1: 名無しさん 2022/06/17(金) 08:51:40.06 ID:cRlYuFbu0 BE:422186189-PLT(12015)

mark-milley-07-21-2021-super-169

ロシアとの停戦協議でウクライナ代表団トップを務めるダビド・アルハミア氏は15日、東部戦線での戦闘が激化し、ウクライナ軍の死傷者が1日あたり最大約1000人に上っていると明らかにした。戦死者は1日に200~500人も出ているという。

以下略全文はソースへ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220616-OYT1T50220/



4: 名無しさん 2022/06/17(金) 08:53:42.43 ID:nLmEvbIL0



5: 名無しさん 2022/06/17(金) 08:54:01.58 ID:wi5nsmBj0
まだロシアに比べりゃすくないな



7: 名無しさん 2022/06/17(金) 08:54:59.89 ID:hBCV9zFh0
トップアタックの有効射程まで
生身で接近しないとだからな…
見つかりゃ御陀仏だ…



8: 名無しさん 2022/06/17(金) 08:55:12.74 ID:qpypaE2P0
アリさんかよ



9: 名無しさん 2022/06/17(金) 08:55:28.46 ID:zzpK69iU0
特攻隊か!!



11: 名無しさん 2022/06/17(金) 08:58:00.45 ID:vJ+62Umx0
え…ドローン飛ばして攻撃してるんじゃなかったのかよ…



13: 名無しさん 2022/06/17(金) 08:59:06.07 ID:PF4CnDyt0
バンザイアタックや…



14: 名無しさん 2022/06/17(金) 08:59:28.46 ID:lkU2CKkR0
補充は?



15: 名無しさん 2022/06/17(金) 08:59:39.79 ID:BbqmT/so0
映画と一緒で脇役はあっさりと死ぬんだな



16: 名無しさん 2022/06/17(金) 08:59:57.26 ID:vJ+62Umx0
兵士が特攻してるってウクライナ側の報道なら怪しくね?「早く強力な武器を!」っていう催促かも



23: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:06:59.43 ID:3TL9gV9d0
>>16
強力な武器は造作も複雑
日帝でさえ戦車兵の育成は2年かけてた



18: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:01:47.07 ID:a/Qkzl9S0
ウクライナ軍の主力の10個旅団がどんどん溶けていってるようだが・・・



19: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:05:06.41 ID:3TL9gV9d0
やっぱりウクライナの方が扱い酷いんだな



24: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:07:57.42 ID:5L0ErkxA0
>>19
義勇兵とかまだ生きてんのかな?
きっと運が良ければ捕虜になってるかもってレベルよな



29: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:12:48.01 ID:6GMuwDfW0
射程の短さと待ち伏せ専門という人的損失無視兵器をやたらヨイショして「コスパいい対戦車ミサイルさえあれば後は装甲戦力も火砲もなんもいらんのやドヤァ」
と言ってた財務省の役人達まだ息してる?
対戦車ミサイル>射程2Km
榴弾、自走砲>射程40Km



32: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:13:33.99 ID:fzDhUO4K0
「核」をあのまま置いとけば侵攻すらなかったのに



35: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:16:33.20 ID:OOC/w+m60
今の時代に特攻って



39: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:20:37.65 ID:gkdBTLJV0
戦車旅団擦り潰しちゃ反撃不可にならんか?
一度引けよ



45: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:24:15.64 ID:9+jl1z270
ロシア側が大勢の将兵の犠牲を出しつつ学んだということか。

あるいは矢張り双方ともスラブ人の兄弟で同じような戦い方を
するということなのか。



46: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:24:59.67 ID:oVoZun5J0
東部が全部平地になってからが本番かもしれん
このまま続くと多分あの地域は何一つ残らん……



52: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:28:03.78 ID:5L0ErkxA0
>>46
ロシアはその地域を自国の勢力圏にするつもりなのだから
なるべく破壊行為はしたくない
逆にウクライナが撤退戦で破壊するのは戦略的にあり得る



48: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:25:43.98 ID:vJ+62Umx0
特攻は流石にプロパガンダだと思いたい。本当にこんなことやってるならただでさえ兵士が足りないのに全滅してしまうじゃん



56: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:30:06.67 ID:5L0ErkxA0
>>48
ずっとウクライナ軍の死者数を公表していなかったのに
ここにきて大ざっぱではあるが言及し始めたのには何らかの意図があるよね



49: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:25:47.60 ID:PeNXq+1w0
爆弾背負って歩兵が特攻ってベトコンでもやってたのに
何で日本だけ特別視されんだろうね



61: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:32:21.23 ID:uixLaz9O0
ほんと戦争は不毛



73: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:45:15.80 ID:Gh54E43+0
まさに地獄絵図
米は武器をちょこちょこしか渡さず悪意が見えるね
ロシアが領土制圧したら米はウクライナに3割程度取り返せる武器を渡す
その繰り返し
汚すぎる



78: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:49:46.60 ID:3TL9gV9d0
>>73
世界一の兵器保有国でも国会審議経て購入してるから勝手に大量にやるのは無理

廃棄予定ならともかく現役稼働中なら自国の兵力落とすだけだ



87: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:54:03.60 ID:5L0ErkxA0
>>78
でもレンドリース法が適用されるからウクライナは勝ち確だってウク信は言ってたよ



75: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:47:32.18 ID:BCGD1CH80
自爆しなくても戦車の底に爆弾貼り付けるだけでいいだろ



76: 名無しさん 2022/06/17(金) 09:48:40.54 ID:PeNXq+1w0
>>75
その前に蜂の巣だろ



100: 名無しさん 2022/06/17(金) 10:07:28.71 ID:O6otFAvG0
ウクライナ軍は決死の覚悟なんだろうなあ、頑張れ





引用元: ・ウクライナ特攻隊、毎日100人死亡、ロシア装甲車の3割を破壊😭 [422186189]




Sample