5: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:45:14.07 ID:KAk0hLw50
なお減額する模様
6: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:45:30.46 ID:isQF39VAM
利確してない模様
13: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:46:28.21 ID:+PzUgsiad
>>6
定期的に利確してるんだよなあ
7: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:45:39.78 ID:wvO6gXIF0
8: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:45:49.74 ID:wvO6gXIF0
ヤバすぎやろ
11: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:46:15.37 ID:wvO6gXIF0
ありがとう自民党😭
14: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:46:56.80 ID:u2Vaj9Zj0
増えたときはだんまり
減ったときは鬼の首取ったように騒ぐ
159: 名無しさん 2022/06/05(日) 16:23:16.18 ID:PHypjmhr0
>>14
ガイジか?
増えたときに発言するのは与党の役目やろ😅
15: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:47:00.30 ID:wvO6gXIF0
年金破綻するとか言ってるバカおる???
16: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:47:14.15 ID:H90dLcGjd
増え続けても還元しないんだから意味の無いプラス額だよ
20: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:47:56.54 ID:dZTqVyZT0
>>16
それ以上に少子高齢化でやばい
17: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:47:30.75 ID:jvwaafiA0
ソフトバンクグループと同じやん
幻の利益5兆円があったけど
19: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:47:37.92 ID:m964KmUf0
でもGDPの80%が65歳以上がもってるんやろ?
爺婆どもから金巻き上げるしかない
相続税100%にするしかない
30: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:50:07.69 ID:18Bf4Tq4d
>>19
そんなことしてもガチの金持ちからは一銭もとれないよ
むしろそれして困るの貧乏人や庶民だぞw
43: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:52:36.08 ID:epQd0tBDp
>>19
金持ちは海外に隠し持ってるから相続税とか意味無い
困るのはお前みたいな貧乏人だけ
21: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:48:32.94 ID:5NeaHMjs0
配当収入すげええ
22: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:48:53.41 ID:2fx0WERSr
何かプラス要因あったん?
25: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:49:03.50 ID:C4yXdVUEM
年金の運用って誰がやってんの?
29: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:49:54.83 ID:dZTqVyZT0
>>25
運用いうても簡単な4資産分散やで
40: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:52:10.96 ID:5uVWp/2t0
>>25
国内の超有名ファンド連合
26: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:49:08.66 ID:TdC1PwmrM
なお支払いは増えるし貰えない模様
27: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:49:25.25 ID:yGU8g74A0
一般会計予算と同じ規模やな
31: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:51:00.45 ID:GKk4NJ0C0
微妙な時期に5兆とかすごくない?
37: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:51:57.79 ID:JqsWDju0M
なおジジババ多すぎて足りない模様
45: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:53:00.95 ID:2VtaZyld0
日本株25%外国株25%日本債券25%外国債券25%やっけ
これ真似するだけで君も勝てるで!
48: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:53:31.35 ID:epQd0tBDp
>>45
なんや普通の4資産均等かいな
47: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:53:16.76 ID:rc8/jxJn0
短期でこの巨大資金が儲かるってことは一般の個人投資家はその分を損してるからな
53: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:54:13.64 ID:Sxfi5XPTa
わいの20万くらい預けるから増やしてくれ
59: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:55:09.46 ID:lwsM3zZDp
何でこんなに資金運用うまいんや?
61: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:55:45.88 ID:dZTqVyZT0
>>59
運用というほどの運用してない。世界経済の成長で増えるだけ
63: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:56:07.66 ID:d8Ve5bAv0
>>59
うまくないぞ
これで年率20%なら投資の神様やけど
70: 名無しさん 2022/06/05(日) 15:57:58.19 ID:kpdqDr1K0
世界最大の機関投資家だからな
誇らしいわ
100: 名無しさん 2022/06/05(日) 16:03:41.59 ID:rpuJUyC10
海上にあったガス田開発すれば余裕で回収できるだろ
なんでやらんの?
131: 名無しさん 2022/06/05(日) 16:12:34.63 ID:DsT6Mc2c0
社会保険高いのはしゃーないやんこれがなかったらアメリカみたいな超格差社会やで
145: 名無しさん 2022/06/05(日) 16:18:44.55 ID:Q0R+VB1U0
利確しろよ
152: 名無しさん 2022/06/05(日) 16:21:33.83 ID:6EhVQ3UC0
日銀のおかげなのか運用者のおかげなのかコロナのおかげなのか分かんねぇなこれ
178: 名無しさん 2022/06/05(日) 16:27:51.76 ID:KvDtxEJN0
てかそもそもなんで他人の年金で勝手にギャンブルまがいのことやってるんや?
182: 名無しさん 2022/06/05(日) 16:29:38.22 ID:BKntDo4A0
>>178
老人の年金支給額増やすためや
183: 名無しさん 2022/06/05(日) 16:31:01.32 ID:KvDtxEJN0
>>182
もし減ったらどうするんや?
186: 名無しさん 2022/06/05(日) 16:31:30.01 ID:ILRM+sG8a
>>183
謝るけど…
187: 名無しさん 2022/06/05(日) 16:32:21.59 ID:BKntDo4A0
>>183
つけは次の世代に回せばええんや
198: 名無しさん 2022/06/05(日) 16:37:48.05 ID:J/KaiiNo0
こいつら運用うますぎやろ
ノウハウ教えてくれや
引用元: ・【朗報】年金さん、+107兆円wxywxywxy
団塊やバブルに貢いでると思うと納付率なんかいつまでも上がらん
おーるじゃんる
が
しました