1: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:43:02.94 ID:etc6qzCF9
※AFPBB News
西側提供の武器、届いたのは10% ウクライナ国防次官
https://www.afpbb.com/articles/-/3409780
2022年6月15日 9:37 
発信地:キーウ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア・CIS ]

【6月15日 AFP】ウクライナのハンナ・マリャル(Hanna Malyar)国防次官は14日、ロシアの侵攻に対抗するため西側諸国に供与を要請した武器について、これまでに約10%しか届いていないと語った。

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



13: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:46:42.13 ID:92FZC+7J0
>>1
仕方ないじゃん
各国ウクライナとは同盟を締結しているわけではなく、具体的な取り決めも無いんだから



156: 名無しさん 2022/06/15(水) 13:08:44.13 ID:PPTai6LU0
>>1
そりゃ図々しく戦闘機や長距離ミサイルまで要求してんだから実際に届くのは一部になるだろ



261: 名無しさん 2022/06/15(水) 13:22:08.87 ID:TM+3xg8Z0
なんか>>1さえ読まず勘違いしてる連中が多いな
何度も言われてるが要求の10%な
その10%でいい勝負してるってこと
100%届いたらモスクワが爆発しちまうわ



274: 名無しさん 2022/06/15(水) 13:24:21.12 ID:N7UtO+eY0
>>1
アメリカから送るのなら
ある程度時間かかるだろうが
ドイツ、フランス、ポーランド、ノルウェイ、フィンランドからなら
1日あれば色々送れるんじゃん?



282: 名無しさん 2022/06/15(水) 13:24:51.88 ID:oAH8HPoH0
>>274
ドイツ「2年かかるわ」



289: 名無しさん 2022/06/15(水) 13:25:32.34 ID:Hif6aDdN0
>>1
届いたの定義は何かね
ウクライナへの入国って事ならがっかりだな



3: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:45:00.59 ID:TSVaxthk0
そりゃ要請しただけなら10%くらいだろうよ



165: 名無しさん 2022/06/15(水) 13:09:37.51 ID:xufsYxp60
>>3
タダで10パーももらえたのならかなりいい方だな



229: 名無しさん 2022/06/15(水) 13:18:29.43 ID:O6+QJkVV0
>>165
タダのワケがないだろw
レンドリースって有償のビジネスだよ

ウクライナの戦費の借金は天文学的、払えなければ穀倉地帯や天然資源の権益をもらう
グローバリストのいつもの手口じゃん、そろそろ学習しろよ



7: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:45:21.77 ID:8uoiSxH+0
西側の部屋は夏はかなりキツい
寒い地方では住みたがる人が多いらしいけど



8: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:45:28.38 ID:eNl+UnDQ0
ジャベリンなんかは転売も出来そうだし
そういう事を考えてる奴も沢山いそう



14: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:46:45.33 ID:Rm5fSZ2y0
>>8
アマゾンあたりで販売されてるとの話なかった?



24: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:47:50.43 ID:uKJI+Z960
>>8
横流しですでにシリアのクルド人勢力が持ってるとさ



11: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:46:07.13 ID:iM1bLKTL0
どゆこと?
9割横流し?



29: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:48:52.67 ID:sRQBniBv0
>>11
多分合意したものじゃなくて
自分が勝手に要求した分の1割しか届いてないって文句言ってんだと思う



16: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:46:50.14 ID:OgyM0/5n0
1割しか届いてないのに攻めきれないロシア弱いなw



17: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:46:57.98 ID:lkwEfyka0
ウクライナ「(横流ししてるから)武器が10%しか届かないの!」



26: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:48:13.28 ID:CF8l/iv20
要請の10%であって、約束の10%ではないところがポイントだね



169: 名無しさん 2022/06/15(水) 13:10:05.89 ID:xufsYxp60
>>26
これか



33: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:50:41.50 ID:0E5AQ5Vf0
50%送ったとしてもその内の90%はロシアからの空爆でお釈迦になってるんじゃね



34: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:50:46.42 ID:YC/3ZoYm0
全然ロシアvs世界になってないじゃん
本当はやる気ないんじゃないの?
こうなると負け戦に乗っかる方がアホに見える



72: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:57:44.66 ID:RBo39rAs0
>>34
そりゃ単にロシアvs欧米で戦ってるだけだからな
インドも中国も中東も南米もアジアも無関係だし当然中立
なぜか極東の島国だけ関係ないのにロシアガーって鼻息荒くしてるが



38: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:51:49.92 ID:1YLsOXuq0
アメリカのレンドリースはどうなってんの
口だけだった?



40: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:51:53.18 ID:/uCkcDZq0
戦争が終わるまで提供は控えてんやろ



43: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:52:15.30 ID:LkPkzo/x0
まず要望が多すぎるってのとアメリカがいかに武器送り込んでるかっていう話



47: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:53:10.97 ID:9YQmix2t0
モスクワを攻め落とさない限り終わらないのに付き合ってられないだろ



48: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:53:12.72 ID:nPT7BLkU0
もうすぐ10倍返しの反撃するってさ。



51: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:53:51.49 ID:v3QIzAfI0
ポーランドに集まってる感じ?



73: 名無しさん 2022/06/15(水) 12:57:51.38 ID:osWk18M20
要求100%合意30%届いたの10%みたいな感じか?





引用元: ・西側提供の武器、届いたのは10% ウクライナ国防次官 (6/14) [少考さん★]




Sample