が パパに何か言ってんのか?



55: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:38:37.30 ID:NPxthgVu0
ガンダム安くならんのか



56: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:38:40.29 ID:AWENN6S30
そんなものよりガンプラの転売を規制しろ



58: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:39:53.63 ID:gBsWspP10
オークションサイトを潰しなさい



64: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:40:27.42 ID:Tq27HKkv0
定価の5パー以上で売るの禁止しろや
メルカリとか足元見てきて買う気にならんし値下げ応じないカスしかいない



65: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:40:32.43 ID:mZbjXuEv0
これ、もちろんスマホだけじゃないよな?



72: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:42:23.75 ID:2j+CwmY10
これからはメーカー直販になります
スーパーは全部違法な



91: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:49:33.17 ID:wfYmdnKe0
行政の対応が遅すぎる。
厳罰化して転売ヤーを激滅しろ。



98: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:52:43.08 ID:z1hQjH/q0
新商品は2年間メーカー希望価格より高く売ってはダメにしろよ



99: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:53:05.09 ID:H7m6Tc6L0
ガンプラをなんとかしろや



102: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:53:57.84 ID:6c3M0zFy0
供給量が足りないんだよ



114: 名無しさん 2022/06/08(水) 12:59:55.86 ID:zUhvlrV10
まず闇市をどうにかしろよ



121: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:03:00.88 ID:UmuuYtoY0
問屋まで叩かれているけど、問屋なくなると結果値上がりになるよ



178: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:57:16.37 ID:XYwNmJY20
総務省ってまともな規制作れないだろ

電波法、広告代理店、携帯電話、ふるさと納税
この辺に関わった総務省OB全員洗って
不正や出来損ないルールの数だけ賠償させろよ



179: 名無しさん 2022/06/08(水) 13:58:07.66 ID:AAMpzzVh0
経済回してるんだからいいだろ



182: 名無しさん 2022/06/08(水) 14:00:38.60 ID:GdDcNGM20
それで生計立ててる転売ヤーの人生はどうなるの?
そろそろ結婚しないといけないのに



195: 名無しさん 2022/06/08(水) 14:08:07.71 ID:nxpssjwE0
対策というか
所得税きっちり取り立てろよ



197: 名無しさん 2022/06/08(水) 14:09:03.36 ID:MwmMjVAj0
対策もいいけどそもそも転売が起きる根本的な原因を見直してくれんと





引用元: ・【悲報】総務省、「転売ヤー対策」を検討開始 [633829778]




Sample